chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
もうひとつ アリの!日記 https://wpxd59.blog.jp/

誰にも もう一歩 もう一つ こうアリたいなって事あるよね! でつくったもの 行って見たこと 登った山、歩いた寺社   あれこれ UP!        します。

アリンコ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/20

arrow_drop_down
  • 我が家で実をつけた草木です。

    今年は、すごいぞ。よく実をつけたね。黄色の実の南天です。こちらは、お馴染み赤色の南天です。紫式部さんです。歴史上の有名人と同じ名前だ。小さい実なんですが、よく見るとつやつやすべすべです。赤色のピラカンサスです。食べたくなるような感じですが、鳥さんだけにあ

  • 今我が家の庭で咲く花

    季節ですね。山茶花です。 昔、学校で歌ったの思い出します。赤い山茶花も咲いています。大きく白の花大きく赤い花も今年は、シュウメイギクがわんさかと花をつけました。ちょっと花が小さめな種類なのですが、これだけ集まるといいですね。こ

  • 碓氷湖(坂本ダム)一周ハイキング

    碓氷湖に行ってみました。紅葉が少し始まりかけていました。対岸に赤い太鼓状の橋が見えます。後方には、もっと大きな橋が見えているじゃありませんか!一周できるようです。やってみたくなりますよね。まずは、あの堰堤をめざします。園庭の脇に建物の脇に展望台への道があ

  • 駒沢集落への道ハイキング

    、ここは、丘の上の札所23番音楽寺やミューズパークから駒沢集落に向かう細道の入口です。ほとんど通る人はいない道だと思っていたのです。でも意外に、しっかりしているではありませんか。下の沢へ半分くらい進んだ所は、やや岩場で水が流れる道です。滑らないよう注意して

  • 秩父ミューズパーク散歩

    ミューズパーク北入口です。音楽堂出演者の車はここから入ります。広い駐車場が棚状に3面あり、大型トイレもあります。普通にミューズパークに来た人は、ここは知らないでしょうね。分岐点です。右は一般車でトンネルをくぐります。直進は、音楽堂の出演者関係の進入路です

  • 間瀬峠から不動山ピストンハイキング

    ここが登山口です。登り始めは、やや急登です。泥にまみれたトラロープがあります。濡れている時は、使った方がいいかも。雑木林の中、笹の間を進みます。やがて、歩きやすい林の中の道になりました。一つピークを越したら、下ります。ちょっともったいない気がします。杉林

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アリンコさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アリンコさん
ブログタイトル
もうひとつ アリの!日記
フォロー
もうひとつ アリの!日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用