昔小学生の頃の思い出を書いたり中高の事件を書いたり 普段思ったことを書く他には DQ10をやったりゲームでもキャンプでもなんでも書く雑の食
時が過ぎるのは早いものでもう2023年も終わりですね。 割と年毎にいろんな振り返りをしていますが 今年はオタクがやってるのを見かけた 全参戦イベントと楽曲の振り返りをしようかなと思います。 ただいっぱい書く気力もそうですがまぁ冗長になってもあれなんで 各イベント毎にちょっとだけ。 で、そもそも参加イベント数がどれだけなのかイベンターノートを使って数えてみると う~ん 今年は1桁くらいだけ行こうと思ったら去年の倍ぐらいになってしまった、嘘だろ。 とは言え私は日曜休みしか基本取れない弱者男性。 これくらいの参戦数なら許容範囲でしょう。 来年にはオタクやめてるから2025年にはイベント参加数0だと思…
らしい。 早いものですね…本当に早い。 1年早すぎない? 未だに描き方何もよくわかってないけどまぁなんかボチボチ描いてるけど… 早すぎない? とりあえず区切りっぽい感じなので 描き始めと現在まで適当にまとめてみましょう。 他のタブレットに入っていたりそもそも上げてなかったりで 今ファイルがぱっと出せない奴はめんどくさいので上げませんが Twitterを掘り返してみて出てきた当時のイラスト を見ていきます。 …実際まだ1年は経ってないけど、ちょうど一周年のタイミングで僕がブログを書く気になってるかわからんので書く気がある今の内に書く、そうだろ 書き始め そもそもなんで描き始めたか、これは話すと長…
家に帰ったら親がこれを片手にリビングでまっていました。 スイートサイン なんで? 僕「あ~それ部屋に置いといt」 「部屋の人第2弾!?」 多分自分の部屋にいっぱい岬なこさんのグッズが置いてあるからだと思いますが 親から推しを「部屋の人」と呼ばれているのはどうしたらいいんでしょうか。 どうしたらいいんですかね。 バオウザケルガああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああバオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ…
【岬なこ1stLIVE】仲の良い人達とみんなで絵を描いて1つのフラワースタンドを作ってみた話
こんにちは 11月11日に行われた 岬なこ 1st Live 「Nice to ME to YOU」 埼玉公演 にフラワースタンドをみんなでお贈りさせて頂いたんですけども 今回どんな感じで進んでいったのか日記的な感じで書いていきたいと思います。 ライブはすンばらしかったのでまたどっかで キョン!フラワースタンドを作るわよ! キッカケは1stライブCD先行の当落の日。 雑談してたら「とならーでなんか出すか~」と言う話になって出すことになりました。 とならーって何? ただ「出すぞ!」だけだと一生出ないので 「とりあえずどんなのを作るかアイデアを出しあうか」という事でていあ~ん えらい!!!!!!!…
【ユニバーサルデザイン】ラブライブ!シリーズ×Jリーグコラボ ヴィッセル神戸 対 セレッソ大阪に行っただろ!
行った。 現在Jリーグコラボということで試合にキャストさんが来てワチャワチャするイベントがやっており 今回の兵庫県はノエビアスタジアムには ラブライブ!スーパースター!! 平安名すみれ役 ペイトン尚未さん が来るとのことで 俺は顔が見たいので行ってきました。 ちなみにサッカーを生で見るのも初めてだし、試合をフルで見るのも初めてです。 爆着 神戸っつったら中華街だろ!!!!!!!!!!!! 割りと親に連れてこられたりで来たことがあって20回くらいは来てるきがする。 ただなんか、子供の頃に連れられてフラフラ歩くのと自分で来て自分で歩くのでは全然見える景色というか位置情報の把握が違いますね。 こんな…
ラブライブ!スーパースター!! Liella! 4th LoveLive! Tour ~brand new Sparkle~全公演行っただろ!!!!3期生発表からツアー完走までのあれこれ
行った。 まずは 4thツアー完走おめでとうございます! マジでこれです。すんげ~楽しいライブでした。 んじゃあ今回はちょっと色々書きますね。 全体のあれこれ 普段より色々ぶっちゃけたところも書いていきます。 Liella!3rdツアーを経て3期生の追加がされた11人での初めてのナンバリングライブ 3rdツアーに毎度ゲストという形で出演していた結那さんはともかく 同じ3期生の坂倉花さん(さくちゃん)自体はそもそも初めてステージというものに上がったわけですが 「ぽまいらLiella!に来てくれてありがとう😭」 まずはコレですよね~本当にありがとう。 「3期生追加」となった時にまず思ったのは 「2…
都内のレンタルルームで”オタクのこれから”を真剣に話し合った日
バンナムフェス2ndとか色々見た。 今回の登場人物 出発 到着 ワイン買ってきたよ は? コルク抜きがない?????? < 開始!!! 宅配ピザはLサイズ1枚でいいよな 同意。 同意。 ピンポ~~~~~~~~ン 成人男性6人には足らんて 逡巡 うまい 脱出 Professional 神撃 デビューアルバム発売記念トーク&ミニライブ、特典お渡し会に参加してくださった皆様!ありがとうございました〜!本日はアニメイト池袋本店にお邪魔しました(*´ `)歌、あなたの心に届いていたらとても嬉しいです😌サイドテール、小さい頃のダンスの発表会ぶり👶🏻ハッハッハ#でいとゆー pic.twitter.com/w…
【11年越し】NANA MIZUKI LIVE PARADE 2023 大阪公演Day2に行っただろ!
