豊田市の花遊庭へ。新緑やがとてもすがすがしく、春の花が可愛くすてきな雰囲気。所々にある椅子もいい雰囲気を醸し出しています。
ほんのり撮影も楽しみながら、近場ですがおでかけしています。愛知界隈のおでかけスポットがメインです。その中にカフェやスイーツなどグルメ情報もおりまぜています。 たまぁにディズニー関連も。
豊富なカラーバリエーションで選ぶビニール傘♪梅雨も雨の日も快適に! #カラーバリエーション #快適 #ビニール傘
先日、友人と名古屋駅から街中を歩いていて、見つけたお香の専門店で小さなオシャレ香を買ってみました。
とてもオシャレな雰囲気のフラワーカフェ「flure Cafe Posy」
3coinsで見つけて購入した、ぬいぐるみ用ppラタンベビーカー
楽天市場で購入した、UVカット対策アイテム。夏用マスク、冷感アームカバー
日差しが心地よく届くオシャレ空間で楽しむマンゴーとグレープフルーツの季節限定パフェ
爲三郎記念館の魅力を満喫!緑と和菓子に癒される
くまのプーさんのミュージカル鑑賞の後は、東岡崎ウォーキングのを満喫!
春の息吹と緑のオアシス:久屋大通庭園フラリエの魅力
チーズ工房HAKUの美味しい手作りチーズ
ディズニーグッズ~2WAYクリアBagミッキーデザインとふかふかキッチンマット他
中日ビル4月23日にグランドオープン 中日ビル プレオープン(4月20日)へ友人と 中日ビル 2024.4月.23日グランドオープン いよいよ、2024年4月23日オープンの中日ビルです。 中日ビルは1966年に竣工、老朽のために2019年から建て直しをしていました。 約5年後の2024年4月にリニューアルオープンです。 あたらしい楽しいにぎわいを栄に。中央が吹き抜けになっていて解放感あって素敵。 「中日ビルで会おう」がメインコンセプト。楽しみです。 プレオープンにいただいたエコバッグ 事前応募で、運よく当選したので友人と4月20日にプレに行って来ました。 あたらしい中日ビルは、地下5階、地上…
2024年も荒子川公園の桜とチューリップの共演を見に行きました。(投稿がちょっと遅くなってしまいました。)桜は舞い始めてしまいましたが、春はいろんな花がかわいい季節。
ノリタケの森の恒例イベント、6本煙突モニュメントの間を泳ぐ森の鯉のぼり
パステルカラーの魅力!インテリアライトスピーカー★ピンク&ブルー
お花のあるおしゃれ空間のカフェ「ラ・クレマ」で卵かけご飯。
荒子川公園のお花見の後に近いエリアにあるおしゃれなラパンアジルへ。
春の花が咲く戸田川緑地の魅力
春の贅沢スイーツ!名古屋観光ホテル桜フェア限定🌸
今年2024年春も桜スイーツ食べ歩き なんだか今年は急に暖かな日があったり、でもまた寒い日が続いています。 雨の日もけっこう多め?この週末も愛知は土日とも雨で寒かったぁ~・・・ 桜の花も気になりますが、 桜風味のスイーツもやっぱり気になります。 Banana王国のばなよりだんご? banana王国の春限定メニューばなよりだんご? バナナと桜のこらぼ、異色コラボ?かもね。 banana王国は、去年の春に初めて利用して、その時にオーダーしたのが、 ばなよりだんご でした。とっても美味しくて~バナンソフトクリームそのものがナチュラルで美味なのです。ミニサイズの花見団子もかわいい。ソフトクリームの下の…
名古屋市の文化の道 二葉館でワークショップ ワークショップ参加にて作成 ワークショップ参加にて作成 着なくなった着物の記事を人形の形にカットした紙の下に入れて作っています。 名古屋市東区橦木町にある文化のみち、二葉館のワークショップにて。 古くなったものを捨てないで、再利用するというのってよいですね。 二葉館は日本で初の女優 川上貞奴さんの家 文化のみち 二葉館 名古屋市東区橦木町の文化のみちにある二葉館は、日本初の女優 川上貞奴さんが暮らしていた家です。 ステンドグラスが素敵な和洋折衷な館です。 二葉館 二葉館のステンドグラス。 らせん階段 らせん階段を上がって二階へ行くと・・・、 ちょうど…
enkitchencafe(エンキッチンカフェ)で味噌造りワークショッに参加
苺のスイーツかわいくて美味
白鳥庭園の茶寮汐入にて福よせ雛を楽しむ
節分の豆まき開催の荒子観音寺を参拝したあとは和菓子
ミニーのファンダーランド、ミニーマウスに魅せられて
