chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
こんぶ屋しお彩の昆blog https://konnbuyasiosai.hatenablog.com/

長崎の「さすらいの昆布屋」こんぶ屋しお彩の母ちゃんが送る徒然日常。 お店を持たず、春夏秋冬西へ東へ。九州から山口、広島、大阪へ。イベント出店情報やグルメ、御朱印、温泉情報をお届けし、会いに行きたくなりblogを目指します(*゚▽゚*)

konnbuyasiosai
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/03

arrow_drop_down
  • 今年は最後までびっしりです❗12月のスケジュール✨✨

    先日の手作り雑貨フェアin諫早文化会館にはたくさんのお客様にお立ち寄りいただきありがとうございました。 差し入れも✨✨ ↑↑中身はとろろ昆布のおにぎり❤️ 美味しかった〜✨✨とーちゃんもかぁーちゃんも12月がんばりますぅ〜🎤 11月30日・12月1日 ながさき実り恵みの感謝祭→みさき駅さんわさんのブースにいます。 12月1日 minimini 556ichiba →父ちゃん 12月 4・5日 THE SHIZAI vol.2 →母ちゃん 12月 5日 てくてく。 →父ちゃん。 気になるブースはこちら↓↓ 気になる出展者情報はこちら↓↓ 『「てくてく。」作品紹介』 ↑↑ポチっとしてね。12月6・…

  • 今年も参戦✨✨また、頑張ろうと思えた夜でした。

    昨夜は待ちに待った、葉加瀬太郎コンサート2019へ✨✨今年も会場はたくさんの人で溢れてました。 開演前にまずはグッズ購入💪 年々、開演前に並ぶ方が増えて、階段下までの行列にびっくり!(20分休憩中にはもっと並びます)久しぶりに登場、はかせんべい✨✨ こちらは3年振り✨✨Newカラーで登場🙌🙌 太郎さんは握手券、柏木さんはサイン付きのCD✨✨ 早速、ドライブのお供に。 コンサート終了後には太郎さんと握手♥️今回、びっくりしたのは、なんと席が5列目29番!!!!ど真ん中で❗ 目の前にず〜〜〜〜〜っと太郎さんが〜〜🙌🙌🙌演奏も素晴らしければ、トークも素晴らしい太郎さんをずーっと目の前で見れて幸せ〜〜…

  • 11月23日に開催されたアマランスマルシェの様子とアドバイス

    今年もご依頼いただき、長崎市男女共同参画推進センター アマランスの「女性起業講座」の講師を務めさせていただき、第1回 講師の出店ストーリーと自己紹介 第2回 ディスプレイを学ぶ の2回の座学を経て、11月23日に第3回「アマランスマルシェにて出店体験」をしていただきました。マルシェ出店者は、出店経験ありから未経験まで11名✨✨今回は講師陣の要望もあり、アマランスの入り口ロビーから通路を使わせていただきました。第2回講座の最後に ・マルシェのブースサイズ(テーブルサイズ) ・マルシェの必需品 ・搬入時間 搬入方法をお伝えしていたので開始時間前にはほとんどのブースが準備ばっちり‼️「クロス忘れまし…

  • 今日11月26日(火)から諫早文化会館にいます。

    おはようございます。あわただしく過ぎた数日。香蘭社赤繪町マルシェ&BLACK FRIDAY✨✨&アマランス講師・・・よく頑張ったと言うより、無事に終われて良かったの安堵感。お越しくださいました皆さま本当にありがとうございましたm(__)m12月も主催イベント2つ💦💦やりますが、まずは今日11月26日(火)から諫早文化会館にいます。 この後の予定を少し。11月30日 12月 1日 ながさき実り恵みの感謝祭 10:00~16:00 水辺の森公園12月 1日 minimini 556ichiba 10:00~19:00 ノース天神 12月 4・5日 THE SHIZAI 11:00~19:00 アル…

