chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
☆ME☆
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/22

arrow_drop_down
  • お気に入りの ソープディスペンサー

    こんにちは😊 少し前ですが 立て続けに購入したもの。。 プラスマイナスゼロの ソープディスペンサー 泡タイプ。 ずっと気になっていて ようやく洗面所用に購入。 しっとりとした なめらかな泡が 手洗いしやすい適量で 出てきます✨ 今までは 100円ショップの物を 使っていたのですが プッシュが かたいうえに 一度に出てくる量が少ないので 3・4回は押さないと 手洗いに適した量は出てこなかったので 私には プチストレスでした。 少し お高い商品でしたが これからだって 手洗いは必須ですし 何より来客の手洗いを考えたら 多少 高くても 使い勝手や デザインが良い物がいい と思っていたので 購入して良…

  • 美味しい ガーリックトースト

    こんにちは😊 今日は昨日よりも更に暖かくて なんだか もう春ですね。。 昨日 主人が おやつにと 買ってきてくれた オムレット✨ ホント フワッフワで とっても美味しかったです😊👍 夕飯は 2日続けて オムライス?? みたいな感じに なってしまいましたが💦 昨日は オムレツです。 あとは 手羽先の塩焼きに シチュー。 そして私が パンを食べたい気分だったので ガーリックトーストにしました。 ガーリックバターは www.youtube.com こちらの動画を参考にして作ってみました。 多めに作って 小さなケースに入れて 冷凍保存をしています。 私は ガーリックバターを お店で買うと 全部を使い切…

  • 簡単ランチ

    こんにちは😊 今日の ちぃさんの お散歩は 娘と一緒に行ってきました。 あんな事や こんな事 家にいる時とは また違って 色々 話せる貴重な お散歩時間です。 ポカポカ陽気で気持ちよくて 薄手の羽織りで十分でした。 お昼ご飯は簡単に 全て多めに作って 冷凍していた物にしました。 子供達は ロコモコ丼。 私は カレー。 ご飯も ご飯茶碗一杯分を 冷凍していたものを使ったのですが 子供達から ご飯が足りなかったと。。 言われると思った😑 母は 悩んだんだよー。。 昨日の夕飯は 食べたかったものを 作りました。 ロールキャベツ✨ 美味しかったと 好評でした😊👍 暖かい陽気なので ちょっぴり 外の物置…

  • 続いた美味しかった外食

    こんにちは😊 最近は ちーさんの朝の お散歩のときに お日様に当たっていると ポカポカと暖かくて 帰ってきたときには 汗をかいているくらいです。 ピリッと冷たい空気ではなくなってきて 春がやってきているのを感じています。 昨日は眠たい午後に お金関係の整理をしていたら なんだか疲れてしまい😓 子供達の習い事前の 夕飯の下準備などを頑張れず。。 なんなら夕飯を作ることを 頑張れなくなってしまって😣 主人も帰りが早かったし 子供は二人揃っての 習い事の日だったこともあって 珍しく習い事終わりからの 外食をしてきました。 お店で食べるのは 久しぶりでした。 行く お店は 違う お店を予定していたので…

  • お家ご飯

    こんにちは😊 NEWホットプレートで 作った お料理 2日目の昨日は。。 もちろん✨ 餃子✨ しばらく食べていなかったので 久しぶりの手作り餃子でした😊 皮や具の種類が いつもと違って心配でしたが まさかの展開で 今日の めっちゃ美味しいーと 喜んでもらえました😊👍 いつもより薄めの皮を使ったのですが これが良かったみたい👍 薄皮に はまりそうです。 そして今日の お一人様ランチは 珍しく お一人お家ラーメン。 これ マルタイラーメンなのですが 子供達には不人気でして😣 まさか そうなるとは思わず 何個か買ってしまっていた私は えー! な感じに💦 実は主人も あまり 好みではなく 私だけが フ…