行った。 タイトル通り、水樹奈々さんのライブツアー 「NANA MIZUKI LIVE PARADE 2023」 の大阪公演の2日目に参加してきました!! 実は中高生の頃水樹奈々さんにどっぷりハマっていた時期がありまして。 ただ当時の僕はそこまでライブに行きたいという気持ちがどのコンテンツにしても、そこまで高い人間ではなかったので、ファンかどうかと言われると自信を持って言えないのですが滅茶苦茶好きではあったので今回のライブは…楽しかった…とても… とりあえず書いていこうじゃないの!!!!!! 登場人物たち 歌が余りにもうますぎる。僕が学生時代のスターは今もスターだった。 水樹奈々さんが滅茶苦茶…
【Liella!】上海 BILIBILI MACRO LINK 2023に行っただろ!【前日譚~準備編】
行った。 自分が行った理由からすると 「Liella!初海外でのパフォーマンス」 「唐 可可ちゃん上海凱旋」 「松本梨香さん」 と結構行きたいis動機が多かったし行きたさがめんどくささに勝ってたから行くつもりになったものの 今までの遠征で一番と言っていいほどのBIG大変トラベルだった。 今後 海外で自分の推しコンテンツがライブをやるから遠征する! とか言ってるバカタレにこのブログが少しでも参考になればいいなと思う。 そもそも 上海遠征の為に用意したもの 質問した事や帰国後に聞かれたことのまとめ 実際に行くまでの話 ビザを取りに行く 予約日当日 チケット争奪戦 遅くなったが人物紹介 チケット販売…
(書きかけ)Liella!初の声出し!!!超次元音楽祭!!!!
行って出してきました。 何って… デカ声を ですね。 それでは今回行ったイベントの詳細をサラッと書きましょう 「超次元音楽祭」とは オダイバ!!超次元音楽祭-ヨコハマからハッピーバレンタインフェス2023- 『オダイバ!!超次元音楽祭』がぴあアリーナMMで開催!宮野真守、入野自由、内田真礼、ミュージカル『刀剣乱舞』刀剣男士、ウマ娘 プリティーダービーら豪華メンバーによるライブパフォーマンスと、MCバナナマンとのトークも楽しめる新しい音楽フェス! ですって!文字で見てもよくわかりませんが デッカい声を出してもいいよ!って事らしいです。 じゃあ当日、Day2の流れを振り返っていきましょう。 開演ま…
岬なこさんデビューアルバム「day to YOU」リリースイベントに行ってきただろ
行った。 Q.どうでした? A.Perfectly, Euphoria! 自然に「オリオンをなぞる」の歌詞の一部も出てくるって物です。 人間、会う度に惚れ直す事があるでしょうか あるんだよバカ 今回の登場人物紹介 「本日の主役」。待望のアーティストデビューアルバム「day to YOU」を7/5(なこの日)に出す。(この記事を書いてるときにはもう出した)いや、「本日の主役」なんですよね本当に。今回も好きな色である黄色を基調とした衣装に身をまとっていたのですが大変お似合いで流石に心のなかで大声を出していました。直接貼るのは良くないので後でTweetのリンクを貼るんで自分で見に行ってください。トブ…
見た。 時は2023年5月上旬 始まりは7月2日(日)に開催された 「声優やまなし県人会」 というイベントの告知だった。 このイベント自体は山梨県出身の女性声優さんを集めた トークイベントとなっており ”アイドルマスターシャイニーカラーズ” 「小宮 果穂(こみや かほ)」役や それこそ地元山梨の温泉地である山中湖温泉の "温泉むすめ” 「山中湖 忍(やまなかこ しのぶ)」役 等でご活躍されている 「河野ひより」さんの御出演が決まっており (前回イベントもやっていた) 何気にひっそりとこっそりと応援させていただいている声優さんなので 少しこのイベントが気になっていたのですが 残念なことに7月にイ…
Liyuu FCイベント「LOVE in YuU Koi Days」に行っただろ!
