こんにちは、山口です。 プロ野球は今日からの3連戦が終わると前半戦が終了して、オールスターゲームになります。 前半戦の順位は圧倒的にタイガースが首位を独走中、他5チームで順位争いをしているかたちです。
昭和29年創業の建築板金材料店六角橋の高木スタッフが入れ代わり立ち代わりで書く「ほぼ」毎日ブログ。なのでカテゴリーばらばら。
こんにちは、山口です。 先日からプロ野球はセ・パ交流戦にはいりました。 毎年セ・リーグの球団からすると嫌な時期ですが、ここで勝てると他球団に差をつけることが出来るチャンスないので頑張ってもらいたいとこ
こんにちは、山口です。 先日からプロ野球はセ・パ交流戦にはいりました。 毎年セ・リーグの球団からすると嫌な時期ですが、ここで勝てると他球団に差をつけることが出来るチャンスないので頑張ってもらいたいとこ
みなさま、こんにちは。北川です。 自分自身がつくづく天邪鬼だなと自覚する、ごく一般的な感覚との深い溝を感じるときがあります。 先日友人宅でMXTV制作「おいしい給食」(市原隼人主演)をみていました。中
こんにちは。 事務の静です。 なんだか台風が発生したとか!? 5月に台風って早くないですかね?? 今週は天気がイマイチですね・・ さて、6月7日(金)~9日(日)に横浜市役所アトリウムでキッチンカ
代表の佐藤です 過日、保土ケ谷球場に日本少年野球連盟ボーイズリーグの神奈川県支部予選大会の開会式に出席してまいりました ほぼ地元ですが、この保土ケ谷球場に足を踏み入れるのははじめてです 当たり前といえ
こんにちは、山口です。 先日今年のプロ野外オールスターファン投票の中間発表がありました。 最多投票を獲得したのはホークスの柳田選手、そして、最多人数がランクインしているのはファイターズの7人となってい
こんにちは、山口です。 先日今年のプロ野外オールスターファン投票の中間発表がありました。 最多投票を獲得したのはホークスの柳田選手、そして、最多人数がランクインしているのはファイターズの7人となってい
みなさま、こんにちは。北川です。 洛中は南区九条の東寺(世界遺産)ちかくに実家があるご近所のDさん、下のお嬢さんがせがれとおなじ中学のおなじく1年生です。じつにきれいな京都弁で同志社輩出の落ち着いたイ
皆様こんにちは 菅野です 今週になって日中の気温が上がってきました 昨日は25℃超えの夏日 お暑うございます 沖縄は早くも梅雨入りだそうです 昼休みのお昼寝オアシスである会社向かいの公園ベンチにて
こんばんは。 事務の静です。 ついこの間ゴールデンウイークだったのに、早くも5月も下旬ですね。 実家ではりんごの摘果作業が始まっています。 去年もですが、今年も全然手伝いに行けてない~ 父と姉に任せ
こんにちは、山口です。 ベイスターズに筒香選手が戻り、1軍出場してからしばらく経ちます。 前からのファンは待ちに待った筒香選手の凱旋に、ワクワクして待ち望んでいたことでしょう。 ハマスタのグラウンドに
こんにちは、山口です。 ベイスターズに筒香選手が戻り、1軍出場してからしばらく経ちます。 前からのファンは待ちに待った筒香選手の凱旋に、ワクワクして待ち望んでいたことでしょう。 ハマスタのグラウンドに
みなさま、こんにちは。北川です。 自分の居場所 とは快適でないと長時間(長期間)すごすのはしんどいものですよね。ですが緊張を強いられる環境でも、仕事や、やろうと考えていた作業が捗る、時間の有効活用に満
皆様こんにちは 菅野です 昨日は湿度も低く過ごしやすい1日でした 暑さ寒さが負担にならず仕事するにも何をするにも丁度良い 来月には梅雨入りですから貴重な時期に感じます 音楽で繋がった縁を確認する
こんにちは。 事務の静です。 先週末は、タイ好きの友人たちとタイフェスに行ってきました。 代々木公園イベント広場で開催されたイベント。 緑豊かな場所で、フェスにはサイコーな お天気が良かったのはいい
