配信されたばかりのシーターラーマさんのバガラームキー女神の記事。読めば読むほど魅力的な女神ですよね。 なぜバガラームキーは「敵を黙らせる」最強の女神なのか? …
ヨーガ(ヨガ)歴27年、瞑想歴38年 ラクト・オボ・ヴェジタリアン(ヴェジ歴27年)です。 埼玉県川口市でインド占星術鑑定とヨーガの指導をする 「ガネーシャ・ガンガー」を主宰。
一昨日のミッドナイトヨガの時、少し変わった試みをしました。ある種のテクニックを使ってご自身の守護神(守護霊ではありません)を呼び出し、 現在の新型コロナウイル…
シーターラーマさんのアグニ・ホートラの記事 http://blog.sitarama.jp/?p=10822 アグニ・ホートラはホーマ(護摩)の一種です。日本…
先日、神社にお返しするのを忘れていたアイテム(お守り)を御返ししに行きました。 なぜ、こんなにも頻繁に神社に行くのに毎回忘れるのか、自分でも疑問だったのですが…
新型コロナウイルスの問題、恐ろしい早さで感染が広まっていますね。 *************** 基本的な感染対策をきちんとやることが一番重要なのですがもし神…
昨日ガーヤトリーマントラとムリティユンジャヤ(マントラ)がいい、という記事を書かせていただいてガーヤトリーマントラについてしか触れなかったら当然と言えば当然な…
昨日の記事のガネーシャの婿入り先、決まりつつあります。皆さま、ありがとうございました。 ************** 世の中の情勢に不安があるようなら、そして…
2002年からうちにあるガネーシャ像(未入魂)、もしご希望の方がおられたら差し上げます(本体のみ)。 高さおよそ70センチ。重さ数十キロと思われます。バリ島…
今宵はマハーシヴァラートリ(偉大なシヴァの夜)ですね。私も先ほどまで最も神聖とされるニシータ・カーラにリンガムのアビシェーカを執り行わさせていただきました。 …
今回は、以前から訪れたかった筥崎宮にも参拝出来ました。 京都の石清水八幡宮、大分の宇佐八幡宮と並んで、日本三大八幡のひとつです。 雪の翌日、晴れた日で気持ちよ…
今回の福岡滞在中に雪が降りました。雪の中、住吉神社に参拝して祈りを捧げました。 自分のこと以外にも、世の中の平安のため一心不乱に祈ったつもりです。 祈り終わっ…
恒例の福岡から帰ってきました。マウントヒルヨガスタジオの山坂先生、今回もありがとうございました。 住吉神社の古代力士像 次は初夏かな・・(*'▽') ****…
マウントヒルヨガスタジオの山坂先生にお招きいただき恒例の福岡に行ってきます。19日(来週水曜日)まで、ブログ更新のお休みをいただきます。 どうぞよろしくお願い…
素晴らしい成果だった年末のインドツアー。 考えてみれば、このツアーが2018年のように2020年3月開催だったら現在の世の中の状況をみると実施できなかったかも…
50代前半に入り、若い頃のように身体が動かなくなってきたのに気づきました。 逆に若い頃にはまったくコントロールできなかったことが容易にコントロールできるように…
先日、テレビで、お笑い芸人さんが護摩行をやっているのを見ました。護摩の炎の前で失神寸前でしたよね。 私には絶対無理だと思いました。 あのお寺の先代の住職さんは…
新型コロナウイルスの問題、収束には 程遠い状況ですね。 このまま行くと、本当に東京オリンピックの開催に影響が出る位になるかもしれ…
運命というのは、まさに、「来るのがわかっていても避けられない達人武術家のパンチ」みたいなものですね。 過去(10年くらい前)の鑑定で、「この時期は○○が来るの…
ヤントラや神像を複数所有していますと、どうしても良く効くアイテムと、比較的効きが悪いアイテムが出てきます。 どういうヤントラや神像が効くかと言えば、やはり圧倒…
テレビを見ていたら物凄い額を稼ぐキャバ嬢さんたちが出ていました。 (私のブログで、「キャバ嬢」とか「キャバクラ」、という言葉を書く日が来るとは、自分でも思いま…
長年(20年とか?)ヴェジタリアンをやってきたという方(欧米の方)が肉料理を食べて「やっぱり肉は美味しい!今日からヴェジタリアン辞めます。」という感じの映像が…
昨日のお客様は、海外在住者の方でした。 主に相性診断だったんですが、 インド占星術において男女の相性は、月の相性が大きな要素をしめます。 でも・・・鑑定してい…
昨夜は、たっぷり時間をかけてリンガムアビシェーカ(シヴァリンガムのへの水浴)を執り行いました。 いつもとは違いチベット香を焚いてのアビシェーカです。 我が家の…
昨日パッションフロンティアの大塚社長が旅の総括と次回の旅の打ち合わせでいらっしゃいました。 儀式に参加していた私たちには撮れなかった写真をとってくださっていて…
先日コロナウィルス関連の記事でインドでは伝統的にマーリアンマン女神の礼拝が勧められる、という記事を書かせていただきましたが、 すまさんの記事によれば、チベット…
ナルケーダのバガラームキー寺院(インドツアーのこぼれ話10)
動画サイトにある、ナルケーダのバガラームキー寺院の映像です。もしよかったらご覧ください。 遊園地のような建物ですが、その波動は強力で、画面からも感じ取れると…
しつこくツアーこぼれ話です。 最後に行ったプラティヤンギラー女神の寺院結構タントリックなんですぜぇい・・ ほら・・ わかりますか?三叉戟にライム(インドのレ…
「ブログリーダー」を活用して、ガネーシャ・ギリさんをフォローしませんか?
