chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
テーブル茶道を普段の暮らしに https://www.tokiwatablesado.com/blog/

さいたま市の浦和にて、正座のいらない1DAYテーブル茶道体験「おもてなし茶の湯」を開催しております。普段のお茶について感じたことや考えたこと、自然や宇宙への想い、浦和の和のスポットなどを綴っていきます。

tokiwa
フォロー
住所
浦和区
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/06

  • 金輪寺を使用した茶道教室でした

    先日の茶道教室PLUSでは、金輪寺という薄茶器を用いたお稽古となりました。後醍醐天皇が用いたとの伝承もあるシンプルなかたちの茶器です。 参加の生徒様は、塗りの美しさに見入っていらっしゃいました。毎月お道具が変わる楽しさを実感していらっしゃるようでした。

    地域タグ:浦和区

  • 春時雨の主菓子で茶道教室でした

    週末の茶道教室には、茶人会員の生徒様2名ご参加くださいました。 ご用意した主菓子は「春時雨」森八製です。 森八さんのサイトには、「寂しく切ない感じもあり、春の暖かさや生命力の強さを感じる。」とあります。雨は憂鬱ですが、そんな風に季節を感じて過ごすのも良いですね。

    地域タグ:浦和区

  • 春の陽気に包まれておもてなし茶の湯でした

    先週末のおもてなし茶の湯には、お抹茶を点てるのは初めてとおっしゃるお客様がご参加くださいました。 一つ一つの動作が丁寧で意味があることなんですね、とご参加者様。最初は中々泡が立たなかったのですが、最後綺麗なお茶を点てることができました。

    地域タグ:浦和区

  • 日の丸棗を使用して茶道教室でした

    先日の茶道教室は、茶人(ちゃびっと)会員様3名様がご受講くださいました。 マットは、桃の花を意識して桃色に。明るい日差しと相まって賑やかなテーブルになりました。 棗の清めが難しいとおっしゃる生徒様。でも落ち着いてお点前してくださいました。

    地域タグ:浦和区

  • 橘の主菓子をお出しした日の茶道教室

    2月の日曜クラスには2名の生徒様がご参加くださいました。 3か月ぶりの生徒様と4か月ぶりの生徒様。少し間が空いたので、十分復習しながらお稽古を進めました。 お一人はちょうど6回目でしたのでお誕生席でのお点前に挑戦。茶人認定書をお渡しいたしました。とても喜んでくださって、よかったです。

    地域タグ:浦和区

  • 茶人会員さんのお申込をいただきました

    先週の茶道教室には3名の生徒様がご参加くださいました。 そのうちのお一人は、6回目の生徒様。お誕生席でのお点前はとても緊張されたご様子でしたが、丁寧なお点前をしてくださいました。 茶人認定させていただき、茶人会員さんへのお申込もなさって、次回からは茶道教室PLUSのご受講となります。楽しみですね。

    地域タグ:浦和区

  • 先週末は今年初のおもてなし茶の湯となりました

    先週末のおもてなし茶の湯には、学生時代にお能を習っていらしたとおっしゃるお客様がお越しくださいました。 着物など日本文化全般に関心を寄せていらっしゃるそうです。丁寧なお点前を披露してくださって、綺麗なお茶が点ちました。

    地域タグ:浦和区

  • グンと冷え込んだ日の茶道教室でした

    12月上旬の茶道教室には2名の生徒様がご参加くださいました。 お一人は洋食器を使用した見立てのお稽古でした。どんな風に清めたら良いか、見極めが難しいですね。 もうお一人は、6回目の生徒様。お誕生席でお点前をしてくださいました。ゆっくりと落ち着いて2服点ててくださいました。 次回からは、茶人(ちゃびっと)会員様として、茶道教室PLUSのお稽古に進まれることになりました。 いろいろな棗やお茶碗など、楽しみですね。

    地域タグ:浦和区

  • 陽射しが暖かい日のおもてなし茶の湯

    先週末、ぽかぽかと暖かい日のおもてなし茶の湯には、2名のお客様がご参加くださいました。 お一人は、日本茶への興味から、美味しいお菓子とお抹茶を楽しみたいという思いでご参加されました。もうお一人は、子どもの頃お母様がお茶を点ててくださったそうで、ご自分もお子様に点ててあげたいとのことでした。 お二人ともお茶碗を扱う手が優しく、とてもきれいなお点前をしてくださいました。

    地域タグ:浦和区

  • 太郎庵をお出しした日の茶道教室

    先日の茶道教室では、森八製の太郎庵をお出ししました。太郎庵は薄桃色のやぶ椿、茶人高田太郎庵が愛好したと言われる椿です。 ご参加の生徒様は、茶道教室プラスのお稽古でした。11月は老松、扱いが少し難しかったですね。 12月のお稽古はご都合がつかないそうで、帰り際「良いお年をお迎えください」とおっしゃってくださって、一気に年の瀬を感じた瞬間となりました。

