chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 楽天ペイでSuicaが使えるように

    楽天ペイアプリでSuicaが使えるようになったのですね。なので、楽天ペイへクレジットカードの楽天カードを紐づけると、楽天カードからSuicaへチャージできるのでSuicaチャージ分でも楽天カードでの楽天ポイント獲得ができるようになりました。以前、モバイルsuicaへ楽天カードからチャージすると楽天ポイントを獲得できたのですが、一昨年の11月からだったと思いますがSuicaチャージ分には楽天ポイントが付かなくなっていたのですよね。だから、今回、楽天ペイでSuicaが使えるようになり楽天カードからのチャージもできるようになって楽天ポイントが貯まるようになったのは待っていましたという人も多いのでは。楽天ペイでSuicaが使えるように

  • dポイントが3大共通ポイントに?

    つい数年前までは、共通ポイントといえば、TポイントとPontaポイントが思い浮かびました。そして、ここ数年では、楽天ポイントが市中でも貯められる・使えるお店が増えてTポイントとPontaポイント、そして楽天ポイントが三大共通ポイントといわれるようになりました。それが先程、ネットの記事を読んでいましたら、三大共通ポイントからPontaポイントが退いてdポイントがあげられていたのです。TポイントとPontaポイントがポイントとして席巻していた時期を知るものとしてはPontaポイントの衰退と、楽天ポイント、dポイントの勢力拡大に驚きます。dポイントが3大共通ポイントに?

  • ローソンで自動車税支払いで最大5万ポイント当る

    今、ローソンで自動車税などを収納代行で支払うと、抽選で最大5万ポイント(5万円相当)当たるキャンペーンをしているみたいですね。1件2500円以上であり、支払いの際に、dポイントカードまたはPontaポイントカードを提示すれば抽選対象になるみたいです。別に自動車税でなくてもいいみたいです。なので、いま支払いが来ているものなら、うちなら固定資産税があります。固定資産税もローソンで支払えるので行ってみようかと思います。どうせ支払うものなら、その支払いでポイントが当たるかもしれない方がチャンスがあっていいですからね。ローソンで自動車税支払いで最大5万ポイント当る

  • 楽天リアルタイムテイクアウトで楽天ポイント5倍

    楽天が新しいサービスとして楽天リアルタイムテイクアウトというサービスを5月7日からするみたいです。新型コロナウイルスで飲食店が新たにテイクアウトサービスをはじめる例が増えていますが、そこへ楽天が参入するということになるみたいです。で、サービス開始当初は、楽天ポイント5倍サービスもするみたいです。サービス開始当初の対応エリアは東京都渋谷駅と五反田駅の周辺地域で、順次全国へ拡大とのこと。私が住む地方はだいぶ後になりそう~。楽天リアルタイムテイクアウトで楽天ポイント5倍

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ポイントタメタイさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ポイントタメタイさん
ブログタイトル
プチ・ポイント生活しています
フォロー
プチ・ポイント生活しています

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用