イギリスの大学院留学や英語学習のコツについて綴っています。 1大学院留学準備 2IELTSの勉強法 3大学院の様子 4VISA情報 5奨学金情報
Q:UCLの MA Sociology of Educationで量的研究手法は学べますか?
UCL(ロンドン大学)の教育社会学修士課程での学びの内容について、経験談をお伝えしています。
【模範解答】IELTS Task1 Band7.0 Model Essay7
IELTS Task1のモデルエッセイを公開しています。棒グラフの説明です。解説や使いやすい単語も紹介しています。
おすすめnote記事ベスト5のご紹介【異文化の魔法bySaya】
異文化の魔法を運営しているSayaが執筆したnoteのベスト5を解説つきでご紹介しています!
プレインストーミングの方法として、「マインドマップ・KJ法・なぜなぜ法」の3つの手法と活用方法をご紹介しています
【DMM英会話の活用術】IELTSスピーキング対策と学習方法
DMM英会話でIELTSスピーキング対策をするための効果的な学習方法のコツや、先生の選び方などを教えています。
「ブログリーダー」を活用して、sayaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。