chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
刺しゅうしてみる?.comブログ https://embroideryplay.hatenablog.com/

このブログは、刺繍機・刺しゅうミシンのタジマ工業の一般OLが発信しています。 刺しゅうに関連する事も、しない事も(笑)、ゆるゆるとお伝えしていきます。 実際に刺しゅう製品を作成されている方にとって制作アイデアの参考になれば幸いです。

刺しゅうしてみる?.com
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/01

arrow_drop_down
  • 今年も1年お世話になりましたっ!!

    【お知らせ】 *********************************************************************************************** タジマ工業㈱は、 2019年12月28日(土)-2020年1月5日(日)まで 冬期休暇となります。 期間中に頂いたお問い合わせ等は、休暇明けのご連絡とさせていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします! **********************************************************************************************…

  • 刺しゅう機で縫製してみた パート3 ~SAIで縫製、刺しゅう~

    こんにちは。 あぁ。チキン食べたいチキン食べたいチキン。 にかぶりつきたい。。。。 もうすぐ \🌟MERRY CHRISTMAS🎄/ やっとコインケースの最終章となります。 作り方はあくまで一例ですので、もっといい方法があったら教えてください!!笑 可愛いので、もっと簡単につくりたい(懇願) 過去記事はコチラ👇👇 embroideryplay.hatenablog.com embroideryplay.hatenablog.com ●準備するもの● 芯地、表生地、裏生地、ふたで使用する紐(無ければスナップを手縫いしてもOK)、ポリエチレンシート、共糸にした下糸 では最初に、ワンポントを刺しゅう…

  • カレンダー×布×刺しゅう パート1

    少しずつ冷えてきましたね! 最近冬支度を始めましたが、去年断捨離をしたせいであまり冬グッズがなく毎晩凍えています・・・ずっしりした毛布がほしいよう・・・ さて、時の流れは早いもので、気づいたら2020年までもう1ヶ月切っています。 年末までにやり残したことないかな~と考えていたら、ふと入社当時から温めていたアイデアを思い出しました。 それは・・・ \ \ \ カレンダー / / / です! 暦を刺しゅうしてみたい~!という思いに駆られ、 さっそくデータ作成スタートです。 希望の文字のサイズに合わせてまずはガイド線を作り、曜日や数字を並べていきます。 商用フリーのフォントを使用しました 。 全体…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、刺しゅうしてみる?.comさんをフォローしませんか?

ハンドル名
刺しゅうしてみる?.comさん
ブログタイトル
刺しゅうしてみる?.comブログ
フォロー
刺しゅうしてみる?.comブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用