行った。 なかなか暑い日が増えてきましたね。 これだけの気温、自分が気づいていないだけでもう7月のイベントは全部終えて8月なのかもしれません。 おっしゃってねえだろ 今回の登場人物 筆者。酒が飲めない。 今回の主役。顔が良くて歌がうまい。 オタク。 オタク。 オタク。 敵。 オタク。 前日譚 今回のイベントは日曜開催だったのですが… なんと今回は土曜日の晩に知人オタクさん達と飲み会をしよう!と言うお話に誘われ、参加する予定がありました。 しかし自分は土曜日も出勤の身。まぁそれはそれとして 今日は楽しい予定があるんだ!と自分を奮い立たせて出勤しました。 は? 勤務時間中の映画鑑賞は頭が良い!!!…
BUSHIROAD ROCK FESTIVAL 2023に行っただろ!
行った。 そんな訳で今回は富士急ハイランド・コニファーフォレストで開催された 「BUSHIROAD ROCK FESTIVAL 2023動物園」 に行ってきました! 名前は知っているけど聴いたことがなかったブシロードコンテンツや、ラブライブ!シリーズなど様々な楽曲が楽しめる最高のライブでしたね。 しかも今回は格闘技観戦やどうぶつふれあい広場まで用意されていて終演後にはブシロック最高!👏👏👏👏👏が止まりませんでした。 それでは順に当日の出来事を追っていきましょう。 今回の登場人物 筆者。良い顔推し。 同行者その1。渋谷かのんちゃん推し。 同行者その2。平安名すみれちゃん推し。 現地に居た知人オタ…
青山なぎさ BIRTHDAY EVENT 2023大阪公演に行っただろ!
行った。 メチャクチャにヤバかったし横浜公演には配信があるということですが 更にド期待が高まった日でした。いや~楽しかった…という記録です。 ※別にメモっていったわけでもないので記憶が薄れ、間違っている箇所や ある程度の会話の修飾があります。ご了承下さい。 今回の登場人物 今回の主役。 顔が良くて歌が上手くてダンスが上手い。 青山さんの相棒。 顔が良くて歌が上手くてダンスが上手い。 筆者。ポテ友(青山なぎささんのファン)であると自称するが誰からも認識されていない。 オタク。 オタク。 オタク。 宇宙のあらゆる侵略から地球を守るために組織された、地球防衛軍(TDF)富士山麓に設置された極東基地で…
成長したのはLiella!だけか? BIG NO いきなりBIG NOが出ましたね。こんにちは。 ラブライブ!スーパースター!! Liella! 3rd LoveLive! Tour ~WE WILL!!~ を終えて早1週間以上が経とうとしています。 既に有料配信のアーカイブ期間も終わってしまいました。本当に時の流れは早い。 そんな中、色んなオタクが3rdツアーについての”良いブログ”を書いてくれているのをよく見かけます。 良いブログを見るたびに 「俺の好きなコンテンツってこんなにも他の人にも愛されてるんだな」 「そういうライブの見方もあるのか、じゃあ今度余裕がある時俺もそこに注目してみよう」…
Liella! 3rd LoveLive! Tour ~WE WILL!!~埼玉公演 行っただろ! 【旅行記編】1日目
お世話になっております。 さて、行ってきました… Liella! 3rd LoveLive! Tour ~WE WILL!!~ 埼玉公演 によ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 行ってきたのよ~~~~~~~~~~~~~~~~ とりあえず例によって2日間の流れを旅行記・備忘録的に書いていこうと思います。 こまけ~大事なのは別の記事に書く、そうだろ? 出発(デッパツ) ここは一体どこっすか~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?! オタク「 A.名古屋駅 名古屋駅(なごやえき)は、愛知県名古屋市中村区名駅にある、東海旅客鉄道(JR東海)・日本貨…
2023年 なんかやりてえな~リスト+2022年のちょっと振り返り
明けましておめでとうございます このブログを見てるような方は恐らくある程度僕と関わりがある人間だと思うので 今年もよろしくお願い致します。 で 2022年の簡単な振り返りをば 2022年 まぁ、Liella!ですよね。 これに出会ってなかったら行ってない場所とか出会ってない人だらけです。 そもそもは僕ってあんまり新しい人間関係を作りたがらないというか 出不精サイドなんですよね。一人旅行とかはかなり行くんですけど 人と旅行に行ったり、ご飯食べに行ったりキャンプに行くようになったのって まぁキャンプ初めてからなんですよね。 なので今のこの行動自体はキャンプ+Liella!の相乗効果だと思います。 …
