コープ歴5年、アラフォー7才娘がいるワーママです☆コープの美味しくて使えるおすすめ品や、我が家ではどんな品を頼みどうだったかなど参考になる情報をお届けします。
2022年3月
コープデリの万能だし「千代の一番」で茶碗蒸しが絶品に作れる。味噌汁もうまい!
以前もごはんに入れて炊くだけで、おいしい「おだし」の炊き込みご飯ができるや、出しをとって肉吸いなど紹介をしました。 本当に使えるお出…
コープデリのパスタ1.6mmゆで時間は7分、1Kgと大容量!保存に便利チャック付
パスタは1.6mm ゆで時間 7分 1Kg入りの大容量で、税抜348円 デュラムセモリナ小麦100% カロリーは100グラムで360Kcalです。 大容…
こちらの味噌ラーメン、お気に入りで10回はリピートしています(^_^)♡ 今のところコープでしか見かけたことがありません。 お気に入りに登…
肉吸い(にくすい) 大阪旅行に行った時食べた忘れられない味、肉吸い。 初めて食べた時はその美味しさに衝撃を受けました。 こんなに美味しい食べ物があったなんて! 食べたことがない方はぜひ一度食べていただきたいです。 とは言っても近くにお店がなければ、簡単に行くことも出来ませんよね
こちらのヨーグルト、ここ最近気に入っておりましてコープを頼むときには必ず入れているヨーグルトなのです(^^) 私は何かしらのヨーグルトを…
こんにちは(o^—^o) 暖かい日々が続き、すっかり春ですね。 そしてもう少しで春休み。 娘小1の春休み学童用弁当生活が始まってしまう(;^_^A 弁当づくり。。。面倒ですよね。 3日目くらいから慣れてくるんですけど、やっぱりめんどくさい。 出来れば簡単に済ませたい。 という訳で今週はお弁当に使えるものを注文しましてお届けしてもらいました(⌒∇⌒) 今週は税込み総額6,926円でした。
初注文した「讃岐 ゆずうどん 焼もち入」を食べました。 総合的に良くてお気に入りになったので、簡単にレビューしたいと思います。 …
毎週、商品お届け日に商品とともに注文カタログをくれます。(注文のない週でもカタログだけ届けてくれますし、もしスマホで注文するからカタログはいらないよ、なんて場合はお断りすればカタログなしにしれくれます。) 自分のIDでログインし、スマホやパソコンからでも現物と同じカタログを閲覧し注文できます。 私は現在はカタログをもらい、そちらをざっと見てなんとなく注文したい商品を頭の中に思い描き、また…
我が家はなぜコープ・生協を始めたのか?きっかけはあるあるの出産
きっかけは出産後のため なぜコープ・生協をはじめたのか、それは2014年の出産後に備えるため。 我が家は祖父、祖母とは同居しておらず、旦那と私だけで生活しています。 産後里帰りはせず、母親に10日間たけ家事手伝いに来てもらう計画を立てていました。 母親が戻ってしまってから、どこかの総菜かお弁当か宅配してくれるサービスを…
2022年3月
「ブログリーダー」を活用して、だるまさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。