代表の佐藤です 佐藤さんはなぜ”本当のこと”をよく知ってるんですか たまに聞かれます え?本当のこと?なんのことでしょう? と聞くと、 政治や世界情勢の数年単位の大きな流れでみたときに、言ってたこと(
こんにちは、山口です。 数年前からYouTubeで配信されるようになり、その度に再生回数も稼げ話題になる動画があります。 「一発撮りで、音楽と向き合う」をコンセプトに様々なミュージシャンのパフォーマン
みなさま、こんにちは。北川です。 以前に本稿で、記憶が財産 or 刹那上書き 両者の違いについて記しました。わたしの日常は前者で、めまぐるしく上書きされていく女性たちにやや驚かされるとも書きました。
皆様こんにちは 菅野です ゴールデンウィークの4連休はあっという間に終わってしまいました 馬鹿馬鹿しい程混雑する多国籍な日本の観光地を取り上げ盛り上がるニュース番組を尻目に まずは介護施設への顔出し
こんばんは。 事務の静です。 GWも今日で終わりですね。 皆さんどんなGWを過ごしましたか? 大型連休はどこへ行っても混んでいるので、お出かけしたいけど、したくない(笑) でも久しぶりのお休みだし
みなさま、こんにちは。北川です。 他者からみておのれの自己紹介をわかりやすくしようと、SNSプロフィールに所属変遷等の固有名詞を端的に記す。なまえ/〇〇@ときどき仮想通貨 など折々のエポックを個人識別
皆様こんにちは 菅野です 10連休? 羨ましい限りです ゴールデンウィークの谷間 5月が今日からスタート 五月晴れとは云えぬ生憎の天気 急な気圧の変化 昨日から酷い頭痛でござい… 先日リハーサルス
「ブログリーダー」を活用して、たかぎのにっきさんをフォローしませんか?
こんにちは、山口です。 プロ野球は今日からの3連戦が終わると前半戦が終了して、オールスターゲームになります。 前半戦の順位は圧倒的にタイガースが首位を独走中、他5チームで順位争いをしているかたちです。
こんにちは、山口です。 プロ野球は今日からの3連戦が終わると前半戦が終了して、オールスターゲームになります。 前半戦の順位は圧倒的にタイガースが首位を独走中、他5チームで順位争いをしているかたちです。
皆様こんにちは 菅野です まだ梅雨は明けていなかったんですね 今週はずっと雨が降ったり止んだり 時には集中的な豪雨 雨上がり後~急転晴天のむさ苦しさったらもう💢💢 相変わらずの高湿度と気圧の変化に身体
代表の佐藤です 来週日曜日は参議院選挙投票日ですね 一般的に三連休の中日で投票率が心配です 佐藤も当日は朝早くから出かけてしまいますので、期日前投票するしかないかなぁ さて、まず佐藤の考え方としては「
こんにちは、山口です。 先日コンビニチェーンのローソンが、一部の店舗で店の駐車場を車中泊として貸し出す実証実験を7月14日から始めると発表のニュースがありました。 コロナ以降キャンプと同様に密を避ける
こんにちは、山口です。 先日コンビニチェーンのローソンが、一部の店舗で店の駐車場を車中泊として貸し出す実証実験を7月14日から始めると発表のニュースがありました。 コロナ以降キャンプと同様に密を避ける
皆様こんにちは 菅野です お暑う御座います 厳しい気温もですが このむさ苦しい湿度が…… 年々体力も落ち 疲れやすくなり 記憶力は落ち 目覚めてスッキリしない日が増えていくばかり 湿度高けりゃ高い程、
皆様こんにちは 菅野です お暑う御座います 厳しい気温もですが このむさ苦しい湿度が…… 年々体力も落ち 疲れやすくなり 記憶力は落ち 目覚めてスッキリしない日が増えていくばかり 湿度高けりゃ高い程、
代表の佐藤です 先週金曜日の午後、金属ルーフ/サイディングのアイジー工業株式会社の展示会「IG FAIR(アイジーフェア)」に行ってきました 金属ルーフ/サイディングというのは、0.3㍉ほどの薄鉄板(
こんにちは、山口です。 今年も7月の23日24日の2日間、プロ野球はオールスターゲームが開催されます。 今年は23日は京セラドーム、そして、24日はベイスターズの本拠地である横浜スタジアムで試合が行わ