【人生初の最前】Liella!3rd愛知公演Day2行っただろ!【色々な感想】
行きました。 うん…なんというか… 人生で一番デカい経験だったんじゃないでしょうか 終演後、声が震えてまともに喋れないくらい大泣きしたのは人生で初めてです。 今回のLiella!3rdツアーに関しては宮城公演Day2と前日の愛知公演Day1に既に現地参加はしていたので、既に3rdツアーの素晴らしさ、セトリの良さ、9人のLiella!の完成度はしっかりと感じていたのです、が うん…ホントに凄かったです。 それじゃあしっかりめに覚えているところだけでも備忘録的に書いていきます。 感情が…すごい… 因みに同じ会場にいたもっとちゃんとした感想を書いているオタクの記事はこちらです。 collapiyo.…
昔、全体集会みたいなのをしてるときに鼻血が出て 先生に「今すぐ止めろ!!!!!!!!!!」って怒鳴られたことがあります 根性!
なんか”雑の食”といえばこういう記事が本分みたいな所があるし 色んな意味で初心に立ち返って見たいと思います。 いや、初心に立ち返ると言うほどの意思を持って初めてないですねこのブログ さて、”タイヤバトル”。 これについては熱心な雑の食erは聞き覚えがあるんじゃあなかろうか。 pokioiskitsui.hatenablog.com そう、昔話シリーズ不朽の名作「休み時間の戦争」である。 タイヤバトルってなんなの?というライト雑の食erはここから始めよう もう一度ここから始めよう (デビュー40周年 スペシャルコンサート at 日本武道館) Universal Music LLC Amazon …
A&Gオールスター2022に行っただろ!【雑の超星日記外伝】
行ったね。 こんにちは。久々のブログ更新です、が なんと珍しく数ヶ月前に参加した賞味期限切れの記事ではなく、 直近に参加したイベントの新鮮ほやほやの感情記事です。 気づいちゃったんですよね。これ、イベント後直ぐに記事を書けばストックが貯まることも、記憶が減ることもないって。やはり天才… 行くよ(読まなくていい) うまそ~~~~ あ、すみません。 夜に出発してお腹が空いていたので買った駅弁の写真をいきなり上げてしまいました。 美味しかったです。 いつも通り夜に出発してあっちで1泊して朝から活動するのが目的です。クレバーな男なので。 ホテルに到着したのでPCからスカパーでフジテレビTWOでやってた…
5/5 LiyuuFCイベント『YuU Koi Memories』行っただろ!【雑の超星日記外伝】
行った。 久々の更新な上に3ヶ月前のイベントの記事を今書くの何を考えてるんだって感じですが、ジワジワとイベント記事を書き溜めています。 前回の雑の超星日記↓ pokioiskitsui.hatenablog.com じゃあ、行こうか とりあえず出発!スケジュール的にだいぶ時間の余裕はなかったのですが 駅にあった焼き芋屋で朝飯と言うことで蜜芋を購入。 美味しかったです。いやホントに昼飯入らないくらいの満足感でした。 IMO IMO協会員としても芋活をしたところで新幹線に乗りましょう。 かわいいね 新幹線に乗り東京へ向かいます。 いつも持ち歩いているころこっとかのんちゃんですが、本日はLiyuuさ…
なんかあるんですよ、ジャーナリングていうのが。 頭の中に浮かんだ言葉を添削なしで出力するみたいな 頭の中を空っぽにする手法があるらしいんですよ。 なんか他の言い方もあった気がしますが。 んでね、それをブログにしちゃえばなんかいい感じの記事になるんじゃないかと思いまして。 頭もスッキリする、ブログも書ける、いい事づくしじゃないですか。 浮かんだ言葉や事を間に他の事が浮かんでもそれを含めてそのまま書くジャーナリング回を設けてもいいんじゃないかと、思ったわけですね。 じゃあやりましょうブログ・ジャーナリング。 スタート エデン、エデンじゃないですね、エデンってなんで考えたんだろう笑ってしまったおっ、…
4/30~5/1 キャナルシティ博多・ラブライブ!キャラポップフェスに行っただろ!【雑の超星日記】
