ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
術後初外来(感染の影響)
2025/02/27 20:25
東京マラソン2025直前の最終確認走
2007年以来、すっかり恒例行事となっている東京マラソン。今年も運良く推薦していただけたので、しっかり完走目指して楽しませていただきます。クラスの女性👩のルー…
2025/02/26 23:45
【抜釘手術後】いつまでも続くよ出血が!
2025/02/26 20:25
【閲覧注意】赤くない血〈緑色〉
ミミズの血は黄色いからキヂ〈黃血〉と釣り用語ではそう呼びます。血って赤いイメージしかないですよね。でも人間にも赤くない血が流れています。 緑色の血緑膿菌が混じ…
2025/02/25 23:45
抜釘手術から退院翌日〈痛みのコントロール〉
退院翌日は1日何もしない日曜日でした。縫合痕の3箇所にピリピリズキズキした痛みがあるので痛み止め薬を飲んで殆ど寝てました。うとうと眠っていても痛みが強くなると…
2025/02/23 23:45
【左脚抜釘手術】入院5日目 リハビリ成果〜退院
2月22日 退 院 出来ました!今回は4泊5日の入院でした。これでやっと体内の異物は全て除去されました。左右両足の骨切り手術だったけど私の手元にはプレートが5…
2025/02/22 22:22
【左脚抜釘手術】入院4日目 入院延長!
今日一番の話題は 入院 が 延長 になったこと。抜釘の術後の経過は良好でした。疼痛管理のラジオ波治療の結果も悪くない感じです。では 何故退院が延びたのか?…
2025/02/21 20:25
【左脚抜釘手術】入院3日目〈疼痛管理用高周波システム治療〉
夜中、麻酔が切れて傷の痛みが強く出てきたところで痛み止めの点滴開始。看護師👩さん 痛み止めは、飲み薬と点滴 どちらが良いですか?👨 点滴のが即効性ありますよね…
2025/02/20 23:45
【左脚抜釘手術】入院2日目 《手術!》
手術当日 の 朝 です。この日一番のイベントは手術だけどその前に点滴ルートの確保という私にしたら大変大きなイベントであり、ある意味手術より大変かも、です。何故…
2025/02/19 23:45
【左脚抜釘手術】入院1日目
2025年2月18日火曜日入院しました。手術は19日の午後3時半頃からで左脚の骨切りした脛骨を固定している2枚のプレートを抜く(抜釘)手術と、念の為に膝関節内…
2025/02/18 23:45
NEW in!
ここ数日、最近稀になく激動の日々でした。木、金、土曜日 手術前のラストリハビリラン日曜日 青梅マラソン帯同 大変な人混れ電車乗継いでの応援月曜日 所要で朝から…
2025/02/18 18:11
青梅マラソン完走の感想
青梅マラソン終わってみれば、やっぱり歴史ある素晴らしい地元大会でした。そしてクラブの女性👩も無事に完走出来てとってもハッピーな1日になりました。応援してくれた…
2025/02/16 23:45
青梅マラソン前日受付/リハビリラン
クラブの女性👩的には、会えるのを楽しみにしていた選手が昨夜になって急にDNSになってしまい走る楽しみが一気に落ちたそうです。女性も一山麻緒ちゃんレベルのランナ…
2025/02/15 20:25
新パートナー 大安吉日♥バレンタインデーにデビュー!
新しい練習パートナーお NEW のシューズデビューはいつも 大安 & 晴れた日!そして今回は これに加えて バレンタインデー ♥ということで先週6日にポチッ…
2025/02/14 20:25
コンディションに合わせてピッチ走法かストライド走法に。
脚の調子によっ意図して走法を切替えると思います。これは脚だけに限らない話で、股関節、膝、足首、腰、脊柱起立筋、肩、肩甲骨などなど、走るのに関係する部位に不調が…
2025/02/14 11:22
走る目的は明確に!
走る目的、はっきりとした目標を持って走ることって大切だと思います。新しいリハビリ用の運動靴(ノバブラスト)も買ったので、日曜日から3日連続で、少しずつだけど走…
2025/02/12 23:45
【術脚を走らせてくれた!】メタスピード・エッジ・パリで試走
メタスピード エッジ・パリ で走ってみたっ!上野アメ横のスポーツジュエン様によるメタスピード・パリを履いて試走出来るイベントで走ってきました。右脚は抜釘と半月…
2025/02/12 11:30
アシックスのノバブラストで走ってみた。
ホームコースの多摩湖へ。自転車⇒ウォーク&ジョック&ラン階段 OSOI-Dash!(女性部員のみ)一応、青梅対策的に脚に刺激入れです。初めてのノバブラストで走…
2025/02/11 12:34
どのくらい時間がかかる?【お店でのランニングシューズの選び方】
皆さんは店頭でのシューズ選びにどのくらいの時間を要しますか?お店に着いたら脚の状態使用目的(レース用、練習用、ジョック用等)と、情報を伝えてお奨めのシューズを…
2025/02/09 23:45
脚★激突! その瞬間、カメラは回っていた!
2025/02/09 18:13
壊れた麺樽。(走れません!)
青梅マラソン(30km)まで1週間。クラブの女性👩生誕の地の大会。昨年は男子部員が入院手術の真っ只中で、クラブの女性👩は、病院、仕事を行ったり来たりでまともに…
2025/02/07 23:45
47%増量と夕方のスーパーでMetaSpeed_Sky_Parisもゲット!
夕方4時過ぎから横文字で言うショッピング!そこまでオシャレなものでもないただの買物へ!1軒目はこれっ!じゃ~ん! いつ来ても無いじゃんなんて文句言うお客もいる…
2025/02/06 20:25
駅伝ファンならみんな知ってる歩クンに会える!
2月1日の土曜日今月初の30km走をしました。😂説明を書くまでもありませんが走ったのはクラブの女性👩男子部員👨は自転車伴走クラブの女性👩は心身ともにコンディシ…
2025/02/06 07:00
日本の東京の上野で Parisを履いて走る!
今週8日土曜日の午後上野アメ横にあるスポーツジュエンさま主催のアシックスシューズ メタスピードスカイParis メタスピードエッジParisの試履会に参加さて…
2025/02/04 20:25
走るためには出来ないとならないこと。
2025/02/02 02:02
シューズは走れても身体が付いて行けない走り【1月月間走行距離】
シューズだけはサブ3ランナーが履くようなモノを履いてるけど・・・現実に走れる身体はどこに?マジックスピードシューズの性能が良くても走力が伴わなければ無用の長物…
2025/02/01 19:19
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、りぞらんさんをフォローしませんか?