2わんこ、1にゃんことお姫ちゃんとの暮らしを綴る日記。 富士山、箱根、伊豆の情報も織り交ぜていきます。
今朝の青い空。 今朝の青い富士山🗻 箱根のお山は、ぼやけちゃった。。 あーちゃんは、早くも暑さでダレている。 道端でみつけたオレンジ色のお花💛 日陰でちょっと復活するあーちゃん✨ビシッ!! 今年もお出ましのお魚たち! お姫ちゃん、ポイですくって、ボールに次々とお魚を入れていく。 もう手慣れたものだね! こっちは、いただいたお煎餅に夢中。 千葉県野田市に本店を置く「喜八堂」のお煎餅✨ 野田市といえば、お醤油の町💛米と生醤油だけのお煎餅の香ばしさといったら😍 最高です。 変わりダネの、青森産にんにくのすり潰しがまぶされているお煎餅は、 クセになるおいしさ。もっと食べたい!! www.senbei.…
はちみつ青梅のシロップをお水で割って~。 白い粉2種類を用意する。 左が重曹、右がクエン酸。どちらも食用のもの。 大量購入して、お掃除にも洗剤代わりにじゃんじゃん使っている。 クエン酸を小さじ半分くらいを入れ、よく混ぜ混ぜ。 そこへ、重曹小さじ半分くらいを投入! シュワシュワ~。 パチパチ💛 見た目、無濾過の生ビールですね💖 すっぱいにおいだ。 ハンモックでゆ~らゆら♪ ぼくにもおやつください。 日向ぼっこ最高! ポストに届く💛国産クエン酸と、アメリカ産重曹↓ 料理にも、お掃除にも、入浴剤にも使えて何かと便利♪
カーテンを縫おうと思って床に布を広げたら、 小さいお姫ちゃんが走り込んできた。 はしゃぎながら布の上を行ったり来たり。新しい布はもう滅茶苦茶。 楽しそうで何よりです。はい。 小さいお姫ちゃんはやんちゃ坊主だ。 活発な子だから、いつも男の子ですか?って聞かれる。 そう言えば、家のお姉ちゃんもそうだった。 家の中ではウィペットのあーちゃんよりも、活発に動き回る小さいお姫ちゃん。 スイッチが入ると、スピードも出るし、ジャンプ力も凄い。 そして、小さい子どもの様に、見えない敵と戦い始めるからもう面白い。 小さいお姫ちゃんに釣られて、あーちゃんも参加♪ 落ち着いたかな? まったりですか。 毛づくろいが始…
沼津の海。 トンビ。 トンビめがけてダッシュしたいあーちゃん。 大雨の後は、浜に打ち上げられるゴミが多い。 あーちゃん、待って~抱っこするね! 浜香・浜栲(ハマゴウ)のお花。 あーちゃんのおしり。 浜木綿(ハマユウ)のお花。 浜百合(ハマユリ)のお花。 ここにもトンビ。 紫陽花(アジサイ)のお花。 蛍袋(ホタルブクロ)のお花。 う。 屁糞葛(ヘクソカズラ)のお花。 砂糖菓子みたい💛 そして、お姫ちゃんのスペシャルおやつ。 💛💖💛
特別行くところもなく、なんとなく神社へ出かけた。 朝一番の三嶋大社は清々しい。 境内には、お掃除する人や、お散歩をする人がちらほら。 さっぱり鳩のいない境内に、お姫ちゃんはがっかりする。 御本殿の前の舞殿に、立派な鏡が置かれているなぁと思いきや「八坂神社」が出張して 来ていたのだった。 病気平癒を祈願するなら、やっぱり祇園さんかな? 産土神の御香宮にも行きたいし、でも新幹線に乗るのはちょっと・・・。 と、考えていたところだったからラッキー♪ そう言えば今まで、神社で神様にお願いをしたことがほとんど無かった。 けれど今回は、みんなの健康をお願いしてきた✨健康第一✨気分もスッキリ♪ 7月に入ってす…
「ブログリーダー」を活用して、alfonshildさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。