  • おさんぽマルシェありがとうございました。

    今日は母ちゃん一人、6時にお家出発🚐💨1年ぶりに佐々町へ。佐々町って遠いイメージがあるのですが、西九州自動車道のインターができてから近い近い👌 1時間40分で到着✨✨ 10時前からお客様もちらほらいらして、30分も経つとあちこちでお買い物を楽しむ姿が🎵 しお彩にもたくさんお立ち寄りいただきました。 お昼時は外も賑やかで 昨年もでしたが、本当にほっこりなるイベントで、1日楽しく過ごしました。 お越しくださいました皆さま、お買い上げくださいました皆さま、ご出展者さま、主催スタッフの皆さま、そしてスアイさん、お世話になりました。ありがとうございましたm(__)m父ちゃんも先ほど熊本から戻り、いよいよ…

  • 明日からすんごいスケジュールです💦💦

    おはようございます。朝ごはんを食べながら気付きました・・・。明日からすんごいスケジュールです💦💦15日 父ちゃん熊本へ出発🚐💨 16・17日 Happyマルシェ 9:00~17:00 熊本農業公園カントリーパーク ← 父ちゃん 17日 さざんフェスおさんぽマルシェ 10:00~16:00 佐々町文化会館←母ちゃん 19日 赤繪町マルシェ 前日準備 20・21・22・23・24・25日 香蘭社 赤繪町マルシェ (しお彩の出店は20・23・24日) 20日 BLACK FRIDAY 前日準備 21・22日 BLACK FRIDAY✨✨ →→→赤繪町マルシェと同時進行💦 23日 アマランスマルシェ …

  • 脱サラこんぶ屋物語⑤ 黄色信号は突然に

    ようやく、こんぶ屋さんがスタートするのですが・・・◆◆◆黄色信号は突然に◆◆◆無店舗昆布屋をしていた師匠より、お客様を引き継ぐ形で、2006年4月 『しお彩』が誕生しました。今はイベント出店では「こんぶ屋しお彩」としてますが、届け出した屋号は『しお彩』この『しお彩』は父ちゃんが2人の娘の名前 長女 彩花(あやか) 次女 栞莉(しおり) から付けました。今でも思うのですが・・・・。 この『しお彩』のアイデアが浮かんだ父ちゃんは本当に素晴らしい✨✨ 父ちゃんを素晴らしいと思ったのは、結婚25年の中でも今のところこの一回だけです(笑) 2005年末に会社に辞表を出し (しばらくすったもんだはありまし…

  • 脱サラこんぶ屋物語④ それは青信号をぐんぐん進む感覚

    そろそろ更新しないとな~と思いながら、ちょっと間が空きましたが続きです。 ◆◆◆それは青信号をぐんぐん進む感覚◆◆◆ 営業担当になってから、父ちゃんはいろいろな方に出会い、その中に、今のしお彩のスタイルと同じ無店舗で昆布屋さんをされていた師匠がいらっしゃっいました。師匠とは仕事の取り引きはなかったのですが、父ちゃんに目をかけてくださり、会社を辞める決断をする前から父ちゃんはちょこちょこお邪魔していたそうです。 会社を辞める決断すると不安になるのかな?と思っていたのですが、何にも先を決めていないにもかかわらず、何も不安がなく、不安どころか、次々に道が拓けていきました。 まだ、何にも考えてなかった…

  • ごめんなさい。こんぶ屋ですが、出しは手羽先(手羽中)でとってます😆

    急に寒くなりましたね。コンビニのおでんが美味しそうに見えてきたら、おでん作りたくなりました。昔は大きな土鍋で作ってましたが、夫婦二人になると鍋もちいさく量も少なくなります。25年前の新婚当時。 その頃はクックパッドもなかったから、我流で作ったのが悪かったんでしょうね。初めて作ったおでんは激まずでした(笑)今は上手になりましたよ〜。上手になった秘訣は『手羽先(手羽中)』出しは手羽先(手羽中)でとります。カップ3杯(600cc)に手羽先4本が目安。 お湯から入れて沸騰させ、灰汁を取ったら 酒大さじ4 薄口醤油大さじ2 みりん大さじ2 醤油大さじ2.5をいれて、好きな具材を入れます👌後はグツグツグツ…