配信されたばかりのシーターラーマさんのバガラームキー女神の記事。読めば読むほど魅力的な女神ですよね。 なぜバガラームキーは「敵を黙らせる」最強の女神なのか? …
昨日のアクシャヤトリティーヤーは午前中に神々に果物を捧げ、祈りを捧げました。 良い天気でしたので、少し外出もしました。 エネルギーが強く、外の空気も特に気持ち…
本日はアクシャヤ・トリティーヤーとマータンギー女神の降誕祭ですね。一年の中の最幸運日の一つです。 私は普段のプージャーでは神様に捧げるのはお花だけなのですが、…
昨日は、自宅で冷凍食品のマサラクルチャ(スパイス味のナンの中に具材をいれたもの)とロティ(チャパティ=全粒粉のナンみたいなもの)を食べました。レトルトのヴェジ…
世間はGWですね。この時期になるといつも思い出すのですが、 1994年のこの時期(GWより少し前でしたが)に、人生で初めての海外旅行でバリ島に行って、同じ年の…
何かエネルギーの感じが相当変わったな、と思ったら、昨日ラーフ・ケートゥ(という正対する星の)軸が、牡羊座・天秤座に移動したのですね。 個人的にはご縁のある感じ…
厳密にはまだ薫風ではないのかもですが、今が一番良い時期ですね。今日からGWのところも多いのでしょうかね?私はGWは少し時間が取れそうなので、たくさん歩こうと思…
プージャーで神像に捧げたお花がまた落ちていたのですが(よく落ちます)、その落ちたお花の位置があり得ないのです。しかも今回は以前のようにガネーシャ神ではなくバガ…
最近のことです。散歩していたら、塀にお面がたくさん架けられた家を見つけたのですね。見つけた、というか前から目に入っていたのでしょうけれど、意識化していなかった…
実に久しぶりにお茶の水に行きました。(若い頃はこの街で働いていたのですけどね・・。) 有名なニコライ堂南インド料理の名店で来日中のハワイのヒーラーさんから昼食…
フランシスコ教皇がお亡くなりになられたそうですね。とても残念です。 私はクリスチャンではありませんが、個人的に不思議のメダイと緑のスカプラリオを通したマリアさ…
神様の祝日関係の話が続いて恐縮ですが、来たる5月5日はバガラームキー女神の降誕祭なのですよね。 たぶんお日柄的には悪い日なのでしょうけれど、ここまで怖い女神様…
先日マータンギー女神の記事を書かせていただきましたが、この日(今月30日)はアクシャヤ・トリティーヤーの大吉日でもあるのですよね。この日はとにかく大変な吉日で…
昨日は「お香の日」だったといつもお世話になっている高僧様が書かれていました。 不勉強にして知りませんでした。 ちょうど一昨日、生徒様がナグチャンパをたくさんく…
アラカンになって感じるのですが人生って本当に短いですね。 私がポンコツで、40年以上かけても大して霊的な進化が出来ていないからそう思うのかも知れませんが、 と…
昨日いらした生徒様(今年の1月のツアーにも参加された方)が「次回のツアーもぜひ参加したい。」とおっしゃってくださいました。 次回は(現時点での予定では)203…
引き続きよろしくお願いいたします。 4月のオンラインクラススタッフしばのです。4月のオンラインクラスのご案内です。※クラスはzoomで行います。カメラはONで…
昨日は、長年のお付き合いのあるヒーラーのKOUさんのご自宅(門前仲町)におうかがいしてきました。 ヒーリングゲート - 偽りの自分を脱ぎ捨てて、本当の「私」に…
引き続きよろしくお願いいたします。 4月のオンラインクラススタッフしばのです。4月のオンラインクラスのご案内です。※クラスはzoomで行います。カメラはONで…
