chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
いしころ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/11

arrow_drop_down
  • 今日のキングダム

    武神龐ケン現る!!ヒョウ公兵が!そして、我らがキョウカイ様!次号も見逃せないぜっ!!って画像アップして大丈夫なんだろうか?不安だったので内容がわからないように…

  • らんちゅうスパルタ特訓とピンホールカメラ

    気のせいか、特訓中のらんちゅうだけ痩せてるような…笑。ストレスとかじゃないですよね…汗昨日の夜。気休めに洗面器の中に高級餌のらんちゅう貴族を入れてみましたが食…

  • 特訓は続く、朝寝坊

    今日は朝寝坊。が、特訓は続きます。しかし、寒くなりました。ということで、今日も一日頑張っていきましょー!

  • 二歳を見据えて。

    今日は雨。この前までは雨が降ってても平気でしたが、今日は冷たさに負けそうです…笑。で、何をどうすれば良いのかわからないまま、スパルタ洗面器特訓三日目に突入。昨…

  • うちっこグランプリ第1位のスパルタ洗面器特訓‼︎

    うちっこ一位のらんちゅうは昨日の朝から洗面器で特訓することにしました。土俵盥の中でひたすら泳がせます。来年、良い感じになってくれたらいいなぁって。とりあえず、…

  • 薬浴ジャパン

    昨日、薬浴混泳のらんちゅうたちはちょー薄い食塩水漬けに変更しました。肉瘤の隙間なんかに青が付いています。まさに薬漬けって感じでしょうか。エアーチューブもブルー…

  • うちっこグランプリ、第1位は⁉︎

    うちっこグランプリとか言いながら、5匹だけですが…一番良さげな仔はこの仔です。舵尾が一本ですが。素人目にはよく見えます。5匹のうちでって意味ですよ!鱗もまあま…

  • アカムシは1日にしてならず。

    この前、日本の古本屋で注文したマニアックな本が届きました。その名も『アカムシの研究』です。パラパラと読んだのですが、アカムシの研究でした!アカムシの生態から培…

  • らんちゅう、フンこし。

    今日は三池ともフンこしをしました。薬浴中のらんちゅうたちも今のところ何事もなく元気にしています。薬浴池にはらんちゅう貴族を与えているのですが、食いつきが全然違…

  • キングダム

    ヤバイヒョウ公将軍、キター楊端和さまは良い出来でしたから、ヒョウ公将軍もかなりのクオリティーのハズこれは販売決まったら、予約せねば!あとは、キョウカイさまが発…

  • 日本の伝統園芸とらんちゅう飼育。

    今日は生温い風と雨がパラパラ。うちっこ当歳魚池の水換え。一昨日の夜から少し食いつきが悪く、昨日は朝晩2回、いつもの半分くらいの餌を与えました。今日は餌に寄って…

  • 昨日の道の駅の旅と鮎漁?、今日のらんちゅう。

    昨日はらんちゅう探しの旅に出たと書きました。今日はその続きから。三ヶ所目に寄った道の駅では興味深いものを見つけました。橋の向こう側に。なにかの仕掛けみたいです…

  • 即位礼正殿の儀とらんちゅう飼育2018年を振り返って。

    今日は天皇陛下の即位礼正殿の儀がありました。あらためて、皇室は存続の危機にあるのだなと感じました。で、テレビに釘付けの私にしびれを切らした息子にお出かけしたい…

  • 薬浴らんちゅう、その後。

    土曜日から薬浴始めて、4日目です。2日目には餌を探すような仕草をし、夕方に少し餌を与えました。3日目の昨日は餌も2回与え、フンも大きめのをしていました。 4日…

  • 二歳魚の観察。

    二歳魚、やっぱ迫力がありますね。といっても、この三匹はあまり無理させないように餌は一日一回適量で育てているので、会用にバリバリで育てている二歳魚とかはもっとも…

  • クワガタムシ…

    今日は子どもを連れて、車で1時間くらいの道の駅みたいなJAのお店に行ってきました。目的はらんちゅう。買いはしませんが、売ってあるらんちゅうを見るのが好きで。子…

  • 混ぜたよ、危険。その後。その一。

    昨日、混泳させたらんちゅうたち。心配で写真をいっぱい撮りました。9時半。14時15時半17時半18時50分昨日一日、気が気ではなく様子を見てましたが、昨日のう…

  • らんちゅう。混ぜたよ、危険。

    先ほど、導入魚たちの薬浴混泳を試みました。まずは洗面器の中でご対面。お薬は清めのお塩とメチレンブルーとグリーンFゴールド。池のお掃除が完了するまで、エアーを入…

  • 混ぜるな危険どころか、マジ危険⁉︎

    昨日届いたレターパック…なんじゃ、こりぁ…わしは何を注文したんじゃ…空輸できない危険物ってなんなんだ…シールはがしてから配達、交付って書いてあるし…そんなシー…