  • ホットプレートの買い替え

    こんにちは😊 これは。。 主人の お友達から頂いた ホットプレート。 何年も何年も 長ーいこと使いましたが とうとう寿命が やってきてしまいました😣 我が家は餃子は ホットプレートで 熱々で食べたいので フライパンではなく ホットプレート派なのですが 餃子がくっついてしまうように なってしまいました😣 という事で 買い替えました。 プレートの素材は 気に入っていたので 今回も同じメーカーの。。 象印さん。 象印 ホットプレート 1枚プレート やきやき ZOJIRUSHI EA-DE10-BA 象印マホービン(ZOJIRUSHI) Amazon あす楽 象印マホービン:象印ホットプレート やきや…

  • 学校行事の中止

    こんにちは😊 2022年2月22日。。 今日は 2がいっぱいの日ですね😊 今日2/22は 学校で授業参観と 卒業前の娘の 感謝の会という会が 開かれる予定でしたが中止に。。 なので 娘の小学校生活最後の授業を 参観することは できなくなってしまいました。 学校行事が色々と 中止になってしまったことが 多くありましたが それでも娘は無事 修学旅行には行くことが出来たので 本当に良かったと思っています。 娘に聞くと2月も後半だというのに 未だ卒業式の練習はしていないそうです。 一体どういう式になることやらです。 今日の お一人様ランチは 久しぶりに 辛い お鍋を 頂きました😊 今日もご覧いただきま…

  • 娘の小学校の卒業式に向けて

    こんにちは😊 今日は春に小学校の卒業を迎える 娘の卒業式に向けて 私のフォーマルスーツの お買い物へ 主人と行ってきました。 主人はワイシャツを購入。 先日 学校から 卒業式の お知らせの お手紙が届き 式には生徒一名につき保護者一名と。。 そうなるであろうと 覚悟はしていましたが。。 主人と出席ができないのは 残念で仕方がありません。 きっと沢山の方々にも 同じようなことが 起きてしまっていると思います。 今は ただただ 現実を受け止めるしかです。。 今回は始めから パンツスーツと 決めていたので あれこれ迷う事なく 探す事が出来て しかも お安い物に出会えて 満足な お買い物ができました。…

  • 週末ご飯

    こんにちは😊 手荒れがひどく マイクロファイバー素材のものが 手につくと離れません😣 週末ご飯。 昨日の お昼は 久しぶりに主人作の ナポリタン。 主人の作る ナポリタンは ケチャップが しっかり絡んでいて 喫茶店のように とっても美味しいです✨ 子供達も うん!お父さんの!! と言って食べます。 夜は 春巻きと ごぼうサラダ。 春巻きに もやしを入れたのですが もやしといえば こちら。 自宅近くでは ロピアでしか 見かけないのですが 他の もやしよりも シャキシャキして 美味しい もやしで好きです。 あとは こちらを半分使って ミニお鍋にしました。 スープが トロッとして濃いスープで 美味し…

  • 今週最後の お一人様ランチ

    こんにちは😊 昨日の今週最後の お一人様ランチ。 前夜の残りの カレー。 もち麦ご飯は 一旦お茶碗に入れて 量を見ます。 カレーで やりがちな お皿に適量の ご飯を。。 は やらないように 気をつけています。 カレーの時って どうしても ご飯の量が多くなってしまうように 思うので。。 本当だったら私も子供達と同じく 夜に カレーで お腹いっぱいにして ぐっすり眠りたい。 でもね そんなことなんてしてたら。。 ね。。 豚さん体型しか待っていない😣 ただでさえ 太っちょなのだから 満腹夜カレーなんて ダメダメだー!! なので カレーを食べたい時は せめて お昼くらいはOK ということにしています。…

  • 自転車行動

    こんにちは😊 昨日は私にとったら 車が停めにくい駐車場ばかりの場所の用事で (主人に言ったら そんな事はないと笑われます😅) お天気も良かったのと 運動がてら自転車で出発💨 まず向かった先は ふるさと納税で購入した お米を精米する為に 精米機のあるところへ💨 10kg入れた お米の袋を2袋。 はい 20kg積んで行きました。 到着するなり待ち人2名😱 昨日は風が強めで冷ためで😣 外での待ちタイムが ちょこっと辛かった😢 精米が終わると 次々と車庫入れしてくる車達。 昨日は精米日? だったのかしら? さて次は今日の車検用の お金を用意しに銀行へ💨 銀行は チャチャっと終了。 そして最後に 先月コ…