シェフミッキーへ久しぶりに 一日目はパークへは入らず、関東在住の友人とシェフミッキーへ シェフミッキー ⇡ このお鍋ほしいなぁ~ 久しぶりにシェフミッキーへ。ハグはできない時に一度利用していますが、ハグ解禁になってからは初めて。 chef mickey Love Mickey. 素敵なシェフ シェフミッキーがテーブルに来てくれる時間はキャストさんが事前に教えてくれます。 あれもこれも色々食べたいから、けっこう忙しい(笑) ミニーのファンダーランドのスイーツ ミニーのファンダーランドのスイーツ かわいいスイーツ INSTAGRAM:@aoty_home この投稿をInstagramで見る アオチ…
白龍演出のある名古屋大須の万松寺へ
犬山へ~犬山成田山参拝&車の御祈祷。その後はカフェへ
名古屋市港区のカフェ,ラ クレマ でたまごかけご飯を久しぶりに。
和風の落ち着いたぴよりんのどら焼き「ぴよどら」
ディズニーグッズ冬商品
餃子苑の仲良し店舗のコラボメニューがユニーク(名古屋市中川区)
地元で長く親しまれている餃子苑 名古屋市中川区の餃子苑 2023年現在、創業51年の餃子苑。 ランチタイムもやっていますが、今回はディナータイムにおじゃましました。 歴史を感じる店内。 卓上の調味料 この感じ、なんだか懐かしいよな・・・最近はカフェに行くことが多いせいか、この雰囲気をあまり見かけないので懐かしく感じます。 「餃子苑」、ぎょうざ専門店ではありません。中華メニューいろいろあります。 老若男女、幅広い年齢層に親しまれているお店です。 レトロおしゃれ~な電灯。 中華デザイン? 赤い天津飯 赤い天津飯 赤い天津飯(968円)、ランチタイムで特に人気のメニューだそうです。 赤いと聞くと、辛…
スリーコインズで購入したくまさんたち ホワイトクリスマス 写真素材|無料素材のフリーダウンロードサイト【写真AC】を写真ACでチェック! ナチュラルくまさん、ツリーなどに吊るすくまさんですが、なんだかかわいくて、吊るさないでデコレーション。 スリーコインズで購入しました。 100均のスノーマンもナチュラルテイストで。 写真素材|無料素材のフリーダウンロードサイト【写真AC】を写真ACでチェック! あどけないモフモフくまさん ゴロンとしちゃお~ 写真素材|無料素材のフリーダウンロードサイト【写真AC】を写真ACでチェック! あどけない表情のくまさん。かわいくてお気に入りのくまさん。モデルをしても…
ミッドランドクリスマス2023
内側シルクのハンドウォーマー、湯たんぽで保温、冷え防止に楽天で購入
ディズニー100シリーズ
紅葉狩り 東山植物園 東山植物園の紅葉2023 11月24日に東山植物園へ。 まだ少し明るい時間に入園。 赤がきれいでした。ただ、風がけっこう強くて、寒い日でした。 ライトアップ開催日でしたので、入園者は多めでした。 ズーボ ズーボ、まだ明るい時に撮影、帰りの暗くなった時間にまた来てライトアップされたズーボを撮影しようと思っていたのですがうっかり忘れてかえってきてしまいました。(笑) ライトアップ もみじまつりは、12月3日まで開催中ですが、ライトアップは11月最終の週末で終わりです。 ライトが直射であたっていてきれいだけど、カメラで撮影しずらかったです。特に風がけっこうあり、ゆらゆら葉が揺れ…
星が丘テラスのウィンターイルミネーション2023は地球(ほし)の王子様
星が丘テラスのウィンターイルミネーション(2024年2月まで)開催中です。テーマは地球(ほし)の王子様
Kitte Nagoyaのクリスマスイルミネーション2023 優しい雰囲気で素敵
犬山成田山の帰りには、くまさん好きな私は「くまと珈琲」でブレイクタイム
くまさん好きにはうれしい、大人かわいい雰囲気の「くまと珈琲」
犬山成田山参拝
Palグループのショップ、3coins Salut!など次々とディズニーグッズ登場するから・・・
お香立てもミッキー、大好きディズニー。そしてハロウィン近いからかぼちゃのお香て立ても。
ディズニーランド40THスペシャルパレード鑑賞してきました(愛知県岩倉市にて)
ディズニーランド40THスペシャルパレードを見た後はキャナリー・ロウでティータイム
久屋大通庭園のハロウィーンデコレーションがかわいい
