chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
経理・経理・経理マンの巣窟 https://blog.goo.ne.jp/golaias

大・中・小あらゆる企業で経理実務経験約40年の蔵研人が、本音で語る新感覚の読み物風の経理ノウハウブログです

蔵研人
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/05

arrow_drop_down
  • 安全安心の嘘

    菅総理をはじめ、橋本聖子会長、丸川珠代五輪相などの五輪責任者達は、何を聞かれても具体策は何も示せず、口を揃えて「東京五輪は安心安全」とだけ叫んでいる。そんな中で、早速来日中のウガンダ選手団から変異ウイルス「デルタ株」の感染者が出た上に、濃厚接触者の特定と移送方法を巡って物議を醸してしまった。こんな単純な水際対策ひとつ出来ないのに、何が「安心安全」なのだろうか。呆れてものも言えない。既に五輪開幕まで1ヶ月を切ってしまったが、「安心安全」対策はコロナワクチンの接種だけ。だがこれも2回接種した者は、いまだ全人口の10%を僅かに超えただけという状況だ。こんな貧弱な状況下で「五輪関係者も含めた完全無観客」ならともかく、観客1万人+五輪関係者約4万人、つまりほぼ満員の状態で、どうして安心安全が担保できるのであろうか。ド素人...安全安心の嘘

  • コロナワクチン体験記

    我が市ではコロナ対応が遅く、65歳~74歳の住民にはいまだワクチン接種券が発送されていない。さらに既に接種券の届いている75歳以上の住民たちでも、電話やインターネットが通じず、あっという間に締め切りになってしまうため、なかなか接種予約が出来ない状況なのだ。これでは74歳以下の私には、いつになったら順番が回ってくるのか皆目見当がつかないではないか。それで市役所に文句を言うと、「それでは大手町合同庁舎3号館で自衛隊が運営している大規模接種用の接種券を郵送します」との返答だった。数日後に接種券が送付されてきたので、早速インターネットで自衛隊の大規模接種を予約することにした。ここの予約はネットオンリーだが、やはりなかなか繋がらない。だが15分間位待っているとやっと繋がり、なんとか同日同時間に夫婦2人分の予約を完了するこ...コロナワクチン体験記

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、蔵研人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
蔵研人さん
ブログタイトル
経理・経理・経理マンの巣窟
フォロー
経理・経理・経理マンの巣窟

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用