chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Mama to Kodomo to 〜イギリスで教育、7歳受験もするし心も育てる〜 https://ameblo.jp/mamato-kodomoto/

ロンドン在住16年になる幼児・小学校英語講師ママによる教育ブログ。娘をイギリストップの私立名門女子校に7歳受験で合格させる。5歳の息子と受験へ向けての日々をアップデート。世界に通ずる「パーソナリティ」こそ私たちが次の世代に伝えるべきこと。。

Hana
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/18

arrow_drop_down
  • 何を信じるかの選択肢があること

    ⬆︎娘がプログラミングが得意なので(彼女自身、今までも色んなレッスンを受けてきて、今はMicrobitを習っています)、そこに英語を取…

  • 全ては心理ゲーム

    私がやっていることは、いつも結局「心理ゲーム」。そう呼べば、一般的には聞こえが悪いのかもしれないけれど、人間の面白さというのは「心理」…

  • 幸せになりたいならある程度の努力は必要

    今の現状を変えないままで、勝手に幸せにしてください、なんて都合のいい話はない。努力はしたくないけど、自分が幸せになりたい。というのはた…

  • 親ブロック

    ありがたいことに、私が提供できる時間ギリギリのところまで生徒が増えてきました。A5っ子とかネーミングを付けようかなって^ ^⬆︎ダッサ…

  • とりあえず舟を砂浜から海辺へ、、

    A5 EIGO LESSON、本日もこれからレッスンです!楽器、スポーツ、勉学、どの分野においても、最初は大人が一緒に船を水のある所ま…

  • 自分への「嘘」

    いよいよ今週末は、チャリティーラン!インドの親戚とあと見知らぬ方々から募金をしてもらったので(私は受け取っておらず、全てイギリスの子供…

  • あなた自身の「深い感情」を育てる

    また新しい出会いがありそうです。私にとって、子供達との出会いはどれも大切で、私の人生においてまさに「天然の宝石」のよう。最近6歳の息子…

  • 個々に寄せていく学び

    これは小学5年生の子のレッスンで紹介した新聞記事。ゆるキャラ代表のくまモン、笑これ子供の新聞のみならず、大人のニュースでも取り上げられ…

  • ここは、サピエンスが創り上げた世界

    【お知らせ】今年もチャリティーランに参加します!子供達と5kmを走り切るぞぉ〜これは、クラウドファンディングに似ていて、Great O…

  • 子供が「英語嫌い」になるのはいつから?

    現在、遠く離れた日本とロンドンの間を、ご縁あるご家庭のお子様たちと「オンラインレッスン」で繋がらせて頂いています。中には中学一年生の生…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Hanaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Hanaさん
ブログタイトル
Mama to Kodomo to 〜イギリスで教育、7歳受験もするし心も育てる〜
フォロー
Mama to Kodomo to 〜イギリスで教育、7歳受験もするし心も育てる〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用