行った。 久々のブログ更新です 合間合間に書いてはいるんですけど毎週のようにイベント行ってたり仕事だったりで書ききれてないんですね、ボケ! ラブライブ!シリーズのキャラポップフェス、というイベントと言うか特設ショップみたいなのがありまして。 博多と秋葉原で4月末くらいに開催する、というのを見たので行ってきた記録です。 「なんで博多なんですか?」 秋葉原、滅茶苦茶混んでるし、入るのに整理券いるらしいんですよね。 そもそもなんか普通に売り切れ出まくってたらしい。 なんかの用事のついでなのですか? いえ、全然普通にキャラポップフェスだけが目的ですね。 そっか。 うん。 博多に行こう! 時は金曜日。仕…
今ようやくブログを書く気になったので書きます。 お久しぶりです。 4月23日~24日に東京に行ってきました。こういったご時世ということもあってか、普段より新幹線に人は少なかったですね。 そもそも、何故東京へ行ったのか。 それは4月23日、お仕事終わりのことです。 たっけ~たこ焼き 「あ、澁谷かのんちゃんバースデーたこ焼きが欲しいなぁ、あとついでに原宿回ってみたいな」と思ったからですね。 仕事終わって当日に券を買って向かいました。 じゃあ流しでいきましょう。 爆着!!!!! 狭くて落ち着くね 仕事終わりから行ったのでホテルについた時間はかなり遅めでした。 夕飯は一応食べてた(はず)のですが腹がペ…
※去年の夏のことの下書きを見つけたけどもう覚えてないので途中で打ち切ります。 ──────────────────────────────────── 行った。 灼熱蟲獄(しゃくねつちゅうごく)にね。 集合 集合はとある場所のスーパーへ集合! …とする前に静岡からこちらへ前日入りしていた知人と違う場所で集まってから集合場所へ向かおうということで 集合場所へ行く集合場所へ行くことにしました。 ンギイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイわかりにくい そして僕はテントを忘れたので戻り、遅刻したんですね(20分の遅刻) そして大集合 キャンプ前にロッテリアに行くな あんあんあんあんあんあんあ…
人生初めてのオタクライブの感想「Liella!2nd名古屋公演」
こんにちは。 タイトル通りですね、ほぼ*1人生初のオタクライブへ行ってきました。 「ラブライブ!スーパースター!! Liella! 2nd LoveLive! ~What a Wonderful Dream!!~」の名古屋公演です。 こういった場所での決まり事がわからないということもあり手続きだけでも不慣れな事だらけで新鮮な気持ちになったので、忘れる前に、知識0の感想をブログに書き起こしたいと思います。 ライブ外の事も滅茶苦茶書いてるので飛ばしていいです。 そもそものお話(飛ばして良い) 期待、当日、会場へ(飛ばして良い) 熱 納得…!!!!! たのち… ギ~~~~!!!!!! 階段 制服!?…
非常に良かった、歌滅茶苦茶にうんまいんだもの3階席高くて怖くて定期的にビクってなってた pic.twitter.com/EBGmyQOFK1— ターメリックJr. (@pko_tetok) 2022年3月20日 ダッシャオラ! 八月、某、月明かりと雨とカプチーノが好きだな、と思いました
こんにちは。 あ、もう何も言わなくていいです。 わかってますよ。 わかってるから… 良いの良いの、わかってるからさ …わかってる!わかってるから! ベイブレードやりてーんだろ!? わかるよ。 ベイブレードもやりたいし、ミニ四駆もやりたい。 ビーダマンは別にやりたくないけど なんか、昔のコロコロホビーみたいなやつでバトル、したいよね でもみんなこう思ってると思います。 「ミニ四駆やる場所も友達もいね~~~」 「ベイブレードをやるスタジアムも友達もいね~」 わかります。 わかるよ。 犬のおまわりさん こまってしまって ワンワンワワーンワンワンワワーン
腰がいてぇ。 学生の頃からずっと腰痛に悩まされてるんですけど 腰痛を何とかすることって出来るんですか? 教えてくれ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!吉田~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
実に2年ぶりの「さん(ちゃん)…シリーズ」です。 えっ!?2年ぶり!?嘘だろ!?おい! 嘘だと言ってよバーニィ うそだろ承太郎! 2年も経てば口から出る言葉もジジイになりますね。 ジジイの2年ぶりの女はこちらです。 ギャラクシー!? 『ラブライブ!スーパースター!!』の 平安名すみれ(へあんな すみれ)さんです。萌え~~~~!!!!! 知人にアニメをおすすめされた当初別に気にすることもなかった子なのですが、見てみたらウッヒョ~~~~~~~~~~~~~!でした。 平安名すみれ、素直に萌えです。じゃあどこがと言われるとここですね。 可愛い子が泣いている…♥ 開幕からクライマックス!?と思われたこと…