GWらしい天気で気持ちがいいですね。昨日は、午前中の礼拝を終えて近くのスーパーに買い出しに行ったらシヴァジ(カレー屋)の兄ちゃん(ネパール人)にばったり会って…
そういえば、5月に入り木星が牡羊座から牡牛座に移動していますね。(インド占星術の話です。) ダブルトランジット(木星と土星の影響)は蠍座かな。 色々変化のあっ…
インドの民族衣装クルタパジャマを2着おろしました。私にとってはヨガを教える時やインド占星術の鑑定を行う時に着る言わば仕事着なのです。 (ヨガウェアと呼ばれるも…
昨日なんでも鑑定団でレアな鉱物が出ていましたが、うちにも今となってはかなりレアな鉱物が何点かあります。 もう明かしてもいいと思うのですが、この記事の箱の中にも…
皆様、GW楽しんでおられますでしょうか? 私はいつもと同じ日常ですが、キモチだけはゆるりとしております(^.^) ☆ 今日は軽いネタをひとつ。 でも嬉しい話で…
いつもお世話になっている高僧様の記事です。この記事にはとても説得力があり、本当に考えさせられるものがありました。 ちなみに私はキリスト教に関しては全く詳しくな…
数年前こんな夢を見ました。 ある女性がご自分のグルから教えてもらったというある事象に関するマントラを私に教えてくれました。(パーソナルマントラではないので教え…
一昨日は、氏神様に参拝しました。今回妙に作用の強かった水星逆行も終わったのでそのリセットの意味もありました。 また同じ意味を含め、日を変えて都内のご縁のある寺…
いつもお世話になっている高僧様が昨日の記事をリブログしてくださいました。 地鎮祭しない?? 【天禄永昌】大美和彌榮・天敬会 今泉聖天 (ameblo.jp…
我が街は建設ラッシュ。古い建物を取り壊して、新しいマンションや住宅がたくさん建っています。 外国人が多く移住してきているためでしょうけれど、最近めっきり見かけ…
ハヌマーンの降誕祭ですね。皆様に祝福がありますように!!☆ここのところしばらくシヴァジ(インド・ネパールレストラン)に行けてなくてシヴァジのカレー欲が極限にな…
先日5月のアクシャヤ・トリティーヤの記事を書かせていただきましたが5月は他にも(個人的に(^-^ゞ)好きな神様の降誕祭のてんこ盛りなのです。 16日は、おそら…
BSを見ていたらアメリカ人の私と同世代くらいのオジサンがハンバーガーを前に「主よ。今日も美味しい食事を与えてくれてありがとうございます。」みたいな祈りをしてい…
今年も年に1度の最大の幸運日が来ますね。太陽の力と月の力がそれぞれ最高になる日です。今年は5月10日ですか。私もプージャーを行おうと思います。 シーターラーマ…
個人的に「過去世は存在する」、と確信した瞬間がありまして・・。 まさにこの写真を撮った時だったのですが・・ 時は1994年。28歳でした。(瞑想を始めて13年…
もう10年以上前の話ですが、当時うちにヨガに通われていた生徒様が、凄い絵を持ってこられました。 当時の私にはその絵が入魂されているかどうかなどはわからなかった…
遅まきながら我が家にもインドの地図がやってきました。 (遅まき過ぎかな・・・(;・∀・))☆先ほど、テレビでデリー(インドの首都)の旨そうな人気ヴェジ料理等を…
昨日、突然テレビが映らなくなりました。(現在は復旧) 映らなくなったのは、このマンション引っ越してきて22年で初めてでした。原因もよくわからなかったです。 こ…
結構皆さんここのところ「水星逆行」って言ってますよね。(この星が逆行すると通信関係やコミュニケーションに問題が出やすいと言われます。) たしかにインド占星術の…
浄化は欠かさず毎日やっています。ハミガキと同じようにもう完全な習慣です。 お香を焚いたりとか、マントラを唱えたりとかすると部屋の隅でぴしぴし音が鳴ったりするこ…