chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ストローク!! https://ameblo.jp/tomoloha20190911/

tomolohaです。 2019年9月11日に脳出血発症しました。 発症後の あんなこと、こんなこと 綴ります。

tomoloha
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/04

arrow_drop_down
  • 565ストローク 波乗りドライブ ②

    さて、大原漁港近くにある海老屋へここは魚問屋直営なので、鮮度抜群!おっかさん御膳と金目鯛の煮付けと刺し身膳をチョイスおっかさん御膳にある天ぷらは、玉ねぎと紅生…

  • 564ストローク 波乗りドライブ ①

    5月30日。夏日を記録した前日に引き続き晴れの空。気温が上がってくると、活動が活発になるダンナくんは、この晴れ間を見逃さない。そんなわけで、おでかけ。といって…

  • 563ストローク 映画《シン・ウルトラマン》を観にいってきた ②

    映画 シン・ウルトラマン〈  現在上映期間映画なので                         内容は書きませんよ  〉内容書いたらこれから観る人は、そ…

  • 562ストローク 映画《シン・ウルトラマン》を観にいってきた ①

    5月23日。先だってから、観たい!観たい!と、ことある毎に言うダンナくん。早速、ネット予約して、席確保。街でも、元・昭和中期の少年たちだった中高年男性の会話か…

  • 561ストローク 手のひらの水族館 ②

    たまにはいいよね ノンアルだし🍺あ、太陽が顔を出してくれた❤️ビーチで弁当を食べていたら、やってきたハトくん ハト使い(ダンナくん)からエサもらってご満悦ハ…

  • 560ストローク 手のひらの水族館 ①

    5月20日。朝から薄雲がかかる南関東。なぜか、潮干狩りへ行こう!と言うダンナくん。と、いうことでクルマでGO!🚙毎度おなじみ山手トンネルで首都高中央環状線を…

  • 559ストローク 豊も赤もき@神楽坂 ④

    本殿に向かう途中には、すらっと天に伸びる御神木本殿を改めて見る全面ガラス張りの社は、奥の景色までもが美しくみえ、調和しているズームしてみたあー、石を御影石の黒…

  • 558ストローク 豊も赤もき@神楽坂 ③

    やっぱり気になる狛さんズ日本的ではないよなぁしかも、超〜胸張り。あ、尻尾は太い系なのね和犬の種類で、垂れ耳ってあまりいないよね、土佐犬くらいしか知らん。洋犬に…

  • 557ストローク 豊も赤もき@神楽坂 ②

    さあ、まずは本殿へ参拝に行こう!石塔がシンプル階段を昇り、あら、お初にお目にかかるタイプの狛さんズ コワカワ系(怖い中にもかわいさがある)二礼二拍手一礼👏ご…

  • 556ストローク 豊も赤もき@神楽坂 ①

    思いのほか、女子医大病院の外来が早く済んだので、以前から気になっていた神社へ行ってみることに。女子医大病院のある河田町からバスで、4つ目。そこから徒歩で10分…

  • 555ストローク 退院後2年8ヶ月後

    5月19日は、東京女子医大病院の外来予約日🧠とても良い天気☀️なのに、なかなかタクシーがこない。アプリで呼ぶ方法もあるけど、いつもはすぐに来るからあまり使わ…

  • 554ストローク 白蛇のほほえみ ④

    また、神楽が聞こえてきたテント下で、舞が奉納されるようだ舞の奉納だから、巫女さんかと思ったら、そこには、白蛇・白狐・白兎に、ちゃいろの狸この神の遣いに扮した方…

  • 553ストローク 白蛇のほほえみ ③

    さあ、白蛇さまへお詣りに🐍白蛇種銭頒布所?どうやら種銭をいただけるみたい。で、1枚いただく🪙本来なら、このあとに銭回しや銭洗いをするところなんだけど、、混…

  • 552ストローク 白蛇のほほえみ ②

    まもなく目的地に到着というあたりで、、あれれ?入場制限?なんで?神社入口を目前にして、、人の波折しも、今日は朝から小雨がシトシト🌧️カラフルな傘の波が道を埋…

  • 551ストローク 白蛇のほほえみ ①

    5月16日。今朝方。夢の中で、こんな感じで白蛇がにっこりと、こちらを見ている今回は、白蛇さんからのお招きらしい。どこの白蛇さんなのかな?ひとり休みの日には、よ…

  • 550ストローク 横浜媽祖 ⑧

    大さん橋に停泊中の飛鳥2飛鳥2かぁ〜 シニアになったら、クルーズ旅行もいいなぁ掲示板には、今年来航予定の船が掲示コロナ感染で立処に有名になった あのダイヤモン…

  • 549ストローク 横浜媽祖 ⑦

    山下公園にて。赤レンガから氷川丸までの展望を、どうぞ!✳️山下公園 を散策したい方は、こちらをどうぞ!山下公園(中区)www.city.yokohama.lg…

  • 548ストローク 横浜媽祖 ⑥

    横長な山下公園。まだ中間地点。実は、私の好きな童謡の石碑がある“ かもめの水兵さん ”思わず口ずさんじゃう🤭バックに氷川丸もいれて撮ってみた📸これでカモメ…

  • 547ストローク 横浜媽祖 ⑤

    中華街から山下公園へ歩いていくと、あ、ベイブリッジその手前にみえるのは、ガンダムファクトリーヨコハマ期間限定開催 ガンダムファクトリーヨコハマ GUNDAM …

  • 546ストローク 横浜媽祖 ④

    元々、中華街にある廟っていえば、この道の先にある関帝廟あれれ?こんなこじんまりしていたっけ?私の記憶違いだったのかなぁまあ10年以上前の記憶だし、その間に脳出…

  • 545ストローク 横浜媽祖 ③

    この八角形の御堂。見事なくらいに内装もスゴイが、外壁もスゴイ!欄間彫刻はイザ知らず道教の経典内容がベースとなっているレリーフなんだろうけど、そもそも道教をよく…

  • 544ストローク 横浜媽祖 ②

    ところで、tomoloha夫婦。10年以上も中華街には足を踏み入れず御無沙汰。その間に中華街もいろいろと変貌したようで、さっぱりわからん🤯でも、ダンナくんが…

  • 543ストローク 横浜媽祖 ①

    GWも終盤な5月6日ひさびさの休みなので、出かけることにしたのはいいが、、なにしろGWだから、どこへ行くにしても混雑に巻き込まれるのは必至。クルマでの移動では…

  • 542ストローク モニタリングPCR検査を受けてみた

    GW真っ只中の5月3日。3回目のコロナワクチン接種から約2ヶ月。出先の駅で、ひらひらと、はためく幟には“新型コロナウイルス感染症 モニタリング検査実施中”の文…

  • 541ストローク 今戸のにゃんこ ⑤

    今戸神社をあとにして、道路向こうにある隅田公園へ今戸橋というのが、昔はあったようだが、今はなく、、ハトから見える隅田川はどのように見えるのだろう人間の目には、…

  • 540ストローク 今戸のにゃんこ ④

    見つけられたかにゃ?今戸神社のリアル招き猫“なみちゃん”は、ここに居たにゃ!😸しかも、アンモニャイトで爆睡中にゃ😻御神木の袂、枯れ葉がふかふか布団がわりア…

  • 539ストローク 今戸のにゃんこ ③

    あ、なで招き猫🐱にゃんでも、この石の招き猫をナデナデすると、にゃんと!御利益があると謂われているんだにゃ🐱でにゃ、さらに待ち受けにすると福を招きまくってく…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tomolohaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tomolohaさん
ブログタイトル
ストローク!!
フォロー
ストローク!!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用