昔の話です。 あれは僕が4歳?5歳?くらいの時の話で、当時僕はよく近くの公園にお気に入りのドラえもんビニールポーチを持って遊びに行ってた滅茶苦茶プリティなピュアボーイだったんですね。 こんなの。もっとでかかったかもしれん で、当時の僕はこのスケスケバッグの中に直で小銭を入れて持ち歩いており 危機管理のなさSS+のヒト息子だったんですね。 そこの公園には当時数十円で買えるあのカップの自販機みたいな奴があって、ガキの小遣い?というかお駄賃の金額的にはそこでたまにカップのカルピスを買うのが何よりも楽しみでした。というか十分贅沢だよね。 あの当時って自分で買い物をする、見たいな事が何よりうおお~!って…
大昔の話です。 アレはまだ僕が中学生だった時、僕・S君(ヤンキーに過度な憧れを持つ)・H君(ヤンキーに過度な憧れを持つ)の3人で一緒に遊んでいた日の事。 某家電量販店のホビーコーナーでフラフラしてゲームを見たりしていたら、近くでガヤガヤとなにか争っている声が。 まぁわかると思いますがHくんがバトルをしていたんですね。 相手は完全に無敵の翁(てきなしのおきな)で、目がそれでやばそうだったので僕は少し離れた位置で見守ることにしたんですけど 会話を聞いているとどうやら「Hくんがヤンキーに過度な憧れを持つ故に足を広げて歩いていたらぶつかった」事が発端らしく あぁ~多分悪いのはH君なんだろうなと思ってみ…
キミはアルセウスやったか?【Pokémon LEGENDS アルセウス】
狂った~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! こんにちは。狂いました。 現在好評発売中、「Pokémon LEGENDS アルセウス」 皆さんはやりましたか?僕はやりました。色々言いたいことは有るんですけど、個人的には自分の中での「ポケットモンスター」というコンテンツに対して求めていた回答を貰えたな…という気持ちで発売から1ヶ月近くが経とうとしている現在も楽しくプレイしています。 何がそこまで自分に刺さったのか、ここが良かった!ってのをハッキリアウトプット出来てないのに気づいてしまったので久々に筆を取っちゃおうとい…
こんにちは。 久々のキャンプ…行ってきました… 皆さんご存知の通り、結果としては… いえ、ここはしっかりと1から順を追って説明させて頂きます。 まずは12月11日土曜日の事です… 集合 今回の旅のメンバーは6人! 2人と3人の2台の車に分かれ、一人は別の車で現地で合流!という事になり 事前チーム分けをしました。 これはいったい…? 時間としては10時に駅前に集合!それから乗り換えや荷物の積み替え等を行う といった予定だったのですが 卑劣… 妖怪に目を攻撃されてしまいあわや遅刻に。 そうでもなければ僕が遅刻するなんてことはあり得ないので。 今までの無遅刻無欠席伝説に終止符を打たれ滅茶苦茶にムカつ…
再来週は四手網でした グランピングは来月
ちょっと気取ってみませんか ということで再来週はグランピングです ワオワオワオワオワオワオワオワオワオ
だった。 火の通りが甘かったです。 2度と行きません 僕が行ったわけじゃないけど 終わり
強い。 で終わるわけではなくてブログが書きたいけど直近で何かがあった訳でもないので、1記事書くまででもなく書きたかった細かいことをポロポロと アズールレーン 久々にやったら楽しいです。 ずっと ずっと欲しかった吾妻も取れました。 良かったですね。 ボイロ実況 初めて作りました。 勝手がわからん。 お ちんぽっちんぽっちんぽっちんぽっちんぽっちんぽっちんぽっちんぽっちんぽっちんぽっちんぽっちんぽっちんぽっちんぽっちんぽっちんぽっちんぽっちんぽっちんぽっちんぽっちんぽっちんぽっちんぽっちんぽっちんぽっちんぽっちんぽっちんぽっちんぽっちんぽっちんぽっちんぽっちんぽっちんぽっちんぽっちんぽっちんぽっち…
そこのキャンプを始めようとしてるお前!聞いてるか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
いいぞ~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ポケモンマスターズEX 初心者・復帰者向けの攻略の奴書いただろ!