秋色風景の戸田川緑地へ 戸田川緑地 ほんわか秋色の戸田川緑地へ。なんだかやさしい雰囲気の秋色フォトスポット。 かぼちゃがいっぱいのフォトスポットもありました。 このベンチはクリスマスにも似合いそうな色合いですね。 戸田川緑地案内図 戸田川緑地は、戸田川に沿って広がる緑地帯で、緑豊かで、こどもらんどやフラワーセンター、農業文化館、パターゴルフ場などがありファミリーで楽しめます。 フラワーセンター フラワーセンターに入ってみました(入場無料です) 温室なので、ほんわかあたたか。 シダの森といいうエリアでは、このような大きなお顔が出現。 夏場はとくに蚊が飛んでいることもしばしば。。。刺されやすい人は…
ディズニー100シリーズのダロワイヨのマカロンがかわいい
名古屋城の二の丸茶亭でモーニングコーヒー。お土産に購入したのは虎童子。
名古屋カフェめぐりでハロゥイーンメニューを楽しむ
10月21.22日は名古屋まつり。ナナちゃん名古屋まつりPRコスチューム。ファッション学科の高校生が制作したコスチューム。
名古屋東急ホテルレストランでヌン活、ハロウィーンアフタヌーンティー
名古屋東急ホテルのグリンデルワルド ハロウィーンアフタヌーンティー2023 名古屋東急ホテル アトリウムラウンジ「グリンデルワルド」 去年に引き続き、友人と名古屋東急ホテル アトリウムラウンジ「グリンデルワルド」へハロウィーンのアフタヌーンティーセットを予約して出かけました。 名古屋東急ホテルの公式HPから予約ができます。セット価格がドリンクなどにより少しづつ違う価格のセットが数種類あります。 また、東急ホテルなどのポイントが貯まるメンバーズに登録していると少しばかりお得なセットもあります。(公式HPをチェックしてみて下さい) 魔女のティーソーダ 魔女のティーソーダ 魔女のティーソーダが付いて…
名古屋東急ホテルレストランでヌン活、ハロウィーンアフタヌーンティー
名古屋東急ホテルのグリンデルワルド ハロウィーンアフタヌーンティー2023 名古屋東急ホテル アトリウムラウンジ「グリンデルワルド」 去年に引き続き、友人と名古屋東急ホテル アトリウムラウンジ「グリンデルワルド」へハロウィーンのアフタヌーンティーセットを予約して出かけました。 名古屋東急ホテルの公式HPから予約ができます。セット価格がドリンクなどにより少しづつ違う価格のセットが数種類あります。 また、東急ホテルなどのポイントが貯まるメンバーズに登録していると少しばかりお得なセットもあります。(公式HPをチェックしてみて下さい) 魔女のティーソーダ 魔女のティーソーダ 魔女のティーソーダが付いて…
名古屋市中川区の犬千代ルートにある如意山宝珠院の癒しな雰囲気
プチ仮装に使えそうなカジュアルファッション、キャラクターデザイン。
9月、名古屋のナナちゃん抹茶の妖精に
ディズニーおせち早割は9月末まで
カインズDIYワークショップ久しぶりの参加でディスプレイボックス
カインズワークショップディズプレイボックスを。
久しぶりのおかげ庵でだんご三昧
お芋大好きさつまいも お芋のスイーツ タリーズのお芋 タリーズのお芋 ほっこりお芋ラテ を飲んでみました。ほっこり美味しいおやつタイム。 お芋好きにはおすすめ、サツマイモだから甘いといえば甘いけどお芋味濃厚。 www.tullys.co.jp www.tullys.co.jp 青柳総本家のケロトッツォお芋 ケロトッツォお芋 マリトッツォ、という響きが今は懐かしい感じ そんなマリトッツォならぬ、ケロトッツォ 青柳総本家のカエルまんじゅうの変化版みたいなかわいいかえるさんです。 www.aoyagiuirou.co.jp Hugflowerのお芋と栗のチーズテリーヌ www.odekakedays…
発売初日の入場整理券予約 Disney Collection第二段 発売日初日(9月23日)の整理券配布の抽選に応募してみました 7月にSalut!でWEB限定ディズニー100を予約しましたが、 まだ届くのは、少し先です。 第二段ディズニー100シリーズがスリーコインズで9月23日から販売開始のようで、 抽選の入場整理券の応募をしてみました。 どうかなぁ・・・?当選してほしいけどなぁ その案内ページです 「Disney Collection」第二弾アイテム ↓ こちらは、7月に予約して、まだ到着待ちです。 www.odekakedays.com ディズニー100とは違いますが、かわいいPALの…
名古屋のナナちゃん、今はプリキュア(2023.8月30~9月初め現在)
名古屋のナナちゃんプリキュアに。着こなし上手なナナちゃん、これからハロウィンのお手本にも??