  • 今日のらんちゅう。混ぜる前。

    今日は起きるのが辛かった。昨日、ひさびさに焼酎飲んだからでしょうか。4時のアラームを消すのに苦労しました…。うだうだしながら、フンこしをしました。当歳魚加温池…

  • らんちゅう、混ぜるよ、危険…

    昨日の夜、無事に新規導入の当歳魚が届きました。水合わせの後、導入水は混ぜないように魚だけ掬い、作り置いていた水で洗って中に入れました。途中、息子に攻撃されたら…

  • 連休明けの朝、平穏ならんちゅう池。

    今日は朝、寝過ごすこともなく。水温18度。気温19度。今日は池3つともフンこしのみ。二歳魚池は昼に一回だけタイマーで粒餌を与えるだけなので、あまりよごれません…

  • 連休中は早起きできず。水換え。

    休みだからか、ちょっとだけ起きるのが遅い朝になりました。今日は自家産当歳魚池の水換え。昨日は粒餌の食いつきが悪く池の水が瞬く間に濁りました…。きれいにお掃除。…

  • 台風の被害…。

    朝、テレビを付けて驚愕しました…被害にあわれた方々にお見舞い申し上げます。今日は朝から明日届く予定の当歳魚メスのお迎え準備。プラブネ60でしばらく様子をみるこ…

  • 東錦と丹頂池のお掃除。

    今日は2回目の更新。東錦と丹頂は基本放置…。しかし、元気。ホームセンターで売ってあるたらいに入れてから一度もたらいの掃除をしてなかった放置池。約5か月間。初め…

  • 台風。そして、水換え。

    今のところ、台風の影響は感じません。うちっこたち、いつの間にからんちゅうらしくなってますね!気温。水温。気温も水温も高め。日によって寒暖の差が違いすぎますね。…

  • 今日の朝は暖かい。二歳魚池、水換え。

    気温が昨日より4度くらい高い。湿度も高め。水温は19度。今日は二歳魚池の水換えをしました。らんちゅうたちは池に入れたまま…。3分の2くらい。当歳魚加温池はフン…

  • ノーベル賞、そして水換え。

    ノーベル化学賞に旭化成の吉野彰さんが選ばれたとのこと、おめでとうございます!毎年、この時期になるとドキドキしますね!そして、そんな嬉しいニュースの次の日の早朝…

  • 加温池、サーモ逝く…。

    おはようございます。今日は気温がぐんと下がり、15.7度です。秋ですね。無加温池の水温は17度。やはり水温も低くなりました。昨日の朝より4度低い。と、加温池の…

  • 差し尾かどうか?

    昨日、アドバイスをいただき、横見の写真を撮ってみました。まずは22Y二匹。更紗。写真、難しい…。確認できるように撮れてますでしょうか?うわ見も。続いてもう一匹…

  • 差し尾…!?

    気がつかなかったというかなんか変と薄々感じてはいたのですが、現実をみつめたくなかったというか何というか…笑。導入した22Yたちどうやら差し尾っぽいんです。こち…

  • 運動会。そして、らんちゅう。

    昨日は子供の運動会でした。朝は5時に起きてきて、ユーチューブ見たいと言い始めました。カブトムシやクワガタの動画見たさに早起き?恐れ入りました…笑。ユーチューバ…

  • 当歳魚池のヒーターと気温のデータ。

    あっという間に10月も第1週が過ぎようとしていますね。 今年は冬にヒーターを入れずに育てようと思っていますが、ぼーっとしてタイミングを逃すとこでした。 そうで…

  • 当歳魚成長記録。

    あっという間に金曜日。今週は火曜日が講座で、先週末からバタバタして、なんか疲れました。まぁ、それはそれで。今日は当歳魚池二つの水換え。気づいたら5時を回ってま…

  • 雨、あがる。そして、水換え。

    今日はちょっと眠い朝です。二歳魚池はなんか濁りが出てて、水に臭いがあるので水換えです。二歳魚、大っきいです。迫力が違います。来年、再来年が楽しみです。食べさせ…

  • 来年の仔引き計画。

    来年の仔引き計画を練っています。まずは今年、プリプリフンタンの仔たちを産んでくれた二歳魚たち。この二歳魚たちは来年も頑張ってほしいです。仔引きまであと6〜7ヶ…

  • 二歳魚池の水換え?

    昨日、半分だけ水換えをした二歳魚池。汚れが気になり結局、今日、全換え…笑。昨日、全換えすれば良かった。タイミングがなかなか…。それでも、昨日よりはなんとなく水…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、いしころさんをフォローしませんか?

ハンドル名
いしころさん
ブログタイトル
らんちゅう日和
フォロー
らんちゅう日和

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用