chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
純パパのほぼ日Diary https://neojun0606.hatenablog.com/

その日に思った事を なんとなく、発信しております。 なにか、目的もなく、日記的に 毎日更新します。 よろしくお願い致します。

純パパ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/14

arrow_drop_down
  • 50代からのリターンバイカー計画 ~DUCATI monster400 相棒記録2~

    お疲れ様です。 純パパです。 今日で5連勤が終わり 明日はお休みです。 せっかくの休みなので ソロツーリングに行きたいのですが 明後日は、また仕事なので迷ってます・・・・。 どうしよっかな?

  • 50代から夫婦二人のキャンプのすすめ~秋の味覚編~

    お疲れ様です。 純パパです。 秋です! 食欲の秋です。 美味いモノが盛りだくさん! とはいえ、秋の味覚、サンマが すごい高価になってますね。 純パパとママさんのキャンプ料理は 基本的に少しずつをたくさんにします。 ふたりなので、量を作っても ひとつの味だけで終わってしまうので 少しをたくさんにします。 とは言っても、純パパが食べすぎ状態に なるんですけどね。 炭火を使って、焼くのも なるべく量の少ないモノをたくさん選びます。 で、のんびり時間をかけておしゃべりしながら 食べます。 時間を贅沢に使いますよ。

  • 50代から夫婦二人のキャンプのすすめ~最低限のルール編~

    お疲れ様です。 純パパです。 だいぶん、秋めいてきましたね。 絶好のキャンプシーズン到来です! ほんとうにこの時期を待ってました。 でも、純パパは当分、キャンプはおあずけです・・・。 まぁ、純パパの都合はともかく キャンプ場には、初心者からベテランの方まで にぎわうでしょう? 最近、無料キャンプ場で問題なのが 「ゴミ問題」 です。 キャンプやBBQで出たゴミや 焚き火のあと。 かたずけをしないで 帰ってしまう、キャンパーが増えてるみたいです。 初心者だけでなくベテランの方も ルールは守りましょう。 実は、大阪の有名な無料キャンプ場は ゴミ問題で、数年閉鎖になった事があります。 これは、好きだっ…

  • 50代からのリターンバイカー計画 ~DUCATI monster400 相棒記録1~

    お疲れ様です。 純パパです。 今回はバイクです。 モンスターを購入してから ほぼ、毎日、通勤に使ってます。 最初の2,3日は 「こんな乗りにくいバイク 電車通勤の方がラクじゃね?」 って、思ってました。 しかし、だんだん、慣れてきて オイル交換もし、すこしマイルドになったのか 純パパがモンスターに慣れたのか。 いまでは、楽に乗れてます。 今、計画しているのは 「モトブログ」 をやってみたい!って思ってます。 なるべく、お金をかけないで あるものを使って、走行動画やツーリング動画を 撮ってみたです。 できたら、ここにも載せますね。

  • 純パパの手帳会議18

    なんでもいいですしお疲れ様です。 純パパです。 今日は、緊急に手帳会議です。 最近、スマホでの手帳とかスケジュール管理とか アプリがありますよね。 わざわざ、手帳に書く込まなくても スマホでチコチコ入力すればいいんじゃね? って、思ってる人多いと思います。 確かに便利で手軽です。 見た目もイイ感じにできてます。 でも、「書く」ってゆう行為が必要なんです。 書くと、頭の片隅に必ず残ります。 それを繰り返すと、繰り返すだけ 頭に刻み込みます。 そうすると、意識しなくても 自然と行動してしまいます。 言霊みたいなものです。 なので、純パパは 『手帳を書きましょう!』 っていつも言うのです。 書くこと…

  • 純パパの手帳会議17

    お疲れ様です。 純パパです。 今日は、モンスターのオイル交換に行ってきました。 天候は早足で秋が通り過ぎようとしてるみたいな 冷え込みでしたね。 さて、手帳会議です。 純パパは、いつも手帳に 「バイクが欲しい!」 って書き続けました。 続けたっていっても 1年も書いてないですよ。 半年くらいかな? で、購入に当たっては なにか積極的な行動をしたわけではありません。 結果、行動になってるのかもしれませんが 意識して行動はしてません。 純パパの中では、 「購入するのはまだまだ先かな?」 って、自分勝手に思っていたからです。 でも、思いは持ちつづけ、手帳に書いた結果 すごく理想のバイク 『ドゥカティ…