ハロウィンのちょっとだけ仮装気分にプリンセスエプロンで
プーさんやディズニー100、おせちの早割予約開始しています。
ディズニーおせち、でぃずにー100も登場中。8月29日から予約開始です。 お得なうちにチェック!
キャラクターおせちベルメゾンで予約開始。既に予約が想定以上にきているみたい・・・チェック!
第25回にっぽんど真ん中祭り 2023年8月25日~27日 2023年 第25回にっぽんど真ん中祭り いよいよあした25日からはじまるどまつり。 コロナ禍で今までどりにはできてなかったので、4年ぶりの復活だそうです。 25回分の公式ポスター展示 にっぽんど真ん中祭り JR名古屋駅中央コンコースには歴代公式ポスターのパネルが展示してあります。 かつては私も踊る側で参加していたので、なつかしいポスターもあります。 今現在は踊っていませんが、この25回のうちの5回出場させていただき、 笑いあり涙ありのたくさんの思い出があります。 25日は前夜祭、26.27日が本祭。 楽しみです。 踊り好きな人、そう…
オシャレカフェpigment nagoyaでおしゃれ~なスイーツでリラックスタイム
カップホルダー付きのキャリーバッグを買ってみました。初利用は京都観光へ。使ってみてわかった事。
楽天市場でショッピング キャリーケースカップホルダー付き カップホルダー付きキャリーバッグ(Sサイズ) SNSで見かけて、気になり、楽天市場で買いました。スーツケース フロントオープン 前開き Sサイズ キャリーバッグ カップホルダー USBポート フック付き です。 ちょうど購入した時は1000円引きチケットも出ていてお得に購入できました。 色を迷いましたがグリーンにしました。思っていてよりもやや濃い目、でも決して濃すぎるわけでは無いです。やや濃い目なパステルグリーンです。 【24H限定 1000円クーポン発行中】スーツケース フロントオープン 前開き S/M サイズ キャリーケース キャリ…
嵐山のラグジュアリーな空間「茶寮 八翆」で八翆のおさんじ
京都観光~平安神宮参拝の後はシュイロでランチ
ニッコースタイル名古屋のスタイルキッチンでかき氷
ニッコースタイル名古屋のスタイルキッチンでかき氷
ニッコースタイル名古屋のスタイルキッチンでかき氷
名古屋の若宮八幡社の風鈴まつり
楽天市場 コードレス ミニ扇風機 コードレス ミニ扇風機 あまりにも暑い日々。いろんな人の投稿で、よさそうだなって思い私も、コードレスミニ扇風機を洗面所でドライヤー使う時やお化粧するときなどに使うために買ってみました。 カラーはちょっと白みたいに見えますが、実際の色はアイボリーです。ナチュラルベージュみたいな色合いです。リモコン付きです。 風量は4段階で、LEDライトも灯せます。軽いし、重宝しています。 2023最新型 卓上扇風機 壁掛け 吊り下げ 扇風機 マグネットリモコン付き LED照明機能付き 1台3役 サーキュレーター USB充電 風量3段階 パワフル送風 ミニファン 静音 スピード充…
犬山城下町をぶらりお写んぽ&食べ歩き
コットン100%、ガーゼ素材でここちよく
レトロおしゃれ~な常滑の観光スポット「やきもの散歩道」を歩く(その2)
やきもの散歩道を歩く2
Salut!からもディズニー100シリーズ。予約受付中なので予約しました(予約は8月8日まで)
レトロおしゃれ~な常滑の観光スポット「やきもの散歩道」を歩く(その1)
やきもの散歩道を歩く1
コッペ田島 京都旅行で京極店を利用 コッペ田島(京都新京極) 6月初めに京都旅行の際に、新京極を歩いていて、たまたま見つけて入ってみました。 小学校の古い校舎みたい 新京極のお店は小学校の古い校舎みたいな雰囲気。 コッペ田島(京都新京極) コッペパンサンドも美味しくてお値打ち。お手頃価格。ドトールコーヒーとのコラボ店?なのかな 名古屋に帰ってきて、1か月ほどした7月のある日、 名古屋市港区にもコッペ田島がオープンしたことを知り、 行ってみました。 名古屋市港区のコッペ田島 コッペ田島(名古屋市港区) どれも美味しそうで、順次ぜんぶ食べてみたい(笑) イートインスペース コッペ田島 名古屋市港区…
大名古屋ビルヂングのひまわりスカイガーデン2023
大名古屋ビルヂングのひまわりスカイガーデン2023
ローズクォーツのハートのかっさ
カルディのナチュラルテイストなおやつ、最近のお気に入り3選
「ブログリーダー」を活用して、くまみぃさんをフォローしませんか?