    地域タグ:浦和区

  • 老松を使った茶道教室でした

    先日の茶道教室は老松を使用したお稽古でした。茶道教室PLUSでは、毎月違った棗やお茶碗を用いたお点前を習得していきます。 蓋がぐらついて不安とのことで、緊張した面持ちです。大きさもありますし、蓋が開閉式になっているので、難しいですね。でも、何度か練習するうちに、少しずつ慣れていらっしゃったご様子でした。

    地域タグ:浦和区

  • 週末の午後の茶道教室でした

    午後の茶道教室には、遠くに引越しをされた生徒様が久しぶりに来てくださいました。 すっかり忘れてしまったかと思いましたが体が覚えていたようですとおっしゃって、少しずつ思い出しながらお点前をしてくださいました。 綺麗なお茶が点ちましたね。また折をみて通ってくださるそうです。

    地域タグ:浦和区

  • ぽかぽか陽気の日のおもてなし茶の湯でした

    本日のおもてなし茶の湯には、3名のお客様がお越しくださいました。 正座が苦手な方や、敷居が高いとお感じになっていらっしゃる方、決まった日時に通うのは難しい方など、様々なご事情でためらっていらっしゃる方々にご参加いただけて、とてもうれしくなりました。 皆さま真剣にご挨拶や手順を覚えてくださって、集中なさっているご様子でした。自分と向き合う時間になりましたとのご感想もいただけて、ぽかぽか陽気の暖かなおもてなし茶の湯となりました。

    地域タグ:浦和区

  • 静かな午後の茶道教室でした

    少しずつですが涼しくなって、秋が深まって参りましたね。先日の茶道教室には、お二人の生徒様がご参加くださいました。 お一人は5回目の生徒様です。お盆を使ったお点前で二服点てをしていただきました。一つ一つ確認しながら、ゆっくりですが頑張りました。 もうお一人は茶人(ちゃびっと)さん、甲赤棗をつかったお点前をお稽古をいたしました。持ち直す時に落としそうでこわいです、とおっしゃいながら、丁寧にお点前してくださいました。

    地域タグ:浦和区

  • 十三夜の日のおもてなし茶の湯でした

    寒露に入りました。そして栗名月、十三夜の月です。 さて、そんな本日のおもてなし茶の湯にお越しくださったお客様、以前からお茶に興味をお持ちでいらしたそうです。 一つ一つの動作に意味があるんですねと、丁寧にお茶を点ててくださいました。

    地域タグ:浦和区

  • 9月の暑い日の茶道教室でした

    姫菊の主菓子をお出しした日の茶道教室には、2名の生徒様がご参加くださいました。この日は重陽の節句について、お話ししてからお稽古を始めました。 お一人は約半年ぶりの生徒様。直前に練習してきてくださったそうですが、お点前を始めたらとても緊張していらっしゃるようでした。 もうお一人は4回目の生徒様。服紗の畳み方など細かい部分を練習いたしました。

    地域タグ:浦和区

  • 台風の日の茶道教室でした

    秋は月のきれいな季節ですね。さて、先日の茶道教室では「月のしずく」「星のしずく」茶器を使用したお点前をいたしました。 黒のマットに金や銀が並ぶ様子がとてもきれいですねと生徒様。残念ながら外は大雨、大嵐、でもそんなお空を眺めながら、お二人ともとてもきれいにお茶を点ててくださいました。

    地域タグ:浦和区

  • 週末はおもてなし茶の湯でした

    9月のおもてなし茶の湯には、3名のお客様がお越しくださいました。 小学校の時にお茶をなさっていたとおっしゃるお客様は、久しぶりにお茶を点てて楽しかったとのご感想をお寄せくださいました。 和文化に興味をお持ちとおっしゃるお客様は、お茶の佇まいがいいなと思われたそうです。 また、お茶全般に興味をお持ちのお客様からは、覚えることが多くて思ったより難しかったというご感想も。 皆さま、丁寧にお茶を点ててくださって、心和むひと時となりました。

    地域タグ:浦和区

  • 夏の終わりの茶道教室でした

    8月最終週の茶道教室には、5回目の生徒様がご参加くださいました。少し間があいてしまったので、復習しながら進めました。そして、茶杓や茶筅など細かい動きを確認いたしました。 ゆっくりと二服点てをなさって、講師の私も一服いただきました。とても美味しいお茶でしたよ〜。次はいよいよ6回目ですね。

    地域タグ:浦和区

  • 8月のおもてなし茶の湯でした

    このところ月に1度の開催となっているおもてなし茶の湯です。定員4名様ですが、先月、今月と満席になりました。本当にありがたいことです。 茶道に興味はあっても敷居が高いとためらっていらした方や、お茶に興味をお持ちの大学生の方など、4名のお客様がご参加くださいました。 お茶のいただき方を練習したり、実際に茶筅でお茶を点てる体験をおこなったりするなかで、その場の一体感が生まれ、心和むひと時でした。