書いた。 こんにちは、ポケモンマスターズEX やってますか? ハッキリ言って初期の頃はもう気が狂うくらいのクソゲーだったし、マジで終わりだったんですけど。 最近のポケマスは滅茶苦茶改善されてメインソシャゲになるかどうかはともかく そこそこの良ゲーになってます。 そんで僕も半年以上ぶりに復帰して楽しんでいるわけなんですけど、 周りの皆も復帰したり、新規で始めてくれた人が結構いて 毎回説明するのもあれだし、企業wikiも殆ど死んでるしで 僕の説明は口頭やリアルタイムだと非常にわかりにくいので記事にすることにしました。 というわけで初心者と復帰者はこれをやりな! (2021年8月末時点) リセマラ …
Recotte Studio+VOICEROID2紲星あかりと琴葉茜・葵を買っただろ!
買った。 余分なものも見えてますよ ガラルサンダーVとドローンも買ってしまった。 すみません。(?) このレコッテスタジオ(レコステ)は簡単に言うと 「ボイロ実況を簡単に作れる!動画編集ソフト!」 なのですが僕はたまに自分に酔って動画を編集するためにFilmoraの動画編集ソフトを持っているので 「わぁ編集ソフトと編集ソフトがダブっちゃったぞ」 と思っていたんですけどまぁダブル持ちもありかなと思ってます。理由は後述。 そして僕が買った奴はナレーションパックという物でこれは何と少し高いけど VOICEROIDが1つ貰えるクーポンが付いているのです。 ボイロの種類によっては追加料金が少しかかるけど…
【オリンピック】最強! - 雑の食
日本野球金メダルおめでとう!!!!!!!!!!!!!!!明日は赤飯だでよ
日本野球金メダルおめでとう!!!!!!!!!!!!!!!明日は赤飯だでよ - 雑の食
読んだ。 これです。 あらすじ あらすじというもんでもないですけど ジモコロで連載されていた、バンドマンの人が書いてるグルメ漫画記事です。 結構好きだったので単行本が出てたと知り買いました。 感想 そんな多くを語るようなものでもないんですけど、「王道じゃないメニューを頼もう」みたいな話で、どういった由来があるのか、この地域だけなのかみたいなのを店の人に聞いたりして、 「確証はないけど多分こういうことだろう…」みたいな話がずっと続きます。 ”中華屋で変わったメニューを注文する” ってメチャクチャ怖いと思うんですよね、最初は。 一回美味いなこれってなれば多分今後も挑戦する気になるんだろうけど、僕だ…
読んだ。 これです。 最近やたらとTwitterの広告で見かけるので気になって買ってみたんですけど これ、『ノラガミ』のあだちとか先生が作画担当なんですね。 Twitterに広告として載ってるシーンが序盤の序盤なんですけど、絵柄が今とかなり違うので全く気づきませんでした。 違いは自分で読め!甘えるな! そういうのが一番嫌いだね俺は あらすじ 高校生の叶太輔(かのう・たいすけ)は、親代わりの姉・陽子(ようこ)と二人暮らし。親友の広瀬雄一(ひろせ・ゆういち)をイジメから救い、幼なじみの落合恵(おちあい・めぐみ)とはケンカばかり。そんな平穏な毎日が、突如沸き起こった全世界規模の集団自殺騒動“悪夢の1…
『ナラの世界へ 子猫とふたり旅 自転車で世界一周』を読んだだろ!
