chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Successful Aging and Gerontology. ハワイと世界のテニス仲間. http://kapiolani-hi.blogspot.com/

いくら金持ちでも気候はお金では買えません。青空の下でテニスができたら、心と体の健康に良いでしょう。ハワイで素晴らしい健康的な人生を楽しみましょう。

Hiro
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/05

arrow_drop_down
  • サーブ練習

      まだプレーヤーが揃わない時間No2コートで David がサーブ練習を始めました。プレーヤーが揃っていない早朝それぞれのプレーヤー色々な練習を行っています。サーブとレシーブ,ラリー,ボレー等々工夫しながら練習しプレーヤーが揃うのを待っています。

  • 朝の光が

      日の出から20分位過ぎた頃ダイヤモンドヘッドの稜線から朝の光がカピオラニ公園に届き始めています。毎日朝日が届くころダイヤモンドヘッド上空が色々な色に変化しています。日の出前コートにやって来て空の色が変わるのを楽しんでいます。

  • Miki , Mike , Kayoko ウォーミングアップ

      気持ち良い天候の中カピオラニ・テニスコート沢山のプレーヤーが来ています。No1 コートに新しいプレーヤーが入りウォーミングアップを行っています。片側で Miki が Mike とボレーの感触を確かめています。もう一方で Kayoko が相手とラリーの感触を確かめています。

  • ネットカバー修理が必要

      まだプレーヤーが来ていない時間4面のテニスコート不具合が無いか確認しました。No2 コートでネット中央部分経年でカバーが数ヶ所切れていました。ロッカーから修理用のテグスを取って来て切れている部分の補修を行いました。

  • 十三夜の月

      旧暦8月15日中秋の名月で成就したい願いをした時旧暦9月13日十三夜の月に同じ願いをすると成就すると言われています。ワイキキで十三夜の月にハワイに来れるようにと祈っていましたがコロナで中断してしまいました。同じように十三夜の月をワイキキで眺めたいものです。

  • No22 ビーチバス

      ハナウマベイとシーライフパークに行くビーチバスです。カピオラニ公園この場所からだとバス車内混んでおり座ることできません。時刻表を確かめて始発地点カラカウア通り入口から乗れば座ること可能です。ハナウマベイ入場に予約が必要なので確認が必要です。

  • 気持ち良い天候です!!

      スポーツをするには、絶好の天候です。まだ朝早いのでプレーヤー少ないですが時間の経過とともにプレーヤーが足を向けてくることでしょう。No2 コートでは、プレーヤーが揃うまでラリーが行われています。

  • 盛況なテニスコート

      スッキリとした青空のもとテニス好きのプレーヤが沢山集まっています。テニスコートに来て沢山プレーヤーがいるときどのコートでプレーするか決めてそのコートに入りベンチに座って待ちます。コート上のゲームが終わるとベンチに座った順にコートに入って行きます。気持ち良い天候の中のんびり待ち...

  • No4 コート雨除けネット補修

    日の出前カピオラニ・テニスコートにプレーヤーが来ていない時間No4 コート雨除けネット所々外れていたりほどけていたりしていた部分を補修しました。ロッカーから踏み台を取り出してきてネットの破れ補修とフレーム部分など固定しました。 ・脊柱管狭窄症手術顛末 11月中旬どうなっていますか...

  • No4 コートから

      No4 コートからNo1 コート方面に視線を向けると背の高い樅木が存在感を示しその向こうに真っ青な空これぞハワイのテニスコートと言う景色です。コロナが始まり中々旅行者が来ない状態ですが徐々にプレーヤーが集まっているようです。この場所で楽しいテニスがしたいものです。 ・脊柱管狭...

  • プルメリアがきれいです!!

      ワイキキからやって来てカピオラニ公園に入る直ぐのところに大きなプルメリアの木が数本植栽されています。毎日のように新しい花が開花し爽やかな香りを振り撒いてくれます。樹の下に大きく開いた花が落下しています。新鮮な落花した花を数個持って帰ると良い香りが滞在先に漂います。 ・脊柱管狭...

