chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
3000万円でカッコイイ家を建てたい! https://okalinaxhome.hatenablog.jp/

30代夫婦が福岡で夢のマイホームをつくるための記録です。 複数のハウスメーカー巡り、市街化調整区域での建築、某メーカーでせっかく契約したけれど解除した事などすんなりとはいかないけれど、カッコイイ家を建てられるように奮闘する我が家の記録。

okahouse
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/14

arrow_drop_down
  • 【ぬるぬるバイバイ?】ウルトラファインバブルって何?

    こんにちはオカリナです! こちら福岡は毎日黄砂の注意報が飛び交っており、お洗濯物も安心して外で干せません。 まぁ、元々マンションの鳩が凄くて外で干せないんですけど…。 ポーチでは、鳩の巣から卵が落ちて来てどんなゲームステージだよって感じです。 糞害も凄いし「クルックー」って鳴き声も嫌になります! は?平和の象徴!?( ゚Д゚) 今回は、【鬼丸ホーム】から提案してもらっている『ウルトラファインバブル』について書いてみたいと思います。 初めて見積を提示していただいた時に、『ウルトラファインバブル』という項目があり、何ぞや?と気になって聞いたり調べたりしてみました(^-^) ウルトラファインバブルと…

  • 【鬼丸ホーム】プランについて

    こんにちはオカリナです! 実写版『キングダム』を見ていて、「私ってちょっと橋本環奈ちゃんに似てない?」と旦那に言うと全力で否定されました。そのくせ「俺、吉沢亮に似てるよね?」とか真剣に言ってくるけど何なの? 今回は【鬼丸ホーム】で提案していただいたプランについて書いてみたいと思います。 ※契約時の段階のもので今後変更あり。 ◆まずはオカリナ家の要望から 平屋 30坪前後 3LDK(主寝室+子ども部屋×2) LDKは30帖弱の広さがいい アイランドキッチン LDK勾配天井 タンクレストイレ お風呂広さ1.25坪 洗面台幅1200で洗面室に家事コーナー(棚) パントリー 太陽光システム(5KWくら…

  • 家づくりを地場の工務店に決めた理由

    こんにちはオカリナです! Pinterestの施工例を見ていると夢と妄想が無限に広がっていく…。 お金は無限にはない…。悲しい…。 でも!どれだけ予算内で理想に近づけるかですね! 今回は我が家が家づくりを【鬼丸ホーム】に決めた理由について書きたいと思います! 長く続いている 施工が好み 構造も安心できた 価格が大手HMに比べて低い 終わりに 長く続いている 福岡県北九州市に本社がある、昭和58年設立の会社です。 リーマンショックなどを乗り越えた『30年以上続いている会社』というのが一つのポイントでした。 施工が好み 最初は軽い気持ちでモデルハウスへ行ってみました。 等身大モデルハウスという名の…

  • ハウスメーカー巡りまとめ

    こんにちはオカリナです! 絶対トイレットペーパーを替えない人っていませんか?(旦那) あれ何なんでしょう。替えたら何かに負けると思ってるの?一体何に? さて今回は、オカリナ家のハウメーカー巡りを終えて庶民的なオカリナ家が感じた事のまとめを書きたいと思います! うちは、お願いする会社を決まるまで、約4ヵ月に渡り約10社を見てまわりました。 一条工務店で決めるまでにまわった会社が1~5、 一条工務店を解約してからまわった会社が6~7になります(^-^) 1.住友林業 2.一条工務店 3.健康住宅 4.福岡工務店 5.アネシス福岡 6.アエラホーム 7.タマホーム 8.アイ工務店 9.サンヨーホーム…

  • 【サンヨーホームズ】鉄骨住宅で震災に備える?~見積公開~

    こんにちはオカリナです! 我が家には色んな毛を部屋に散らかす奴がいます。 ちなみに私は掃除したそばから髪の毛落ちるタイプの奴です。 今回は、【サンヨーホームズ】と打ち合わせの様子を書いてみたいと思います。 【一条工務店】グランセゾンで契約→解約して2回目のハウスメーカー巡りの時に行きました! okalinaxhome.hatenablog.jp サンヨーホームズでオッ!と思った所 鉄骨住宅 サンヨーホームズといえば芦田愛菜ちゃん軽量鉄骨住宅ですね! ECO&SAFETYを事業コンセプトとしており、 今まで木造住宅しか見てなかったので、鉄骨はどんなものか?と興味を惹かれました。 私は地震に対する…

  • 【タマホーム】『大安心の家』でうちも安心してお任せできるか?~見積公開~

    こんにちはオカリナです! 私が大事に取っておいたチョコパイ2個。旦那が「1個を半分こしよう」と言ってきたのですが「私は今はいらないから一人で食べていいよ」と返事したら、2個とも食べられていました。 はぁ?( ゚Д゚) さて、前回に引き続き、一条公務店で予想以上に金額が高くなり契約→解約する事になったのでローコストHMを見てまわることにしました。 ローコストHMといえば【タマホーム】が有名ですよね。 今回はタマホームに打ち合わせに行った話をしたいと思います。 悪い口コミが目立つけど実際どうなの? 「ネットの情報は嘘ばかり」 分かってはいますが、ついつい見てしまいます。 かくいう私も最初はタマホー…