  • 50代からのリターンバイカー計画~13回目~

    お疲れ様です。 純パパです。 明日は、モン吉のオイル交換に ドゥカティのディーラーに行ってきます。 ただですね。 先日「モンスターのオイル交換頼めますか?」 と問い合わせたら 『今後、ウチで面倒みさせてもらえるなら』 との返事。 なんかさぁ。 客商売なんだから。 ちゃんと、丁寧なサービスを受けれるなら 当然にお世話になりますが。 なんで、店主導なんですかね? なんか、納得いきません。 明日、どんなもんか、楽しみです! いろんな意味でね。

  • 50代から夫婦二人のキャンプのすすめ~ふたり+1匹編④~

    お疲れ様です。 純パパです。 ペット同伴のキャンプですが ふたりだけだと間が持たない時に 役に立ちます。 うちのラッキー君は、ビビりのやんちゃ坊主です。 まぁ、犬ですから、人間の思うようにいきません。 これは、小さな子供と同じです。 あと、ラッキー君用のキャンプ・アイテムも いくつかあります。 そうゆうトコロも楽しいですよね。 まぁ、ラッキー君はどう思ってるかは 人間のエゴですけどね。 それと、近くにいるキャンパーさんとも 話ができます。 意外に役立つダメ犬です。

  • 50代からのリターンバイカー計画~12回目~

    お疲れ様です。 純パパです。 今日はお休みだったので モン吉でお昼をコメダ珈琲に行って そのあと、一倉ダムまでショート・ツーリング に行って来ました。 まぁ、10年ぶりにバイクに乗るので 身体と感覚の慣らしです。 そこそこ慣れてきました。 やっぱり、じゃじゃ馬には変わりません。 あと、やっぱり若くないのか 3時間くらいのツーリングでしたが 疲労感が、半端ないです。 これからこれから、ゆっくり慣れていきます。

  • 50代から夫婦二人のキャンプのすすめ~ふたり+1匹編③~

    お疲れ様です。 純パパです。 ペット同伴でキャンプに行くと 困る事は、飲食店に気軽に入れないトコロです。 ラーメン屋と食堂とかは難しいですね。 どうしてもの時は、クルマで交代して入ります。 ただ、これもメリットがありまして。 知らない土地の「ドッグカフェ」を探して 行くってゆーイベントができます。 そこで、お店の人と仲良くなって いろいろなお話ができます。 蒜山高原のドッグカフェは常連で 必ず行きます。 マスターもすごくイイ人で 常連さんもたくさんいます。 人の出会いがひろがりますよ。 みなさんもぜひそんなお店を見つけてください。

  • 50代から夫婦二人のキャンプのすすめ~ふたり+1匹編②~

    お疲れ様です。 純パパです。 うちのラッキー君は、 トイプードルってゆー犬種のわりに ビビりです。 他の犬や人間の子供が苦手です。 理由は、すぐに近づいてくるかです。 子供が「わんわんだ!かわいい!」って 近づいてきたら、純パパやママさんの後ろに隠れます。 逆に、相手が興味ないとぜんぜん平気です。 あと、おじいちゃん、おばあちゃんにには平気です。 理由は、動きがゆっくりだからです。 だから、キャンプにいっても だいたい、区画サイト内でひとりで遊んでます。 すこし、自由に散歩しても、すぐに帰ってきますし 他のサイトに興味はあるけど のぞくぐらいで、素通りです。 小さな子供には近づきませんし 吠え…

  • 純パパの手帳会議16

    お疲れ様です。 純パパです。 昨日は、モンスターで夜走りしてました。 夜は、クルマも少なく、思い通り走れて 気持ちいいですね。 さて、今週の手帳会議ですが。 みなさんは「ToDo」は活用できてますか? なければ、無いでぜんぜんかまいません。 無いのに、ムリにToDoを作っても 続かないですよね。 あるとき、思い付いた時に書く。 で、確認する。 それが、純パパの手帳の使い方です。 ただ、手帳をいつも持って使うのと どこかにしまったままとは、ぜんぜん違います。 書かなくても、いつも持ち歩いてると 少しずつかもしれませんが、前進します。 自分にあきらめないでください。 では、みなさん。 イイ一週間を…

  • 50代から夫婦二人のキャンプのすすめ~ふたり+1匹編~

    お疲れ様です。 純パパです。 純パパはキャンプに行くとき ママさんとトイ・プードルのラッキー君の ふたり+1匹です。 最近では、ペット同伴可能なキャンプ場は 増えてきましたが つい、2、3年前は、探すのが一苦労で かなり限定されてました。 そもそも、外でのキャンプで ペット同伴ができない。 って、おかしくないですか? キャンプ場には、 鳥や虫や鹿とかイノシシなんかも。 実際にいるのに、犬は立ち入り禁止って。 なんか、納得いかないですよね。 うちのラッキー君はキャンプが大好きです。 もっともっと、ペット同伴のキャンプ場が 増えることを望みます。

