島原・天草一向一揆の舞台となった原城跡へやっとたどり着いた。ここは島原半島のほぼ先端付近、南島原市にあってめちゃくちゃ遠かった。 原城跡内を車でずっと走っていったんだがどこも閉鎖されていて停めるとこがないやん なくて少し離れたここに車を停めた ここが昔の二の丸跡、一揆勢の夜襲や幕府軍の総攻撃などの舞台になった 本当にここはのどかな田園風景が広がっていて風光明媚なとこだよ、400年前にここで15万人もの人が戦ったとは想像しにくい ここが本丸跡、私の他には数組の家族連れが訪問していた ホネカミ地蔵、鎮圧後に城内に残されていた遺骨を敵味方区別なく集めここに葬った 【島原・天草一向一揆のはじまり】 キ…