  • Breeda & David

      毎朝7時30分頃にカピオラニ・テニスコートへやって来るナイス・プレーヤー Breeda と David です。 David は、コートに来ると4面のコートの状態を確認し不具合があると補修など行ってくれています。気持ち良い環境維持をしてくれる Breeda と David あり...

  • シャワーツリー満開

      カピオラニ公園に沢山植栽されているシャワーツリーオレンジの花が満開です。花が房のように咲きシャワーから出るモコモコとした泡のような形からシャワーツリーと呼ばれるようです。風が吹くときれいな花吹雪が公園内を彩ります。 ・脊柱管狭窄症手術顛末 リハビリで何の補助もなくフロワー10...

  • No1 コートから

      No1 コートベンチエリアからNo4 コート方向を見るとカピオラニ・テニスコート4面が見えます。No1,No2 コートとNo3,No4 コートを分ける通路に芝生が植栽されその中に大きな木々があることで2面づつのコートに分けられています。コート内のベンチで待つことでゲームが終わ...

  • 46年連続で Stop

    1975年3月に初めてハワイに来てこの景色を見ました。それから毎年この景色を見に来た積み上げが2020年2月8日に帰ってきた直後からコロナ感染症が始まりハワイ訪問46年連続で Stop しました。コロナ感染症中々収束せずその間脊柱管狭窄症の手術,両目の白内障手術と重なりまだまだ元...

  • ウォーミングアップ

      No1 テニスコートゲームが終わり次のペア Sachi と, Gavin がコートに入りウォーミングアップを開始しました。長いボール,短いボール,ストローク,ボレーと一通り打球感を確かめたのでそろそろゲームを始めようと声をかけています。 ・脊柱管狭窄症手術顛末 退院に向けて1...

  • 手作り雨除けの屋根

      No4 コート ベンチの上に手作り雨除けの屋根が取り付けられています。10年以上前毎年2月にコートにやって来る Bill が手作りで屋根を作ってくれました。コートプレーヤーでコートの金網に取り付ける作業を行いました。部分的に劣化しているところを補修しながら雨除けの屋根活躍して...

  • フォートデルシー・プライベートビーチ

      ハレコアホテルのビーチ側フォートデルシー・ビーチです。このエリアは、米軍関係者が利用するプライベートビーチになっています。西側ヒルトンとの境と東側リーフとの境にロープが埋められこの先プライベートビーチと表示されています。 ワイキキのプライベートビーチは、フォートデルシーとヒル...

  • コートに落書き

      朝コートにやって来るとコートの広い範囲に白いチョークで落書きがされていることが時々こんな風な落書きが4面のコートにされていることがあります。落書きをする子供だけでコートに来て落書きをしているのではなく大人が子供を連れてきているはずなので落書きをするのを見ているのでしょう。 ・...

  • ハレコア・ホテル

      ヒルトン・ハワイアンビレッ隣の米軍関係者が利用できるハレコア・ホテル内のプールです。米軍関係の知人に案内してもらいホテル内に入りました。プール周辺植木が植栽され外部から見えないようになっています。プールの外に出ると公園とプライベートビーチが広がっています。 ・白内障手術顛末 ...

  • フォートデルシー・ビーチ

      フォートデルシー・ビーチの遊歩道です。フォートデルシー・エリアは、プライベートビーチなので砂浜は、ワイキキのような混雑が無く適度な人達でのんびりした時間が流れています。リゾート感満点ですが米軍関係者しか利用できません。 ・脊柱管狭窄症手術顛末 手術翌日から1時間のリハビリを午...