豊田市の花遊庭へ。新緑やがとてもすがすがしく、春の花が可愛くすてきな雰囲気。所々にある椅子もいい雰囲気を醸し出しています。
久しぶりの名古屋城 桜の開花具合 名古屋城 お天気のいい日でしたが、気温はあまり上がらずにちょっと寒かったぐらい。 でも空はきれいな青空。 名古屋城には、数種類の桜の木があるので、3月末時点で満開で見ごろの桜、葉桜になりつつある桜🌸、これから咲きそうで4月はいってからが見ごろとなる桜があります。 綺麗でかわいいピンク色の桜。
ディズニーリゾートのランチ体験!ボリューム満点な料理と可愛いデザートに感動💖 #ディズニー #ランチ
今回のディズニーリゾート行きはパークには入らずにリンパの女神とホテルレストランでのランチ。
名古屋観光ホテルの桜2025 名古屋観光ホテル桜フェア2025 今年も行ってみました、名古屋観光ホテルのさくらフェアへ。本当の桜の開花ももう少し。その前に室内で幻想的な桜の雰囲気を味わえます。 「花とデジタルアートインスタレーション -春-」 名古屋観光ホテルのさくらフェア2025 この投稿をInstagramで見る アオチャン / 愛知地域特派員(@aoty_home)がシェアした投稿 テイクアウトショップ「ル・シュッド」 テイクアウトショップの「ル・シュッド」で今年も桜スイーツを購入。 SAKURA薫 コロンとマカロンがのっているSAKURA薫(700円)やさしい桜の香り今年も去年購入した…
福よせ雛プロジェクトの魅力、今年2015年は15周年
ぴよりんのあんバター味 ぴよりん、あんバター 人気絶頂が続くぴよりん。最近はなかなかすんなりとは買えない・・・でも、つい先日は運よく、友人とイートインできて、2月からレギュラーメニューとなったあんバターぴよりんに会えました。ふんわりバター風味で、プリンの下にあんこの層があります。やさし目な甘さで美味しかったですよ。 ぴよりんは、今では名古屋観光特使ですからね、すごい出世してます(笑) 現在3月14日までは久屋レイヤードパークの未来タワー前に大きなぴよりんのモニュメントが登場しています。 先日行ってみました。 ぴよりん巨大モニュメント(3月14日まで) 撮影していたら、なんだか中に人がいる・・・…
名古屋マリオットアソシアホテルに恒例の雛のつるし飾り展示!一万個の端切れ人形に幸せの願い
2025年の節分は2月2日、立春の前日が節分。尾張四観音の恵方、荒子観音寺に静かな日に参拝して節分の和菓子を購入。
セントレアの後は、常滑やきもの散歩道へ。古民家カフェでほっこりランチ
「ディズニーフラッグシップ東京ジャパンツアー」@セントレア
旅行記:犬山城下町と古民家カフェ~守口大根漬け物のおこげ串~旅風情ある古民家カフェ
年末、犬山成田山で車の御祈祷を受けてから、城下町へ。
JCB マジカル クリスマス2024
ノリタケの森のクリスマス2024 おしりがプーさんみたいでかわいい!