こんにちは、山口です。 今年も7月の23日24日の2日間、プロ野球はオールスターゲームが開催されます。 今年は23日は京セラドーム、そして、24日はベイスターズの本拠地である横浜スタジアムで試合が行わ
皆様こんにちは 菅野です 7月です 6月は記録的暑さで終えました 昨年より更に厳しい夏越えとなりそうです 衣・食・住 全ての物価の値上げが止まりません 生活の為に働くも賃金は上がらず苦しみばかり この
代表の佐藤です 汗ばむ季節です Tシャツ、ポロシャツなど直接肌にふれる服って、長く着ているといくら洗濯しても何かニオう・・・ そこでニオイ付きの柔軟剤! ・・・はヤメてください ニオイ過敏な自分は頭痛
こんにちは、山口です。 プロ野球は今日からリーグ戦がまた始まります。 注目のベイスターズは交流戦の順位は10位とかなり悪かったのですが、リーグ内での順位は2位に留まっているのは奇跡です。 セ・リーグの
こんにちは、山口です。 プロ野球は今日からリーグ戦がまた始まります。 注目のベイスターズは交流戦の順位は10位とかなり悪かったのですが、リーグ内での順位は2位に留まっているのは奇跡です。 セ・リーグの
皆様こんにちは 菅野です 先週と打って変わって梅雨空 気圧の変化と高い湿度は気力と体力を奪います 嗚呼しんどい… イギリスのギタリスト~ミック・ラルフスが天国へ旅立ちました 愛すべきあだ花的グラムロ
代表の佐藤です 昨日は東京都議選が行われていましたね 都民じゃないのでつぶさには観察していなかったのですが、やはり自公と現職都ファが強かった・・・というかそもそもの擁立候補が多い 結局民意よりお金なん
こんにちは、山口です。 プロ野球の交流戦は早くも最終カードになりました。 ベイスターズは初めての2チームには、2勝1敗と良いペースで勝ち越すことが出来ていたのですが、バファローズ戦以降から勝てなくなっ
こんにちは、山口です。 プロ野球の交流戦は早くも最終カードになりました。 ベイスターズは初めての2チームには、2勝1敗と良いペースで勝ち越すことが出来ていたのですが、バファローズ戦以降から勝てなくなっ
皆様こんにちは 菅野です 先週の入梅 高まる湿度 連日の30℃越 梅雨空はいずこへ まだ6月中旬 お天道様のわがままに参ってしまいます ここ一年確実に品質が下がって気になっていた愛煙銘柄が生産終了の
こんにちは、山口です。 梅雨も明け本格的な夏の到来ですね。 これから一段と暑くなるので、しっかりと水分や栄養、睡眠を取り熱中症にならないように注意したいですね。 しかし、以外と水分や睡眠は気をつけ
みなさま、こんにちは。北川です。 コロナ第11波到来です、変異株にご用心ください。 先日池袋演芸場まで、春風亭昇々(しょうしょう)さん主任興行をみにいきました。夜席あがり20時 笑点の司会である昇太師
皆様こんにちは 菅野です そろそろ梅雨明けでしょうか? この先暑さに負けず乗り切れますように 週末は車で神奈川県の南の方へ 初々しい息子夫婦と共に家族でぷらっとお出かけ 行きの高速道路では小雨が降りし
こんにちは。 事務の静です。 今年も浅草寺へ四万六千日のご祈祷に行ってきました。 朝イチの法要に間に合うようにJRの始発に乗ったのに、夜間工事の遅延により発車が遅れますとのアナウンス(´;ω;`)
こんにちは、山口です。 先日まで横浜スタジアムで夏恒例の試合、横浜スターナイトが開催されていました。 毎年ユニフォームがスターナイト仕様になり賛否両論分かれるデザインのこの企画ですが、来場特典として全
こんにちは、山口です。 先日まで横浜スタジアムで夏恒例の試合、横浜スターナイトが開催されていました。 毎年ユニフォームがスターナイト仕様になり賛否両論分かれるデザインのこの企画ですが、来場特典として全
こんにちは。北川です。 毎日溶けそうです、どうか命はたいせつに。 みなさまは、60~70代とおぼしき高齢男性または女性を市中で目にしたときに。例えば電車内で席を譲ろうとしたなら「年寄りあつかいすな!!