  • 昨日の息子の お誕生日会

    こんにちは😊 昨日は息子の10歳の お祝いをしました🎉 お寿司だったり 好きな味付けにしている 生野菜 そして。。 パイが沈んでしまって 失敗作のもの😣 いつもは クリームシチューに さつまいもを入れた 具沢山の パイシチューにしているのですが そうすると いつも お腹いっぱいになってしまって 他のものが 食べられなくなってしまっているので 今回は軽めを意識して キャンベルの クリームパンプキンに頼って キャンベルパイ?にしました😊 これは本当に美味しくて簡単なので オススメです😊 息子の好きなものばかりの お誕生日会✨ 息子は今でも体は小さい方ですが😅 あんなに小さかった息子が もう10歳か…

  • 息子の お誕生日

    こんにちは😊 今日は息子の10歳の お誕生日です🎉 夕飯は息子のリクエストに応えるため あちこちの お店を巡っています💨 久々に ハードな日😅 でも嫌いじゃない👍 そう!! プレゼントの用意をしていなかった主人は 昨日 慌てて ネットでポチッと。 先程 無事届きました✨ ふー。。 しかし すごい時代だ。。 🎁ラッピングの用意も しないとならないし まだまだ あちこち巡ります!! 今日も ご覧頂きまして ありがとうございました。

  • コロナウイルス感染記録④

    こんにちは。 だいぶ 日にちが経ってしまいましたが💦 最後のコロナ記録になります。 今回を まとめると 結局 我が家は 4人家族全員が感染してしまい 最初に感染した主人から 2日後に息子 その2日後に私 その次の日に娘 といったように 1週間以内には 次々と 感染しました。 症状は みんな一緒だったのが 39度以上の熱 喉の痛みに関節痛や腰痛 悪寒でした。 食事は 喉が痛くて お粥を食べていた日もありましたが 基本 全員食欲はあって 普通の食事をとっていました。 ただ みんな高熱が出ている時は 体が辛すぎて 食事が取れない といった時がありました。 違った症状としては 9歳息子が 味覚が おか…

  • コロナウイルス感染記録③

    こんにちは。 今日も我が家の コロナウイルス感染記録になります。 ニュースなどでも 取り上げられていますが 今回の オミクロンは 発症までが本当に早いと思います。 主人は前日に だるかった体が 次の日には高熱。 息子は元気いっぱいから 数時間後に高熱。 私は前日 軽い咳で 次の日の午後には高熱。 家族皆が ほとんど同じでした。 私は次の日の朝も熱は下がらず 39.6℃でした。 入院をしていた主人とは 頻繁にLINEのやり取りをしていたので 体が辛いことや 全然お散歩に行けていない 愛犬の ちぃさんの体力が 有り余っていて 全く休めないこと そして病院の先生が 体調の確認の電話を下さったり 子供…

  • コロナウイルス感染記録②

    こんにちは。 今日も我が家の コロナウイルス感染記録です。 発症四日目に 入院となってしまった主人。 入院するにあたり 先生からは 大体の物は病室にあるので 携帯の充電器などを持って いらしてください。 とのことでした。 当初は救急車を行かせます ということだったのですが その時の私は軽い咳が始まったくらいで 問題なく運転はできたので 私が主人を病院へ送り届けることに。 そして主人を送り届けたら 私と子供達は提携している病院で 検査をして帰るように ということだったので 主人を下ろしてから違う病院へ・・ この時 9歳の息子は 39.5℃。 私は軽い咳。 12歳娘は無症状で 元気いっぱい。 病院…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、☆ME☆さんをフォローしませんか?

ハンドル名
☆ME☆さん
ブログタイトル
☆ぼっちママの充実LIFE日記☆
フォロー
☆ぼっちママの充実LIFE日記☆

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用