chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
USA子の部屋 https://profile.ameba.jp/ameba/wafromjapan

アメリカに住み始め四年目を迎える私たちが「今」をお伝えします。アメリカで生活を始める方、アメリカの生活に興味を持っている方、そんな皆さんにお答えします!!またアメリカ本土の旅行についてもいろいろとシェアします。毎日更新します。

私たちが住んでいるのはワシントン州、カナダとの国境の近くです。旅行が趣味なので私たちの日常に加えて、アメリカ各地のおススメスポット・ホテル紹介もしていきます。

USA子の小部屋
フォロー
住所
北アメリカ
出身
名古屋市
ブログ村参加

2019/09/27

arrow_drop_down
  • お見送り

    皆様もご存知の通り、USA子family祖国に帰られる方とのお別れが続いておりましたがそれもそろそろ来週でendをむかえそうですちょっと寂しい😔きっと、皆が…

  • 次は何色にする?

    皆さまこんにちは😃今週もあっという間に1週間がそして来週には7月ですか色々あったこの1ヶ月でございましたそして昨日は主人の職場の、帰国される方の送別会を少人…

  • 自宅で受験

    いま、実はUSA娘自宅でTOEFLの受験中なのです今年2月に受験した際は外の会場で受けていた試験がコロナで自宅受験となりました ホワイトボードとパソコンに付け…

  • ついにここまで アメリカのマスク事情

    昨日、ワシントン州の知事の指示により今週金曜日から屋内外で活動の際のマスクの着用が告げられましたやはりマスク推奨国とそうでない国を比較してみるとマスク着用は、…

  • 今年もこの時期がやってきたぁっ〜

    毎年、この商品がスーパーに並ぶと夏がきたぁって思うモノがあるのですそれがこちらアメリカ、ワシントン州でとれるRainier cherry (レイニアチェリー�…

  • 楽しいはずの1日が、不穏な空気に

    本日午前5時20分おき主人のお弁当作りからスタートしましたそのあとSafeway(近所のスーパーまで)にお味噌を買いに出かけ帰ってすぐに子ども達からテニスに連…

  • 我が家の場合

    皆さま、こんにちは😃本日アメリカは🇺🇸father’s day 👨🏻朝からにぎやかに過ごしました主人にはフォンダンショコラと子ども達からのメッセージ…

  • 私のほしいモノ

    ちょうど近所をお散歩していた時玄関先にこんなモノをみつけましたなんかオシャレですよねそうですアメリカでは玄関先や庭に普通に置かれているモノ私のほしいモノそれは…

  • 「なんで職場にでてこないのか?」リモートワーク中に激昂された事

    お弁当作りがはじまると普段の生活に戻りつつあるなぁって、実感します勿論、この今お住まいの国、そして地域によって経済活動の違いって大きいと思いますがこんな事が、…

  • 以前から気になっていたもの

    いよいよ、気候も夏っぽくなってきました夏の匂いってなんかありませんか?最近、お散歩道をかえて湖畔の近くに行くようになりましたその手前実は、凄く広い広場があって…

  • 嵐 これまた嵐

    ワシントン州、最近雨が多くて寒い朝を迎えております昨夜は突如娘から日本の男性アイドルグループ“嵐”が、ファンクラブ限定のCD があるという情報が10カ月ぶり…

  • 唖然 ちょっと引いてしまった こんなこと

    6月に入り、あちらこちらでreopenの話が聞こえてきております帰国するお友達に何買って帰るの?とたずねるとマーシャルズさん(全米展開のディスカウントストア)…

  • パネルアートを習いに

    雨の朝をむかえております今日は少し前にお友達から“パネルアート”を習ったのでシェアしたいと思いますパネルアート、、、なかなか、想像つくようでつなかない🤔簡単…

  • 夏休みのはじまり

    少し、ご無沙汰しておりました子どもたち夏休みの始まり始まり宿題がないアメリカの夏休み家庭学習に頭を悩ます毎日でございます今日は帰国予定のお友達と少人数でBBQ…

  • 出会ったぶんだけ別れの時、そして再出発

    コロナの影響、いろいろなところでジワジワと感じる毎日でございます主人の職場でも、祖国に帰る方がそして、祖国に戻ってその先の仕事が決まっている人もいれば、やはり…

  • 感謝をこめて”スタバのギフトカード”

    いよいよ、明日が子供たちの今学年最後の日となりました朝から娘と買い物に実は明日、学校に成績表の受け取りと預かり物返却の用事で🏫エレメンタリースクールと、ハイ…

  • マインクラフト もう解禁⁉️

    一昨日のブログで、息子のマインクラフト 事件について綴らせていただきましたその後についてでございますここでおさらい、しておきます一昨日、わたしに隠れてマインク…

  • 今年の卒業式と息子のその後

    昨日のブログで、この先どうなったの?とお訪ねくださったら方、今日はごめんなさい🙏。実はまだ、話しが途中なのです。また話しがつき次第、ブログで綴らせていただき…

  • 約束が破られた日

    本日もご覧下さりありがとうございますけさは曇り空ちょっと涼しい気候だったので朝一娘と、近所の湖の舟乗り場までお散歩をその後、お庭で息子とフリスビー🥏をここま…

  • 父の日のギフト、コロナで変化?

    6月に入り、父の日何送ろう?と考えるUSA 子でございますあれこれ某百貨店さんをのぞいては🤔う〜ん普通と感じ(まあ、定番が1番良いのでしょうが)あれこれ物色…

  • アメリカでも、普通にマスクが並ぶ時代に

    だいぶ日がながくなりましたワシントン州、日の入り午後9時前後に息子が床につく午後8時半にはまだまだ、明るい時間なのです先週暑い日が続きました39°c前後の暑さ…

  • スクールバスで起こる”差別”

    お家の中だけで、こんな人とは付き合っちゃダメとか、よくない人種だとか、、、子どもたちに教育するのは、限界があると思うのです。子供も大きくなるし、自分の物事を判…

  • 家中が震えた日

    少し前、家中が震撼した出来事がおきました(大袈裟かな)息子(7歳)私の実家に行くとやりたい放題から”ギャング”と呼ばれるているのですがその、息子がエレメンタリ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、USA子の小部屋さんをフォローしませんか?

ハンドル名
USA子の小部屋さん
ブログタイトル
USA子の部屋
フォロー
USA子の部屋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用