皆様こんにちは 菅野です ここ数日は寝苦しい熱帯夜 出社時、朝7時を廻った頃 既に30℃に迫る気温 日中は体温に迫るほどに気温は上昇 危険極まりない 得意先の板金店様も現場でお施主様に心配され午後
こんばんは。 事務の静です。 梅雨はどこへ??という感じのお天気ですね。。。 先週は体調を崩してしまい、久しぶりに高熱が出ました。 大量の汗とともに、体内の毒素が排出されたような・・・気がします♪
代表の佐藤です 先週後半の木曜・金曜と、島根の益田市というところにおりました 神奈川工業会が所属する横浜市工業連合会の青年部である横浜青年経営者会の事業で、しまね石見地域企業誘致視察ツアーというものが
こんにちは、山口です。 先日3日から20年ぶりに新紙幣が発行され世の中に出回るそうですが、早くも手にした人もいるのではないでしょうか? 最先端のホログラム技術をを駆使して斜めに傾けると立体的に見えたり
こんにちは、山口です。 先日3日から20年ぶりに新紙幣が発行され世の中に出回るそうですが、早くも手にした人もいるのではないでしょうか? 最先端のホログラム技術をを駆使して斜めに傾けると立体的に見えたり
みなさま、こんにちは。北川です。 過日。エンジニアである友人R邸でまたまた談論風発、深夜に「落語」のなんたるか、我々はなぜそれを好むのか、芸能としての良し悪しについて延々会話をしました。宅飲みの醍醐味
皆様こんにちは 菅野です 7月がスタートしました 頭が痛くてどうしようもない… 熱中症でしょうか? 気圧の変化に依る気象病でしょうか? 両方当てはまっているみたいです 皆様も御自愛下さい 短文失礼 そ
こんにちは。 事務の静です。 今日から7月に突入。後半戦に入りました。 本当に早いっ! うかうかしてたら、すぐに年末ですね。。 ここ数年、6月30日は夏越大祓で箱根神社に参拝しています。 年末の大
代表の佐藤です 先週末、ウクライナ大統領ゼレンスキーが年内の終戦に向けた計画を準備すると会見で発表しました しかしゼレンスキーはまだ"世界の多くが支持するようなもの必要"という曖昧なものを条件にするつ
こんにちは、山口です。 新年度から3カ月が過ぎました。 我が家の息子も今年から幼稚園に通うようになり、早寝早起きがルーティン化され休日関係なく毎朝5時頃には起こされるようになりました。 寝不足は熱中症
こんにちは、山口です。 新年度から3カ月が過ぎました。 我が家の息子も今年から幼稚園に通うようになり、早寝早起きがルーティン化され休日関係なく毎朝5時頃には起こされるようになりました。 寝不足は熱中症
みなさま、こんにちは。北川です。 先月誕生日をむかえ、いよいよ残り時間と生命保険の最適化を考える時期にきております。 老境著しいわたしの両親はさいわいにまだ歩いて喋れて、内臓疾患等器質劣化もすくないほ
皆様こんにちは 菅野です 6月最終週、蒸し暑く過ごし辛い毎日 まだ身体が慣れなていないようで非常にしんどいです 体調崩さぬよう食事でしっかり栄養補給し水分補給も忘れずに 熱中症にはくれぐれも気をつけて