  • 50代からのリターンバイカー計画~11回目~

    お疲れ様です。 純パパです。 今日は、初めてモン吉で通勤しました。 朝のモンスターなんですが・・・。 エンジンが暖まりません。 チョークを引いても「プスン」って とまりやがんねん・・・。 でも、時間もないし。 ムリに走ったのですが。 アクセルをあおらないと止まりそうだし。 大変でした。 あとは、純パパは大阪在住で、職場は梅田。 都会の道は、クルマが多くて走りにくい。 信号と渋滞とで、なんかめんどくさい。 気持ちよく走りたいですよね。

  • 50代からのリターンバイカー計画~10回目~

    お疲れ様です。 純パパです。 今日はお休みだったので 午前中に会社の近くの駐輪場まで どれだけかかるか、道順も含めて行ってきました。 あわせて、早く乗りこなせるように。 で、自宅からだいたい30分くらいで 駐輪場につきました。 電車通勤より少し早いくらいで すごく楽になる訳ではないみたいです。 かかる料金も同じくらいかな? 晴れの時は、バイクでも通勤しようかな? で、乗りこなす。 なんですが、まだまだです。 クラッチの感覚がだいぶん分かってきましたが アクセルワークと曲がる時の感覚が 微妙なんですよね。 一度、高速でどれだけ回るかも見てみたい。

  • 純パパの手帳会議15

    お疲れ様です。 純パパです。 一日遅れの「手帳会議」です。 昨日は、モンスターの納車の話をして 手帳会議が出来なかったので 今日にします。 さて、みなさん手帳を使ってますか? 前回、なかなか続かない人は「ToDo」を書いて 手帳を活用しましょう。 って提案しましたが。 ToDoを書いたら、してほしい事は 寝る前、一日の終わりにToDoが終わったか 確認と明日のToDoを書く。 これを続けると、自然と手帳を開くクセがつくので オススメです。 手帳を開くことが多くなると 「確認」と「追加」が出来ます。 一日の振り返りと明日の希望 ができるので あなたが、思い描く、あなたに 近づきます。 ぜひ、活用…

  • 50代からのリターンバイカー計画~納車日~

    お疲れ様です。 純パパです。 いつもは「手帳会議」の日ですが 特別企画でバイクネタです。 きたぁー! 納車されました。 ドゥカティ モンスター400 今日は9時前にお家を出発し 3時間、電車、バス、徒歩 でショップへ。 先日、陸運局で取ったナンバープレートを 担当の方に渡して。 お話すること30分。 乗って帰ってきました。 ほんとうに10年ぶりで 緊張もしてましたが。 乗った感想は 「なんじゃ!このじゃじゃ馬は!」 です。 バイクもクルマも運転には そこそこ自信はあったんです。 しかし、モンスターのL型ツインエンジン。 パワーは規格外です。 下道で3時間くらい乗ったのですが クラッチつなぐと …

  • 50代からのリターンバイカー計画~とうとう!~

    お疲れ様です。 純パパです。 明日は、待ちに待った「納車日」です! モンスターが待ってます! この日がくるなんて。 バイクを降りておよそ10年です。 もう、乗れないって 自分に言い聞かせて あきらめてました。 そんな純パパの背中を押してくれたのは ママさんです。 ほんとうに感謝です。 ドキドキです。 早く乗りたいし、行きたいトコロもたくさんあります。 相棒として一緒に冒険しましょう!

  • 50代から夫婦二人のキャンプのすすめ~緊急事態解禁編~

    お疲れ様です。 純パパです。 今日から緊急事態宣言が解除になり 街に人が戻りつつあります。 以前と違うところは、 みんなマスクをしているところです。 なかなかマスクは取れませんね。 キャンプには、ほんとうにイイ季節になりました。 土日は当分、キャンプ場も人が多いんでしょうね。 純パパは人の多いキャンプ場は苦手です。 せっかく、街から離れて行動してるのに ざわざわするキャンプ場は、なんとなく違うきがします。 もう少し、冷えてくれば人も減ってきますね。 ちょうど、10月はオリンピックの影響で 祝日がありません。 ねらい目は11月。 温泉もちょうどイイ季節です。 11月に純パパは計画しましょう!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、純パパさんをフォローしませんか?

ハンドル名
純パパさん
ブログタイトル
純パパのほぼ日Diary
フォロー
純パパのほぼ日Diary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用