「女一人酒協会。」のアラサー女性である会長が都内を中心にバーや居酒屋、大衆酒場など、様々なスポットを日記形式で紹介中。一人飲みしてみたい!ワカコ酒大好き!な方にオススメのサイト。ぜひお楽しみください。
コルクが劣化したり、糖化すると抜けづらくなるらしい。せっかく上等な赤ワインを買ったのに、コルクに負けたわけだが、きっと年数の経っているワインだから、開けられなかったんだ。ましてやポンコツワインオープナーときたら、無理に決まってる。ひとまず。
実はワインも好きな会長。あまり自分で買うことはないのだが、自粛生活も長くなってきて冒険したくなってきた。というわけで、突如7,000円もするワインを買ってしまった。有機栽培のぶどうを使っているカリフォルニアワインだそう。味の予測もつかずに買
日本酒を飲むのも好きだし、味を比べるのも好きだ。そのため、定期的に日本酒を買ってしまい、徐々に銘柄の種類が増えていく。でも。好き好きと口では言っているけど、本当に自分は日本酒の味をわかっているのだろうか。そんなモヤモヤした気持ちを解消いたし
この間まで肌寒かったのが嘘のように晴天の暖かい平日。仕事で麻布十番に来ていた。帰り道、そうかと気づいて向かったのは「はせがわ酒店」。会長好みの日本酒がたくさん置いてある酒屋さんだ。なかなか飲み歩くのが難しくなってしまったため、自宅用に日本酒
「ブログリーダー」を活用して、会長。さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。