  • 【アエラホーム】はローコスト?~見積公開〜

    こんにちはオカリナです! 最近寒くなってきましたね。あかぎれシーズン到来で、早くも3ヵ所切れました。 手だけ見ると50歳くらい。顔?顔はにじゅう…(30代です(-_-)) 一条工務店のグランセゾンで金額の面で厳しい事が痛いほど分かったので、ローコストHMに目を向けました。 okalinaxhome.hatenablog.jp ネット上で情報収集をしていて目に留まったのが【アエラホーム 】 超ローコストなんて書いてあるサイトがいっぱいです。 どれくらい安いのか期待に胸を膨らませて展示場へ足を運びました。 「アエラホーム安いから検討したい」という方、今回の話を読んでみてお役に立てたら幸いです! 断…

  • 一条工務店で契約した話⑦~アレコレまとめ~

    こんにちはオカリナです! アイスが美味しい季節になってきましたね! 旦那が私のためと言ってアイスを買ってきてくれたのですが、9.5割自分で食べていました。どういうことでしょうか(怒) 今回は、オカリナ視点で気づいた点をまとめたいと思います。 これから一条工務店で契約を考えている方、性能面では為になる情報がありふれてますので、性能以外の面でちょこっとだけ参考になれば幸いです(^ ^) グランセゾン契約→解約の流れ okalinaxhome.hatenablog.jp okalinaxhome.hatenablog.jp okalinaxhome.hatenablog.jp ファイナンシャルプラン…

  • 一条工務店で契約した話⑥~解約~

    こんにちはオカリナです! 旦那と談笑していたら急にSiriが喋り出して心霊的なやつかとビクビクしていたら、しばらくしてまた勝手に喋り出して何事かと調べた結果、旦那が「Payする」と言っていたのを「Hey Siri」と聞き間違えて反応していただけでした。かわいいよ、Siri(^.^) 今回は、一条工務店のグランセゾンを断念し、解約した話をしたいと思います。 色々な方の体験談を探して読んでいると、揉めたり裁判など書かれていたりしてドキドキしていましたが、我が家はスムーズに解約が進みました! もし解約される方がいれば、参考になればいいなと思います。 解約の理由 金額の問題 営業 解約の流れ 1.匂わ…

  • 一条工務店で契約した話⑤~グランセゾンに加算された金額~

    こんにちはオカリナです! 旦那の顔をまじまじと見ると鼻毛が出ていました(^ ^)1本じゃなく2〜3本(^ ^)しかも両方から(^ ^)しかも発見したのは結婚式に参列した後でした(^ ^) さて、前回、グランセゾンの見積を出していただきましたが、未確定金額がありました。 okalinaxhome.hatenablog.jp うちの土地の地盤調査がまだだったのです。 【ベタ基礎+ソイルセメント】でいけるのか、はたまたもっとかかるのか。 うちの土地は地盤が緩い地域なので、布基礎は無理だろうな~と思っていました。 まぁでも基礎はしっかりやってもらいたいので、ここはケチるつもりはありません! 地盤調査 …

  • 一条工務店で契約した話④~グランセゾン見積公開~

    こんにちはオカリナです! 今住んでいる場所は外に出ると、近所のラーメン屋の豚骨のニオイか、近所のイタリアンレストランのガーリックのニオイか、ちょっと離れた場所にある牛舎のニオイがしています! 素敵な所でしょ?( ;∀;) 今回は、一条工務店のグランセゾンの見積りを公開したいと思います。 【2019年8月現在の情報です】 同じ坪数内だとどんな形にしても金額は変わらないと言われたので、とりあえず3LDKの適当なプランでみてもらってます。 さあ、約31坪 平屋の気になるお値段は・・・ でゅるるるるるるる・・・・ババーーン!! 約¥34,800,000 内訳(以下、大体の四捨五入に消費税加算あり金額多…

  • 一条工務店で契約した話④~グランセゾン見積公開~

    こんにちはオカリナです! 今住んでいる場所は外に出ると、近所のラーメン屋の豚骨のニオイか、近所のイタリアンレストランのガーリックのニオイか、ちょっと離れた場所にある牛舎のニオイがしています! 素敵な所でしょ?( ;∀;) 今回は、一条工務店のグランセゾンの見積りを公開したいと思います。 【2019年8月現在の情報です】 同じ坪数内だとどんな形にしても金額は変わらないと言われたので、とりあえず3LDKの適当なプランでみてもらってます。 さあ、約31坪 平屋の気になるお値段は・・・ でゅるるるるるるる・・・・ババーーン!! 約¥34,800,000 内訳(以下、大体の四捨五入に消費税加算あり金額多…

  • 一条工務店で契約した話③~グランセゾンの標準とオプション~

    こんにちはオカリナです! パン大好きオカリナの近所に、大好きなパン屋の系列店がオープンしてテンションが上がったのですが、お値段が1個250~380円ほどして庶民のオカリナはテンション下がりました!好きにトレイに乗せてったら、あっという間に1000円超えるぜ…! 伊三郎パン大好き!(^O^) 今回は、一条工務店の新シリーズ、グランセゾンについて書いてみたいと思います。 【2018年9月現在での情報となります】 2019年8月にリリースされた新シリーズです。 営業マンに言われた第一声は、「住友林業っぽいのが出ました!」でした。 私たちが住友林業へ行っていたからでしょうか?(゜o゜) 標準仕様のグレ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、okahouseさんをフォローしませんか?

ハンドル名
okahouseさん
ブログタイトル
3000万円でカッコイイ家を建てたい!
フォロー
3000万円でカッコイイ家を建てたい!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用