    地域タグ:浦和区

  • お二人の生徒様と茶道教室でした

    8月前半の茶道教室には、暑いなかお二人の生徒様がご参加くださいました。 お一人は茶人(ちゃびっと)さん、今月の茶道教室PLUSのお道具「波の音」を用いてお点前をいたしました。白い陶器の茶器で蓋に突起があるデザインのもの。 もうお一人は3回目の生徒様。初めてのお盆点てに挑戦です。マットより狭いので工夫しながらお稽古いたしました。

    地域タグ:浦和区

  • 週末の午後は生徒様お一人と茶道教室でした

    先週末の茶道教室には、1年以上通ってくださっている生徒様がご参加くださいました。 久しぶりにマンツーマンとなったお教室では、細かい部分について生徒様からご質問をお受けしたり、講師の方からご説明したりいたしました。 今回は服紗のたたみ方や高さ、流れについて、じっくりとお稽古できました。集中して聞いてくださってとても頼もしいです。少しずつ自然なかたちでお点前できるようになってきましたね。

    地域タグ:浦和区

  • 4名のご参加者様とおもてなし茶の湯でした

    先週末の体験講座「おもてなし茶の湯」には4名のお客様がご参加くださいました。皆様、一服めよりも二服めの方がお上手にお茶を点てていらっしゃいました。 中学生のお嬢様がお母様と一緒に参加され、最初は緊張して元気がなかったのですが、少しずつ打ち解けてくださってよかったです。自分が一からお茶を点てたことが楽しかったそうです。お母様からは、感謝の気持ちを普段の暮らしに入れたいとのご感想をいただきました。 また、茶道が初めてのご参加者様からは、思っていたよりも難しかったとのご感想も。茶道経験者の方からは、静かな時間っていいなとのご感想をいただきました。

    地域タグ:浦和区

  • 初めての平茶碗を使ったお稽古

    先日は、生徒様お一人とマンツーマンで茶道教室PLUSでした。 今月のPLUSは、平茶碗を使ったお点前です。夏らしいお茶碗ですね。 建水にお湯を空ける時に少し持ちにくいので注意が必要ですね、そんなお話をしながらのお稽古となりました。 平茶碗にも色々な形のものがありますが、このお茶碗でお茶を点てるのが一番難しかったそうです。

    地域タグ:浦和区

  • 6月なのに暑い日の茶道教室でした

    週末は暑い日が続きましたね。そんななか、お二人の生徒様と茶道教室でした。 そういえば、先月も同じメンバーでお稽古しましたね、というような会話からスタートしました。 4回目の生徒様はお盆点てです。限られたスペースで工夫しながらお茶を点ててくださいました。 もうお一人は高校時代に表千家茶道をされていたそうで、その頃の思い出話をお聞かせくださいました。

    地域タグ:浦和区

  • 四滴茶入でお稽古でした

    梅雨に入りましたね。 さて、茶道教室には2回目の生徒様と茶人(ちゃびっと)会員の生徒様の2名がご参加くださいました。 2回目の方は服紗の扱いを中心にお稽古を進めました。茶人さんは初めての四滴茶入に興味津々です。4つのうち今回は水滴を使用したお点前を習得いただきました。 向きを変えたり、持ち直す扱いが難しかったですね。お二人とも綺麗なお茶を点ててくださいました。

  • 和やかな雰囲気で茶道教室でした

    先週末の茶道教室のレポートです。お二人の生徒様がご参加くださいました。2月のお稽古の時と同じメンバーでしたので、和やかな雰囲気で復習しながらお茶を点てました。 お盆を使ったお点前が初めての生徒様は、お盆は手軽ですが狭いので難しいですとおっしゃっていましたが、バランスよく丁寧に配置されお点前をなさってました。

    地域タグ:浦和区

  • 少し肌寒い週末のおもてなし茶の湯

    週末のおもてなし茶の湯にお越し下さったお客様。お茶を点てるのは初めてとのことでしたが、とても落ち着いてきれいなお茶を立ててくださいました。 茶道にとても興味を持っていらっしゃるそうで、他の茶道教室も見学されているそうです。どうぞお気軽に、またいらしてくださいね。

    地域タグ:浦和区

  • 新たな生徒様をお迎えしました

    初回の生徒様と茶人(ちゃびっと)会員の生徒様お二人で茶道教室でした。まずは生徒様同士、自己紹介からお願いしました。少人数なので緊張なさらないよう、和やかな雰囲気を大切にしています。 服紗のたたみ方や一連の流れをつかんでいただけるようご説明しながら、お茶を点てていただきました。 茶人さんの方は、今月は中次を使ったお稽古です。面取や雪吹のお話に、いろんな種類がありますねと感心していらっしゃいました。

    地域タグ:浦和区

ブログリーダー」を活用して、tokiwaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tokiwaさん
ブログタイトル
テーブル茶道を普段の暮らしに
フォロー
テーブル茶道を普段の暮らしに

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用