防寒対策必須!優しい肌触りで暖かいホットコット #綿混素材
涼やかな緑に包まれる幸せなひととき
ディズニーファンタジー移動展示 KITTE名古屋は10月25日まで KITTE名古屋 先日20日日曜日の名古屋まつりでのミッキーたちのパレード、ダッフィーバスの名古屋城で展示、に続いてディズニーファンタジースプリングスの移動展示会場に行ってみました。 連続してディズニー気分を味わえるのがうれしい。 名古屋はKITTE名古屋での展示は、10月19日~25日です。 移動展示のファンタジースプリングス(名古屋会場) なかなか現地まで行けないので、ちょっと雰囲気味わえてうれしいです。 移動展示のファンタジースプリングス(名古屋) KITTE名古屋にて。 近いいつか、ぜったい行きたいファンタジースプリン…
朝から並んで待ってやっと対面できたダッフィーバス ダッフィーが運転する?ダッフィーバス ダッフィーが運転して!?名古屋城までやってきました(笑)10月20日日曜日、名古屋まつり開催日。前日19日から開催中の名古屋まつり、19日はお天気もすっきりとしなかったのと、街中で不発弾が発見されたために一部、中止になっていまったイベントもありました。20日日曜日はお天気もグッドで、多くの観光客が訪れていました。 名古屋城に20日日曜日だけの展示とあって朝から待ち列が長~く続く中、私も友人と 待ちました。 マイダッフィーくんはダッフィーバスに初対面 マイダッフィー、ダッフィーバスに初対面でにっこり!記念撮影…
疲れた足をリセット!手軽に使えるEMSフットマッサージャー
豊富なカラーバリエーションで選ぶビニール傘♪梅雨も雨の日も快適に! #カラーバリエーション #快適 #ビニール傘
先日、友人と名古屋駅から街中を歩いていて、見つけたお香の専門店で小さなオシャレ香を買ってみました。
とてもオシャレな雰囲気のフラワーカフェ「flure Cafe Posy」
3coinsで見つけて購入した、ぬいぐるみ用ppラタンベビーカー
楽天市場で購入した、UVカット対策アイテム。夏用マスク、冷感アームカバー
日差しが心地よく届くオシャレ空間で楽しむマンゴーとグレープフルーツの季節限定パフェ
爲三郎記念館の魅力を満喫!緑と和菓子に癒される
くまのプーさんのミュージカル鑑賞の後は、東岡崎ウォーキングのを満喫!
春の息吹と緑のオアシス:久屋大通庭園フラリエの魅力
チーズ工房HAKUの美味しい手作りチーズ
ディズニーグッズ~2WAYクリアBagミッキーデザインとふかふかキッチンマット他
中日ビル4月23日にグランドオープン 中日ビル プレオープン(4月20日)へ友人と 中日ビル 2024.4月.23日グランドオープン いよいよ、2024年4月23日オープンの中日ビルです。 中日ビルは1966年に竣工、老朽のために2019年から建て直しをしていました。 約5年後の2024年4月にリニューアルオープンです。 あたらしい楽しいにぎわいを栄に。中央が吹き抜けになっていて解放感あって素敵。 「中日ビルで会おう」がメインコンセプト。楽しみです。 プレオープンにいただいたエコバッグ 事前応募で、運よく当選したので友人と4月20日にプレに行って来ました。 あたらしい中日ビルは、地下5階、地上…
2024年も荒子川公園の桜とチューリップの共演を見に行きました。(投稿がちょっと遅くなってしまいました。)桜は舞い始めてしまいましたが、春はいろんな花がかわいい季節。
ノリタケの森の恒例イベント、6本煙突モニュメントの間を泳ぐ森の鯉のぼり
パステルカラーの魅力!インテリアライトスピーカー★ピンク&ブルー
お花のあるおしゃれ空間のカフェ「ラ・クレマ」で卵かけご飯。
荒子川公園のお花見の後に近いエリアにあるおしゃれなラパンアジルへ。
春の花が咲く戸田川緑地の魅力
春の贅沢スイーツ!名古屋観光ホテル桜フェア限定🌸
今年2024年春も桜スイーツ食べ歩き なんだか今年は急に暖かな日があったり、でもまた寒い日が続いています。 雨の日もけっこう多め?この週末も愛知は土日とも雨で寒かったぁ~・・・ 桜の花も気になりますが、 桜風味のスイーツもやっぱり気になります。 Banana王国のばなよりだんご? banana王国の春限定メニューばなよりだんご? バナナと桜のこらぼ、異色コラボ?かもね。 banana王国は、去年の春に初めて利用して、その時にオーダーしたのが、 ばなよりだんご でした。とっても美味しくて~バナンソフトクリームそのものがナチュラルで美味なのです。ミニサイズの花見団子もかわいい。ソフトクリームの下の…