ミニシュナまりこ(MARIA)と私のプレシャスタイムの記録、そして2015年から家族になったはなこ(HANNAH)と私の日々の記録です。
MANAです。 赤城山大沼湖畔。猛暑日の今日は涼しいというより「暑くない」。 トレッカーズカフェは、わんこと店内でゆっくり座れるので、 こんな日にめっち…
MANAです。 KAFEという名のCAFE。 猛暑日でも北軽井沢のここは涼しい。 一品一品が丁寧に作られているランチプレート。 この池にはニジマスが住…
MANAです。 眉毛離れたーーー(^_^)v ラーラさんで素敵にトリミングしてもらい、女っぷりが上がったハンナちゃん♪ 今回の撮影コーナー、めっちゃ好み…
MANAです。 トリミング前日。 とうとう眉毛がつながったハンナちゃん( ̄∇ ̄;) 猛暑日は、水上に行ってもやっぱり暑い。 みなかみの山カフェボサノバさん…
MANAです。 まるでドバイにいるかのような今日の暑さ( ̄0 ̄;)みなかみを過ぎて谷川ロープウェイまで行っても、まだ暑い! こんな日は川遊びするっきゃないね。…
MANAです。 軽井沢からちょっと足を伸ばし、八ヶ岳方面へ。 蓼科の女神湖。 湖の周りをぐるりと歩ける遊歩道。 猛暑なんかどこへやらの涼しいお散歩。 …
MANAです。 旧軽のサワムラ。 朝から凄い行列でしたが、テラスの席数が多いので、さほど並ばずに入れました。 食べる前から舌が出ちゃってるハンナちゃん(゚…
MANAです。 連日暑い日が続いています。軽井沢もこのところ日中は30℃にもなります。 が、 霧が出た今朝はすずしくて、お散歩も快適。 途中で撮ったアナベ…
MANAです。 朝粥を食べたくて、追分のモンカイへ。 お粥と10種類の小鉢と野草茶。小鉢のひとつひとつを産地から調理法まで、丁寧に説明してくれるので、一品…
MANAです。 ミントタンで、 楓ちゃん楓太ちゃん、 華音ちゃん佑音ちゃんと、ランチしてきました(*^_^*) ぐつぐつ熱々のチーズミートドリア♪ 神…
MANAです。 家庭菜園で育てているスイカが、そろそろ食べ頃になってきました。 それにしても大きい!!! このスイカは13kgありました。 こちらは1…
MANAです。 プリッキーヌさんのカオソーイ。 言うなればタイ風カレーラーメン。 揚げ麺と茹で麺のコラボが美味しい♪トッピングのパクチーと唐揚げで更に美味し…
MANAです。 軽井沢でも、薔薇の季節が終わりを迎え、 今年の薔薇も、これで見納めかな。 よく晴れたこんな日に、 綺麗な薔薇を見られて幸せ(*^_^*…
MANAです。 最近は軽井沢も暑く感じるようになりましたが、白糸の滝は今もひんやり涼しかったです。 水の透明度が素晴らしい・・・ 恐れを知らないハンナち…
MANAです。 ルカちゃんニコちゃんと、ハルニレテラスのアンブレラスカイを見に行きました。 おお!カラフル!! 綺麗すぎて何枚も撮りたくなっちゃう(*^_…
MANAです。 白井宿でランチしたくて見つけた、わんこフレンドリーなカフェ。 昔からあった蔵をリノベして作ったそうで、わんこも入店OKでした。 なんと小…
MANAです。 白井宿の曽根商店は、古民家を生かした和モダンな空間がすてき。 暑い夏の日でも、この土間はひんやり涼しい。 水路沿いに咲く紫陽花を見た後は…
MANAです。 家庭菜園の野菜がどんどん育ち、夏野菜がこんなに収穫できました。 採れたての野菜って美味しいよねー(*^_^*) ちなみに、手前のはパクチー…
MANAです。 赤城山は猛暑日の救い。どんなに暑くても、ここは別天地。 水辺で遊び、 木陰で休み、 帰りに美味しい焼とうもろこしをばりばり食べる(*^…
MANAです。 コンビニの定番、といっても韓国のですが。 バナナウユ(牛乳)とビヨット(ヨーグルト)。どちらも私の好きなお味。 お夜食にぺろりといただいちゃ…
「ブログリーダー」を活用して、MANAさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。