ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「数独」その後
昨日ブログに書いて投稿した後テーブルに放り出していた新聞の数独パズル。椅子に座るたびに目に入ってくる。できないと放り投げたけれどちょっと気になる。半分数字の入った数独。取り上げてはひとつ考え答えを入れていく。そのうちすっかり夢中になって取り組んでいく。「
2024/09/30 08:01
久しぶりに「数独」に挑戦。
最近人の名前が出てこない。自分でもあきれるほど。このままではイカン!と思って新聞についているパズルに取り組んでみた。昔はよくやっていたものだ。1から9の数字を入れていくというあのパズル。今回取り組んでみたらそれがなかなかできない。おかしいな。結構まじめに
2024/09/29 08:43
リハビリでも大谷君。
リハビリに行ったとき、いろいろな方とご挨拶し椅子に座って飲み物を飲みながら休憩中のお話をする。仲良しとは冗談を交えて様々な話をする。この間、木曜日のこと。あまりお話しない方の隣に飲み物を持って座ろうとしたらその方が「あっ、」と言って立ち上がり「スマホ持っ
2024/09/28 08:01
読書『上海迷宮』内田康夫
野球も大詰め。大谷君。優勝を目指す思いで突き進んでいますね。*図書室に行ったら今回は一冊もリクエスト本が来ていなかった。返却棚から借りてきた本は今年3月に読んだ本だった。仕方なく内田センセの本を再び。*とうとう光彦クンも海外へ出るか。何もかも仕組まれたも
2024/09/27 09:39
お医者さん巡り。
一昨日は整形外科昨日は歯医者さんに行ってきました。連休明けの整形外科は1時間半ほど待たされましたが、お薬をもらって無事帰って来ました。昨日の歯医者はなんだか奥歯が痛い気がして予約していたのですが、見る限り虫歯ではないということで、でも「痛くなったらいらっ
2024/09/26 08:01
秋田からの小さなお土産
お仏壇に何かちょこんと乗っている。息子の旅のお土産らしい。おいしそうなお菓子だ。敬老の日までそこに置いておいて即「じゃあ。おばあちゃん私がもらうね。」昔風の黒砂糖のあまいお菓子。どうやら私より相方のほうが気に入ったみたい。まあいいけど、あっという間になく
2024/09/25 08:00
読書『黄金の石橋』内田康夫
おはようございます。今朝はなんと涼しいのでしょう。寒暖差には気をつけたいものです。*またまたの内田さんの作品鹿児島の石の橋の話。旅心を誘われる。私の両親とも九州の出身なので幾度となく九州には出かけている。鹿児島にも。2年ぐらい前家族旅行で行った長崎・諫早
2024/09/24 07:16
沖縄の土産で残っているものは、思い出と・・
一年前に行った南沙諸島。そのお土産がちょうど一年経って使い頃、食べごろになった(??)。ランチョンミート息子の得意料理のひとつであるポテトサラダに入れるという。私は買ってきたのも忘れていた。美味しく食べた。ごちそうさま。他に波照間島の黒砂糖。これは賞味期
2024/09/22 08:19
夕食はウナギに宮古島のアオサ汁
昨日はいちにち大谷君のニュースを追いかけてテレビを回していた。試合を全部見ていたのに。幸せな一日だった。まだまだ続きます、ね。*息子が在宅でとっておきのウナギにした先日のこと。去年宮古島に行ったときに買ってきたお土産の「あーさ」(あおさ)でお吸い物を作っ
2024/09/21 08:45
50-50達成の朝に、読書『黄泉から来た女』内田康夫
5時起きして大谷君を見ていた。大谷君、おめでとう、よかったよかった。一安心。結果的には51-51になった。*天橋立と羽黒山。どちらも行ったことがあり、懐かしかった。ここ何冊かこの作家の作品を読んでいるが、詳しい観光案内の趣もあり、これはこれでいいなと思う
2024/09/20 08:19
妹が誕生日を祝われに来た!
昨日は妹が誕生日を祝われにやってきた。段ボールにいっぱい食料を買って。先日電話してこう言った。「誕生日のお祝いをするけど来られる?」「うん、行ける」何回電話しても出ないんだもん。お菓子をそっちに送っちゃったけど、半分はうちに来るようにした。「取りに行く。
2024/09/19 08:01
読書『今こそガーシュイン』中山七里
今日もまだまだ暑い日になりそうです。皆さん油断なさいませんように。*今、アメリカでは大統領選の真っ最中。いくら眺めても考えても我々には当然ながら投票権はないのだが興味はある。この本の内容は、そのちょうど4年前の話。*「アメリカで指折りのピアニスト、エドワー
2024/09/18 08:01
敬老の日にお祝いが・・・
昨日は敬老の日だったが、何も予定はなかった。唯一つ自治会からのお祝いが届いた。お手紙と文明堂のカステラと紅茶顔見知りの役員さんが届けてくれた。ありがとうございます。とてもうれしい。にほんブログ村
2024/09/17 08:18
読書『夜の道標』芹沢 央
今日は敬老の日ですね。我が家には予定はありません。*芹沢さんははじめてお目にかかります作家さんです。*「あの手の指す方へ行けば間違いないと思っていた――1996年、横浜市内で塾の経営者が殺害された。早々に被害者の元教え子が被疑者として捜査線上に浮かぶが、事件
2024/09/16 08:01
エ!?106歳!?