  • 天に向ってゴクラクチョウカ

      カピオラニ公園バンドスタンドを北方向に越えた駐車エリアに背伸びをするような姿のゴクラクチョウカを見つけました。冠を付けたような花が目につきます。背伸びをしたような姿で目につきました。 ・白内障手術顛末 手術直後から取り付けた人工の水晶体が定着するように化膿防止点眼液を2週間と...

  • 綺麗な花が密集

      カピオラニ公園水族館周辺の駐車エリアに足を運ぶときれいな花が密集していました。カピオラニ公園広い公園なのでゆっくり足を運んで色々な場所に視線を向けると今まで気付かなかった花を見つけることができます。 ・脊柱管狭窄症手術顛末 手術を終わった翌日10時に理学療法士の方が来て「リハ...

  • Fort DeRussy Beach から

      Fort DeRussy Beach からヒルトンに続くエリアがワイキキのプライベートビーチです。プライベートビーチなのでむやみに混雑していなく気持ち良い砂浜が広がっています。カピオラニ公園以外の場所を散策するのもよいものです。 ・白内障手術顛末 手術の翌日眼帯が外れましたが...

  • 白いハイビスカス

      カピオラニ公園バンドスタンド周辺を歩いていると白いハイビスカスが咲いてるのを目にしました。20年位前ハワイ州の花が黄色のハイビスカスなので黄色のハイビスカスを増やそうと言う活動がありました。黄色のハイビスカスばかりになり自然ではないと言うことで色々な色のハイビスカスが再び増や...

  • Hale Koa Hotel

      米軍関係の知人が Hale Koa Hotel 内を案内してくれました。米軍関係の人達が滞在するホテルなのでレストランやプールなど外部から見えないようになっています。この場所は、少人数で利用するプールです。沢山の人達が利用するプールが別途あります。チャンスがあるとホテル内散策...

  • Fort DeRussy Beach

    ワイキキ西側 Fort DeRussy Beach の遊歩道を東側ダイヤモンド・ヘッドを 正面に見ながらブラブラ散歩素敵な景色の中超リラックスできます。 カピオラニ,フォートデルシー,アラモアナ 等々散歩気持ち良いです。 ・脊柱管狭窄症手術顛末 手術の前日午前中「コルセットの採...

  • 足元に黄色の花が

    カピオラニ公園遊歩道を離れ芝生が広がるエリアを歩きながら足元に目をやると黄色の花が沢山咲いて広がっていました。 公園には、色々な植物があり歩くことを楽しませてくれます。 ・白内障手術顛末    手術の1時間少し前準備室に入ります。 3本の点眼液を15分おきに4回行います。 4...

  • ピンクのハイビスカス

    カピオラニ公園周辺色々な種類の花が咲いています。テニスコートの行き帰りやふらりと散歩に来るときれいな花が視界に入り気持ちがゆったりします。 ・脊柱管狭窄症手術顛末 手術全身麻酔で行われました。 9時少し前10階の部屋から3階の手術室にベッドのまま運ばれ手術用のベッド に移っ...

  • ミニパーティー 2023-09-26 (写真 Joya 提供)

    Masako カピオラニ・テニスコート・プレーヤーに声をかけミニパーティーが行われました。 参加者 Joya , Koji , Kenichi , Masako , Kayoko ,Fumie , Breeda , David まだまだ以前のようなメンバーが揃わないですが徐々にプ...

  • 中秋の名月 ボツボツ再開

      9月29日中秋の名月で満月でした。 ハワイで見る中秋の名月早朝に見るとワイキキ・ビーチ上空で観察でき海面が 黄金色に染まっています。 ・脊柱管狭窄症手術顛末 5月1日7時間かけた手術を行いました。 足の痛み全て解消しました。5月26日退院リハビリで早朝5時から2Kmのウォ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Hiroさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Hiroさん
ブログタイトル
Successful Aging and Gerontology. ハワイと世界のテニス仲間.
フォロー
Successful Aging and Gerontology. ハワイと世界のテニス仲間.

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用