  • 諫早の後は大村へ寄りみち〜🚐💨

    いさはや市場に寄った後は大村 イベントで知り合い「お店にいきます」と言いながら、なかなか行けなかった気になるお店 『しあわせお菓子ichika』さんへ行ってきました🚐💨大村インターすぐ近く、駐車場も広くかわいいお店 美味しそうなケーキや焼き菓子が並びます ↑和ドレーヌには小豆が入ってます🎵キッズルーム完備 ママ友と行くにはぴったり(^-^) ご褒美シュークリームとアイスティーいただきました✨✨ 大村でまだ来たんだから〜て事で最後はやっぱり・・・・♨️ 諫早〜大村はこれからしょっちゅう行きそうです(^-^)次の出店は 11月8・9日 みさき駅さんわ 9:00~11:00 11月10日 雑貨市in…

  • お休み期間を終えて待望のオープン✨✨いさはや市場に行ってきました✨✨

    10月25日に諫早栄町通りアーケードにオープンしたアエルeast 『いさはや市場』。今回も商品を置かせていただいております。場所は栄町通りアーケード入り口すぐ(^-^) 駐車場も併設されて綺麗で便利になってました。 入り口すぐに、100円SHOP かわいいスイーツ屋さん BASE Cafeさんはとっても賑わってました〜。 奥に「いさはや市場」さん。 以前と比べると広さが半分ほどになってますが、たくさんの生産者さんが再集結✨ 売り場は新鮮な野菜を中心にたくさんの商品が🎵 しお彩のコーナーは・・・ なんとすかすか💦💦 とろろ昆布は完売してましたm(__)m きっときっと以前からのお客様にお買い上げ…

  • 茂木も農業センターもありがとうございました(^-^)

    本日、11月3日はダブル出店でございました(^-^)父ちゃんは茂木地区ふれあいまつり 毎年たくさんのお客様✨✨ 常連さんもたくさん会いに来ていただき、ありがとうございました。母ちゃんは農業センターまつりへ毎年、いろんな『おまつり』に出店させていただきますが、農業センターまつりはどのおまつりよりも"餅まき"の回数が多くて、なんと、1日に4回も❗「閉会の餅まきします〜」のアナウンスにはびっくり(^-^) 無料プレゼントも多くて イベントも盛りだくさん、楽しい1日でした(^-^) 昨日のナインフェス、今日のダブル出店とバタバタしましたが、無事に終了いたしました。 お越しくださいました皆様、お買い上げ…

  • フェリーのちくわに気になってた唐揚げ❗ナインフェス2019 ありがとうございました(^-^)

    11月最初のさすらい先は、国見の百花台公園で開催されてるナインフェス✨✨ 会場が広すぎてカメラにおさまらない《*≧∀≦》しお彩にもたくさんお立ち寄りいただきました🙌 7月のあいフェス、10月の呉服の丸三でお会いしたお客様がお買い物に来てくださり、すっごく嬉しかったです(^-^)ありがとうございました✨昨年は母ちゃん一人で参加したので、場内を見てまわれず、お買い物もできなかったのですが、今日は父ちゃんと一緒に来たので買い出し買い出し👌島原から渡るフェリーで食べるちくわと言えば❗ そう、みゆき蒲鉾さん ちくわ、チーズちくわ、いか天。蒲鉾の種類豊富で選ぶの迷いました。いか天うまうまですよ🎵プラサード…

  • 11月の出店スケジュールです。

    あっという間に11月、今年も残り2ヶ月かと思うとひぇ―――となります💦💦 夫婦二人の昆布屋ですから、『身の丈にあった』を心がけているつもりですが・・・・このスケジュールぱんぱん、身の丈にあってるのか?とにもかくにも、がんばります‼️ 11月 2日 ナインフェス 10:00~16:00 百花台公園 ⚠️しお彩は2日のみの出店です 11月 3日 茂木ふれあいまつり 10:00~ 茂木港ターミナル駐車場 →父ちゃんです💁‍♂️11月 3日 農業センターまつり 9:00~ 長崎市農業センター →母ちゃんです💁‍♀️11月 8・9日 みさき駅さんわ 9:00~11:00 11月 10日 雑貨市in諫早ア…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、konnbuyasiosaiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
konnbuyasiosaiさん
ブログタイトル
こんぶ屋しお彩の昆blog
フォロー
こんぶ屋しお彩の昆blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用