auペイが今日の10月26日から、対象の飲食店で最大10%のポイント還元をするみたいですね。ちなみに、auペイを使って貯まるポイントはポンタポイントになっています。10%還元なので200円買うごとに20円分のポンタポイントが貯まるということです。1割引で買い物できるのとほぼ同じですね。対象飲食店としては、スシロー、ガスト、牛角、ケンタ、すき屋、松屋、吉野家などがあるみたいです。auペイが10%のポイント還元だそう
昨日の10月15日からセブンイレブンでのnanaco支払いでのnanacoポイント付与が100円で1ポイントから200円で1ポイントに変更になったみたいですね。2週間前から告知のポスターが貼ってあったので私は、ああ、そうなんだと思っていましたが、知らなかった人はえっ?と思ったかもですね。以前も、一度、200円で1ポイントになったんですよね。それが、100円で1ポイントに戻ったのですが、再度、200円で1ポイントになったみたいです。僕はセブンイレブンでnanaco支払いなのでちょっと残念です。nanacoポイントがセブンで200円で1ポイントに
マイナポイントの登録、私はまだしていませんが、みなさんはいかがですか。他の人はどの決済で登録しているのか興味が少しあったのですが、ネットの記事にありました。ICT総研の調査結果とのことで、第1位がペイペイ第2位がWAON第3位が楽天カードとのことです。私はペイペイは使っていないです。私が登録するとすればたぶん、WAONです。楽天カードもちょくちょく使うので楽天カードも検討してもいいかも。マイナポイント登録上位3社は
「ブログリーダー」を活用して、ポイントタメタイさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。