読んだ。 せっかくなので、今後読んだ本を簡単な感想で良いので書いていこうと思います。 このままだとこのブログは タイトル:○○XXXだろ! XXX。 終わり。 のテンプレですべてが終わるクソブログになってしまいます。 それだと非常に困るので感想を書くってわけ。 書くとこ見てて 今回読んだ本はこれです あらすじ スコットランドのダンバーという町から自転車で旅立ったディーンくんは 山中で猫を拾ったら可愛くなってきたので、自転車旅に連れ歩いてインスタ映えしたら めちゃくちゃbuzzちゃったかして色々あった中の旅の道程の話 感想 まずディーンくん(筆者)滅茶苦茶ヤカラなんですよね。 普通に外国の人はそ…
買った。 やれると良いね
Adoの「夜のピエロ」をヘビロテしていたらとんでもない事実に辿り着いてしまった…
やっぱりAdoって、良い。
はひぃ~~~~~~みたいなこと言うやつ 家庭教師ヒットマンREBORN!にいませんでした? かわいいですよね
鼻がムズムズします。 それはさておき、最近昔やっていたゲーム、メイプルストーリーをまたやり始めました。 やっぱり昔と比べて200Lvまでは凄くスムーズにレベルが上がりますね。 ただいつサ終がくるかわからなくてものすごく怖いです。 どうせ暇なんでぼちぼちまた楽しんでいきたいと思います。 終わり
さいあくをさいやくって書くやつ 許さんぞ
うまい飯屋がコロナで去年潰れたんすよね さいやくだ
米津玄師”Pale Blue”の歌詞を考察したら驚愕の事実に気付いてしまった。
やっぱ米津玄師って、すごい。
名古屋のあるカード屋、靴を脱いで上がる形式なんですけど オタクは風呂に入らないのでマジで地獄の匂いなんですよ。 店内も地獄だけど、そもそもの入り口が地獄。 そんだけです。
孤独のグルメやめられん 買った。 やめられん
けやぁぶれぇ そのとびぃらぁ (トォビィルァ~~~~~~~) ↑すこ
買った。 萌え〜 終わり
止んだ。 明日晴れるかな 終わり
あつかった。 もう夏っしょ 終わり。
買った。 また書きます
買った。 読みます。
言った。 どんだけ寝ても眠い日ってなんなんでしょう
突拍子もない事を言ってしまい申し訳ありません。 でも、本当に博麗霊夢かもしれないんです。 シュレーディンガーの博麗霊夢だ
生まれた。 人間、誕生日は休日になるべきですね。 32と言うことで徐々に体が軋んでる気がしますが これからもキャンプやってくぜ!
言った。 かわいいよね 結構欲しいです。 ダイワスカーレットのファン感謝祭イベントに出てくるのでなんか関係あるんかと思ったらよくわからんかったです 終わり
こんにちは。 皆さん、漫画を読んでいますか? 読んでないなら読め。実はつい最近なんですけど 「今年の漫画購入ペース、早え~」ってなって怖くなっちゃってます。 怖いので 久々に漫画品評会を開催したいと思います。 するぞ! 当たりシリーズ ドラゴンクエスト幻の大地 世話やきキツネの仙狐さん8 ラディアン14 女の園の星 カワセミさんの釣りご飯3 ここは今から倫理です。 ホーキーベカコン アエカナル 普通シリーズ 凪のお暇8 義母と娘のブルース グランマの憂鬱 当たりシリーズ 読んでそのまま、「当たりシリーズ」です。 初めて買ったシリーズもあれば途中シリーズもかましていきます。 それでは行ってみまし…
買った。 今日からやります
この度4月1日に結婚式を挙げ、新たな人生をスタートいたしました まだまだ未熟な二人ですが今後ともご指導ご鞭撻の程よろしくお願いいたします
良かった。 泣いちゃった。 現在ゲームのほうでアニメ最終話の少し続きがイベントストーリーでみられるのでやれよな!
泣いてる
食った。 美味しいなぁ、青椒肉絲
家でキャンプ飯食っただろ! - 雑の食
こないだのウマ娘の記事を「馬に会いに行っただろ!」に変えたい
USBメモリのキャップなくしがち
好きなとこなので店名は言いませんが アヒージョもパスタも安くて美味いんだわ アヒージョ、酒飲む人は好きかもしれない味が濃いから 昼夜食いに行ったこともあります
「ブログリーダー」を活用して、ぽきぱらさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。