世の中は三連休中。毎日がお休みの我が家はいつもと変わらず静かな毎日です。*先週火曜日はクリニックの予約の日だった。腰がだいぶ良くなった夫が前まで送ってくれた。待合室には静かなお母さんと付き添いの娘さんの二人連れ、それに私と白髪の素敵な方。そこに車いすの男
2024/09/15 08:25
玄関の電灯のスィッチが壊れた。
先日朝新聞を取りに玄関の灯りのスィッチをつけたらカチッと言わない。すなわち電気がつかない。スィッチが壊れたということ。このマンションも住民と同様、だいぶ古くなってきたからなぁ。あちこち壊れてくる。まあ仕方ないか。電気工事屋さんに電話をしたら、明日1時半に
2024/09/14 08:07
読書『ぼくは青くて透明で』窪 美澄
9月も半ばになろうとするのに暑いです。ね。皆さん、お体大切に!*作者の窪さんは「「恋愛小説の依頼を受けると、自動的に男女の関係を書いてしまう不自然さには、自分でも気が付いていて。これまで女性同士の恋愛は何度も書いたことがありますが、男性同士の恋愛はなかっ
2024/09/13 08:02
え!?ぎっくり腰!!
(1週間前の話の続きです)話が前後して申し訳ありません。*三日間の仕事が終わって帰ってきた夫は腰を痛めていた。よろよろ。痛いならタクシーでも拾って(ここは近いのでいい顔されないということではあるが…)それが無理ならバスを待ってくるべきだったとは本人の話。
2024/09/12 08:01
息子のマーボ豆腐
先日の月曜日(10日)家にいた息子がマーボ豆腐を作ってくれた。先週に続いて、である。夫はまだまだ腰が痛くゴロンゴロン有難い。それとお皿にあふれんばかりのバンバンジー(大きいお皿もあるのに、と遠慮がちに言ったけど、まあいいか。)夫はきゅうりが細く切れているの
2024/09/11 08:24
読書『悪魔の種子』内田康夫
今までこの作家の本はあまり読んでいなかった。テレビドラマでたくさんのシリーズを見てきてなんだかもう結構、という気分になっていたようなのだ。申し訳ない。この本も事件とは別の部分でもとても勉強になった。おいしいコシヒカリができるまでの話とか西馬音内盆踊
2024/09/10 08:53
息子の料理
先週息子が三日間夕食を作ってくれた。一日目は我々二人(息子と私)が好きな、あんかけ皿うどん二日目は鶏肉ときのこのガーリックバター炒め(どこかのお店で食べて、もう少し食べたいと思ったものらしい。)と大量のポテトサラダ三日目チキンカレー(帰ってくる父親も食べ
2024/09/09 08:01
白露と吾亦紅
昨日テレビで「今日は白露です。」と言っていた。「白露は二十四節気のひとつ。二十四節気は季節の移り変わりを知るためのもので、約15日間ごとに24に分けられています。白露は毎年9月7日頃~9月22日頃にあたりますが、日付が固定されているわけではありません。二十四節気は
2024/09/08 08:01
図書室とケアマネさん
昨日は午前中図書室へ本を返却に行った。期日でしたから。特に借りたい本もなく、おっとが最近読み始めた内田康夫さんの本を持ってきたのでそれでいいかと思った。そのほかにリクエスト本が二冊。計6冊。いつもはこのまま買い物に行くのだが午後にケアマネさんがいらっしゃ
2024/09/07 08:22
昨日の私のどーでもいい一日
リハビリから帰るとおなかが減っている。いつもの通り、だ。息子が作ってくれたチキンカレーを食べた。少し体を動かしたこともあり、おなかがいっぱいになって、案の定私はいつの間にかウトウト起きたら4時少し前になっていた。あらあら夜は昼寝たっぷりだったので通販で買
2024/09/06 08:14
読書『背中の蜘蛛』誉田哲也
最近私の一週間はリハビリの日で回っている。*返却本の棚にあったので借りてきた。「ついに、ここまできた――。前人未到、孤高の警察小説が誕生した。東京・池袋の路上で男の死体が発見された。目撃者もなく捜査は難航、しかし「あること」がきっかけになり捜査が急転。そ
2024/09/05 08:01
ブドウの季節
昨日、月曜日リハビリから帰ったらテーブルの上に大きな段ボールが。見ると夫の親戚のような方からだ。大きな葡萄が三房。急いでお礼の電話をする。大好きな葡萄どうもありがとう。でもこの間私がお中元に洋菓子を送った時お礼の電話が来て、「私は葡萄は送らないわよ。」「
2024/09/03 09:06
読書『隠蔽捜査10 一夜』今野敏
まだまだ雨は降っています。ホント大変であります。お見舞い申し上げます。*この本はお馴染み隠蔽捜査シリーズ 10冊目です。既に10冊以上、そしてテレビドラマでも見ているので想像するキャラクターに置き換えて読んでしまう自分がいます。。警察の知り合いが作家のフ
2024/09/02 08:01
台風の中、美容院へ
昨日は美容院の予約の日だった。台風はこれからこちらに来る模様なのだが行きは大丈夫だった。大谷君の43-43を見終わってから行ったので即その話などして、話がいろいろ膨らんでそろそろ終わるという時間には空が真っ暗になってきた。いよいよ台風の雨雲か?ものすごい
2024/09/01 08:01
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、いちさんをフォローしませんか?