chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
モリヤスBUILD & ENGINEERING PARTⅡ https://moriyasubuildandengineeringpart2.blog.jp/

静岡県浜松市でバイクの『修理』『製作』『レストア』『カスタム』を行っております。製作した車両は『M.B.A.E.S(モリヤスビルドアンドエンジニアリングショールーム)』にて販売しております。(GooBikeに掲載中)

モリヤスビルドアンドエンジニアリング
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/09

arrow_drop_down
  • CB750K2(逆車)フルレストア:慣らし第1段階/静岡・三島市『田中亭』

    「慣らしはヤッてくれ!」 当店トップクラスのお得意様  の 命令 希望は素直に聞く。(モチロン料金は頂きます)とある木曜日スタート時、積算計距離 31マイル(約50Km)年末に注文した『純正タイプショートミラー』が、いまだ未入荷なので、嘆かわしいお姿で乗らなくては

  • CB750K2(逆車)フルレストア:シートを ❝DESIGN❞ する

    シートを張り替えに出す!「足つきが良くなるように!」とだけ申し付かっていた。◆張り替え前 ◆途中フィッテング角をオトして(削って)OKとした。数日後、納品されたのがコチラ 『メイン部あんこドカ抜き』・『タンデム部そのまま』『表皮ピカリ皮』・『K2パターン

  • TODAY50 カスタム&中古車仕上げ :『SP武川 KEIHIN CVK20キャブレター』

    「よく吸って、よく吐く 」基本中の基本だ。よって少し大きいキャブレター、『いわゆるビックキャブ化』する。整備理論はさまざまだが、私は ❝少し大きい❞ というのが肝だと思っている。ノーマルエンジンにレーシングキャブレターを取り付ける場合はラインナップの中で一番

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、モリヤスビルドアンドエンジニアリングさんをフォローしませんか?

ハンドル名
モリヤスビルドアンドエンジニアリングさん
ブログタイトル
モリヤスBUILD & ENGINEERING PARTⅡ
フォロー
モリヤスBUILD & ENGINEERING PARTⅡ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用