chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • サラダって美味しい

    朝は毎日、チアシード。 パンチョは安くて大盛ナポリタンのお店。今度はオムライスと唐揚げも食べたい。 お腹いっぱい食べたら、2時間位かけて公園を一周。夫は、休みの日は寝てたら勿体無いと朝の5時位に起きる人なので、活動的です。 ドンキホーテで夫が選んだワインを飲む。1000円以下の安いワインなのにアンタノワイン美味しい。なんと、7年前に作られて熟成したワイン。スペインは乾燥して高地なので太陽がよく当たって葡萄がよく育つ上に平地なので機械を使って収穫出来るから安くて質の高いワインが作れるらしいけど納得。スペインは、樽で熟成させる期間が決まってるらしい。アンタノワインも樽で3年熟成させてるらしく、樽の…

  • 凄い人

    僧侶の格好で駅で募金をしているのは、バイトらしい。という訳で知らないおじいちゃんにお金をあげてしまっていた。 なので、猫の募金活動してる人達に「雨の日もやって、一生懸命なので、こんなことを尋ねて申し訳ないのですが、バイトなんですか?もちろん、自分の時間を使ってやっているし大変だからバイトでも何の問題もないのですが」と尋ねたら 「法人なので、社員もいますが私は、無償のボランティアです。何も凄いことはありません。自分がやりたくてやっているので。切手を何万円も払って収集するコレクターの趣味を理解出来ないのと一緒で、野球だって道具を持って交通費を払って休みの日にわざわざ出掛けてやるのと一緒で、私も自分…

  • 日常

    昨日は、ショッピングモールに行ったり 仕事は、週休3にしてもらいました。休みの日もお出かけしたりが多いし、家事もあるし。仕事のストレス(詳しくは書けませんけど)で歯ぎしりで歯が1本折れました。ちょっと、無理しすぎると病気になりかねないのでマイペースにやっていこうという感じです。 こんな格好でさとるが寝ていました。

  • 川越

    先日は、川越に行きました。 城跡は休みで入れなく、城下町へ。 平日でしたが、沢山の人が訪れていました。芋、豆、漬物等のお店が見てまわるのに1日かかる位にありました。 平日でこれだけの人がいたので、土日祝日は大変な賑わいだろうと思います。ついつい食べ歩きや野菜直売場で結構な金額を使いました。

  • Oisixが届いた。

    トマト、オリーブ油、ニンニク、ワイン、チョコを意識して食べています。 これも、↑Oisixのサーモンを使って作りました。 今回、野菜ジュースがおまけ(試飲)で入っていました。今回、送料無料、支払い手数料無料で10000円位です。初めてのトリュフ塩なんかも購入してみました。 こういう、試供品もたまにあるようです。2種類の漬け込み調味料を無料で頂けました。 Oisixのキットでレモンクリーム煮 キャベツとヤングコーン?をオリーブ油小匙1、塩ひとつまみを2回重ねて水を少し入れて弱火で蓋をして蒸し焼きしたらニンニクチューブ小袋を混ぜて出来上がりという副菜がついてましたが夫が野菜が甘くて美味しいと大喜び…

  • 伊豆シャボテン公園だったかな?

    リフトで大室山からシャボテン公園へ 基本的に動物達とふれ合えるし、自由で大切にされている子が多いです。 カンガルーも触れます。 白い鳥が羽根を広げて、道をふさいで人間達が渋滞する場面もありました。 お金を払えば、ご飯もあげられます。公園の利益になるならいいかな。 シャボテンも沢山あって、自分でシャボテンや容器、飾りの砂の色を選んで購入出来ます。(選んだら植えて渡してくれます。)ちょっと、費用はお高め。でも、思い出に良いですね。 私は、こんな感じで作りました。控え目に2種類で。 伊豆は遠いし、くねくねして車酔いするのですがシャボテン公園は2回目です。とても、楽しめました。また、行きたいですね。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ばか美さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ばか美さん
ブログタイトル
アラフォー独身ばか美の徒然日記
フォロー
アラフォー独身ばか美の徒然日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用