2020年4月
術後2日目 主治医から、お腹の管が取れたら帰っていいよ~と言われる。 そうそう、その言葉を待っていたのよ。 でも管を抜いてくれる感じは一ミリも感じない。 なぜ管を入れているかと言うと、私もよくわからないのだが、その管から血液やら謎の液が出でいた。日ごとに量は少なくなるのだが...
術後1日目 痛みなく目覚めることができた。 眩暈もなし。 一日ぶりの朝食!! なのに、残してしまった・・・。 食べることがしんどく、すぐに横になる。 病室が変わることになり、移動をする。 入院した病院は、基本個室はNG。 4人部屋なんだけど、一人のスペースがかなり広く、カー...
本日、始業式でした。 コロナのことがあり、学校再開するのか不安でしたが、私の住む地域は無事に始業式を行うことができました。 小学3年生になる娘も、学校へ行きました。 入学式も予定通り行ったようです。(在校生は不参加) ・・・しかし、学校の雰囲気が今までとまるで違ったのです。...
だんだんと夜が深くなると、おしっこが我慢できなくなってきた。 やっぱり看護師さん呼ぼ…。 来てくれたのは、オムツや尿瓶と言った人ではなかった。 これまでのことを説明すると 「えー!!男の人でもないのに尿瓶って…ダダ漏れするワ。」 と笑顔で返してくれた。そうですよねぇぇー!!...
2020年1月8日、手術当日。 朝7時まで飲水OK。 午前9時頃、手術着に着替える。ドキドキ。 着替え終わったら、看護師さんに連れられて手術室まで歩く。 午前9時15分。 名前を確認され手術台に。 いよいよか! 手術台であおむけになり、左腕に点滴。左手首(付近?)に麻酔...
いよいよ、入院。 2020年1月7日。 11時に入院の手続きをして、軽く検査をしたのか記憶が曖昧だけど、何かをしてから、入院病棟へ向かう。 ※後から思い出したのですが、麻酔科の先生に説明を受けたのです。 部屋に通され、病衣に着替えると気分は一気に病人に。 出された昼食を食べ...
コロナの影響で、ブログも滞り・・・(勝手にコロナのせいにしている)、気が付けば4月! もう4月だよー!! 確か、1月にでべその手術をして、2月の末から休校になり仕事もなくなり、3月は自宅待機で・・・ワァオ\(^o^)/ 無事本日より仕事には行けることとなりましたが、学校再開...
2020年4月
「ブログリーダー」を活用して、おばちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。