「女一人酒協会。」のアラサー女性である会長が都内を中心にバーや居酒屋、大衆酒場など、様々なスポットを日記形式で紹介中。一人飲みしてみたい!ワカコ酒大好き!な方にオススメのサイト。ぜひお楽しみください。
連日聞かないことがない例のニュース。外に飲みに行けていない方々も多いのでは。というわけで、いつもとはテイストを変えた日記。会長が普段どんな風にして宅飲みを楽しんでいるかをシェアさせてください。ちょくちょくお話ししているが、会長は日本酒が大好
結婚する前、夫が連れて行ってくれた美味しいハンバーガー屋さんがある。錦糸町の「シェイクツリー」だ。久々に食べたくなって、休日のデートに行ってみた。店は駅から10分ほど歩く。この日は晴天だったので、お散歩日和で気持ち良い。道中にはスカイツリー
明るいうちから飲みたい。ってなるときが頻繁にあり、この日もちょうどそんな気分。田町にいたのだが、なかなか日が暮れる前からやっている女性一人でも行ける飲み屋さんは少ないように思う。が、思い出した。あちらのお店であれば、きっと。と向かったのは、
鵜の木に行くのも初めてであるが、多摩川線に乗ること自体も初めて。駅に降り立ち、そのローカルな雰囲気に圧倒される。ああ。何だろう。この感じ。懐かしい。学生時代には、大井町線沿いに暮らしていたこともあったので、ローカル線の雰囲気に親しみを持って
心なしか、赤坂に行くときは、ギラついた方とお会いするときが多いような。クリエイターの方のときもあれば、医学部卒のベンチャー企業取締役であったり、某政治家さんだったり。そのせいか、赤坂の夜は派手派手にしてから出歩く必要があるんじゃないかと勝手
「ブログリーダー」を活用して、会長。さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。