今年(2019年度)は中3ムスメ来年高2の都立高校受験、 来年(2020年度)高2ムスコ新テストの大学受験 天然(らしい(^^;))親子ののんびり受験日記
あさです。こんばんわ~今日内申点が出るでした。家に帰ったらすぐにラインしてとお願いしてたので午後3時すぎから職場でソワソワソワソワ。結果ですが、教科ごとではなく合計点でしか知らされていないのですが5教科 22 一学期より+2実技4教科
明日ナナ(中三ムスメ)の内申が出る予定。都立第一希望のナナにとっては、その内申によって行きたい併願優遇高校に行けるか決まります。数学が上がれば第一志望の併願先に行けそうなのですが、英語が下がるかもしれないとのことで半分あきらめて、今他の併願
ナナ(中三ムスメ)の数学検定三級の結果がやっときました。合格! ふぅ~よかった!(^^)!このところ不合格続きで、落ち込んでるようだったので良かったです。ナナさん昨年から今年の検定受験の結果英検三級 →合格 〇漢字検定三級 →不合格英検準
今日ナナ(中三ムスメ)は模擬でした。が、友達との待ち合わせの時間に起きてバタバタしておりました。前日行く時間聞いておこしてあげるような母ではないんです(^^;)ナナは早起き得意だし、朝は人としゃべりたくないから休みの日は起きてこないでと言わ
ナナ(中三ムスメ)の塾の都立高校判定テストの結果とともに冬期講習のお知らせがきました。判定テストの結果は、第一希望の都立高校は安全圏に入っていました。この前のW模擬よりは合格率は上がっていましたが、ムスメ曰く、塾のテストは簡単だそうで、結果
こんばんわ~。あさです。風邪ひいて寝込んでました。受験生の皆さんもくれぐれも気を付けてくださいね。ところで今日から11/22(金)~11/24(日)大学祭が行われる東京の大学があります。11月初めの三連休にやっていたところが多かったのに気が
期末テストの結果が少しづつ返ってきました。苦手な社会は90点台でほっ。あさ頑張ったね! と褒めました。ポジティブにな声かけ大事よね。しか~し、90点以上でないと「5」は難しいかもと言われていた英語がまさかのケアレスミス!で85点だったんだそ
センター試験まであと61日都立高校受験まであと95日こんばんわ。あさです。試験まで近くなってくると、成績はもちろん体調や精神面も心配になってきますよね。どんな言葉をかけたら子供は喜ぶのでしょうか昨日の続きで、今日は嬉しかった言葉を紹介します
センター試験まであと62日都立高校受験まであと96日あさです。こんばんわ。我が家の受験生(中三ムスメ)も神経質になっており機嫌がいい日があれば、『うわーん、私なんてもうダメ~』↓↓となる日もあります。あさどう接したらいいのかしら・・・タイム
塾の高校入試説明会に行ってきました③残り三か月英語の勉強方法
社会編~中三受験生のたかちゃん期末終わったよ。社会の残り三か月の勉強方法まだ?あさハイお待たせ。下記に紹介するから、今週末から参考にしてみてね皆さんは期末テスト終わりましたか?社会と理科は今からでも間に合う! 100点を狙う気持ちでやろう!
こんばんわ。今夜は寒いですよね。今日も自分の部屋に籠って勉強している様子のハチ。ちょっと様子を見ると・・・半袖短パンで暖房付けてる~"(-""-)"あさ寒いならスウェットとかもうちょっと暖かい服着たら
中三受験生たかしくん今日は社会が苦手だから、社会の残り三か月の勉強方法おしえてほしいなあさ今日は、資料を職場に忘れてきてしまって。ごめん、また今度紹介するねというわけで、社会の勉強方法まとめたのがなかなか秀逸で紹介したかったのですがまたこん
昨日の続き~ 印象に残った下記2について紹介しますね。 期末テストの勉強が終わった後にでも参考にしてください。内申点は上がらなくても、くよくよしない!残り三か月の勉強方法について受験生のたかし君期末テストが終わったら、あと残り三か月どうやっ
塾の高校入試説明に行ってきました。色々参考になる事を聞いてきましたが印象に残った下記について紹介しますね。内申点について残り三か月の勉強方法について1.内申点について そろそろ期末テストの学校も多いのではないでしょうか。内申が上がるのか下が
こんばんわ。今日はハチ(高2ムスコ)の塾に行く前はどうしていたかの話です。勉強キライ、学校キライな小学生時代のハチ。勉強キライだから中学校にはいかないとずっと言っていました。小学五年生の時に勉強系の習い事はやめさせて、興味をもったスポ小だけ
こんばんわハチは模擬テストがあるそうで、勉強に集中するために昨日携帯のゲームアプリすべて消した!!と言っていました。わお~!(^^)!模擬テストが終わったらまたインストールするそうですけどね。少しはやる気あるようです。問題はテストは明後日な
W模擬の結果が返ってきました。第一志望の判定結果は (^-^) ←でした。W模擬は成績表に(^-^)がほんとに書いてあります。ちなみに、無理めの少し上の高校の判定結果は (・_ ・;)←コレ少し下の高校の判定結果は \(^o^)/ ←コレで
今日はナナ(中三ムスメ)は塾の自習室が空いていたのでそこで勉強していました。昨日の続きですがハチ(高2ムスコ)も音楽聞きながら勉強しています。集中できるのか聞いたところ、勉強だけしていると煮詰まるので音楽聞いていた方が気分転換になるそうです
三連休のなか日受験生のナナ(中三ムスメ)は期末が10日後くらいに迫っているので一日家でテスト勉強しています。パジャマで (-"-)その時ハチもそうなんですが、音楽を大音量で聞きながら勉強してます。日本史の江戸時代の将軍を音楽に合わ
英語民間試験延期になりましたね!延期の空気が流れたけど、こんなにスピーディーに決断できないと思ってました。ほっとした生徒や保護者が多いのではないでしょうか。うちもハチ(高2ムスコ)とほっとしました。ハチはすでに高1で二級を取得済みなのに、高
「ブログリーダー」を活用して、asagohanさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。