chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ak
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/02

arrow_drop_down
  • 漫画/「望郷太郎」山田芳裕

    五百年後の世界に生き残った男が目撃するグレイトジャーニー (山田芳裕「望郷太郎」既刊5巻) シベリア鉄道を歩いて日本へ 舞鶴グループ創業家7代目で、舞鶴通商のイラク支社長・舞鶴太郎は大寒波を逃れるために妻子と共に人工冬眠に入った。 地球は未曽有の大寒波に覆われ凍死者が数億人に及んでいた。 氷河期の到来らしい。 そうして太郎が目を覚ますと、ああ何という事か五百年もの時が経っていて、妻も息子もすでに死亡していたのである。 人っ子一人いない廃墟の街で太郎は絶望に打ちひしがれた。 なんで俺だけが・・・もう生き甲斐もない。 この気持ちわかるよね。 自分一人だけが生き残っても嬉しくもなんともありゃしない。…

  • 漫画/「おやすみカラスまた来てね。」いくえみ綾

    すすきのの素敵なバーのマスターになったのに、なんか不甲斐ない青年の恋と仕事の物語 (いくえみ綾「おやすみカラスまた来てね。」既刊6巻) 十川善十(そがわぜんじゅう)は24才無職。 パブのバーテンダーがあまりの激務で辞めてから、店の客だった紅ちゃんこと古賀紅央のヒモ同然な彼氏となり同棲していたが、30歳を目前にした彼女から捨てられてしまう。 「あたしは働かない奴は男として認めない!」「あたし今年30なんだわ。遊んではいられないんだわ」(なかなかの名言)と愛想をつかされたのだ。 男前な紅ちゃんの愛に胡坐をかいてた愚かさに情けなく泣きながらすすきのの酒場を彷徨う善十は、ある店に入った。 そこは地下の…

  • 漫画/「7人のシェイクスピア NON SANZ DROICT」ハロルド作石

    史上最高の天才劇作家シェイクスピアの謎に挑む (ハロルド作石「7人のシェイクスピアNON SANZ DROICT」既刊13巻) ウイリアム・シェイクスピアは謎の多い人物だ。 皆さまご存知の「ロミオとジュリエット」「ヴェニスの商人」「ハムレット」などなど時代を超えて愛読される作品は挙げればきりがない。 しかし逆に素晴らしい作品が多すぎて本当に一人の人間が書いたんだろかと疑う説もあるのだ。 その根拠は、シェイクスピアの作品があまりにも多くの言語に精通している事や、医学や法律や宮廷生活など多岐に渡る知識を持っている事で、シェイクスピアは大学も出てない庶民ですから、いつどうやってその知識を身に着けたん…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、akさんをフォローしませんか?

ハンドル名
akさん
ブログタイトル
akのもろもろの話
フォロー
akのもろもろの話

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用