出先ステッチの南太平洋、完成♪ イルカの面積も多めでしたが、なんとか2週間弱で終わりました!
クロスステッチ中心の手作り記録ブログ。HAED、TC、など掛け持ち多し。
のんびりマイペースで食い散らかし、ふと見れば罪庫の山。気負わず過程を楽しむとしますか~
|
https://twitter.com/getsuroukan |
---|
Alice au Pays des Merveilles (1)
気分転換にJardin PriveのAlice au Pays des Merveilles始めました。
クロスステッチでドラクエ3の世界地図・アレフガルド編に突入です。
出先ステッチのホビホビのスヌーピー、 今週はここまで。 屋根が終わって壁部分を刺しています。
クロスステッチでドラクエ3の世界地図、第43回。 アイロンかけて、完成です!
クロスステッチでドラクエ3の世界地図、第42回。 ラーミアをよみがえらせたので、 空からまだ行っていない場所をチェックします。
クロスステッチでドラクエ3の世界地図、第41回。 ネクロゴンドの洞窟をなんとか抜けました!
クロスステッチでドラクエ3の世界地図、第40回。 大陸の東側を南下していくと洞窟が見えてきます。
クロスステッチでドラクエ3の世界地図、第39回。 いよいよネクロゴンドへ足を踏み入れます。
出先ステッチで新しくホビーラホビーレのミニフレームを始めました。 犬小屋の上で仰向けに眠るスヌーピーです。
クロスステッチでドラクエ3の世界地図、第38回。 ついにオリビアの呪いを解き、ほこらの牢獄へ到達です。
クロスステッチでドラクエ3の世界地図、第37回。 ランシールの中央にある岩山の内部に行ってきました。
出先ステッチのアルファベットサンプラー、 右下の小花を刺して……完成!
クロスステッチでドラクエ3の世界地図、第36回。 海賊のおかしらに教えてもらったルザミの島に行ってみます。
クロスステッチでドラクエ3の世界地図、第35回。 サマンオサの大陸の残り部分を埋めていきましょう。
出先ステッチのアルファベットサンプラー、 今週は時間が取れたのでだいぶ進みました。
クロスステッチでドラクエ3の世界地図、第34回。 サマンオサのお城から南東に歩いていくと、 湖の中に浮かぶ毒の沼地の中に洞窟が見えてきます。
クロスステッチでドラクエ3の世界地図、第33回。 サマンオサ東のほこらから橋を渡って、草原を道なりに進むと サマンオサのお城が見えてきます。
クロスステッチでドラクエ3の世界地図、第32回。 いよいよスー南方の岩山で囲まれた謎の大陸に潜入です。
クロスステッチでドラクエ3の世界地図、第31回。 ホビットのほこらの西側・カザーブの東側・オリビアの岬の北側、という まだ埋まっていない地域の探索です。
出先ステッチのアルファベットサンプラー、 「H」「I」「J」「K」「L」「M」「V」が終わりました。
クロスステッチでドラクエ3の世界地図、第30回。 この世界で最大の広大な森を刺していきます。
「ブログリーダー」を活用して、fuyukiさんをフォローしませんか?
出先ステッチの南太平洋、完成♪ イルカの面積も多めでしたが、なんとか2週間弱で終わりました!
Tilton CraftsのAkrion、17枚目にあたる page17の2/3の途中経過です。
ステッチイデーSAL白雪姫の3回目、 いよいよ終わりが見えてきました! 王妃が老婆に化けてリンゴを売りに来ます。
HAEDのAlice Lost、21枚目にあたる page15の3/3を進めています。 とうとうアリスのアゴが出てきました!
今週始めた出先ステッチです。 夏っぽい図案なので開けてみました。
ステッチイデーの白雪姫SAL3回目、 上中央部分がやっと終わりました。 チェックになってる樹の幹部分がなかなか終わらず…
出先ステッチで進めていた、ぴうるさんの かき氷とペンギンさんが完成しました♪
HAEDのAlice Lost、21枚目にあたる page15の3/3に入りました。 黒と肌色ベタの多い面です。
出先ステッチで進めていた刺し子、さくっと完成。
ステッチイデーの白雪姫SAL3回目、 上半分の左半分が終わりました。
出先ステッチのサンプラー、 右下のバラを刺し埋めて、完成です。
出先ステッチのサンプラー、今週はここまで。 右側のバラを刺し埋めています。
Tilton CraftsのAkrion、17枚目にあたる page17の2/3を進めています。
出先ステッチのサンプラー、今週はここまで。 左側のバラを刺し埋めています。
HAEDのAlice Lost、20枚目にあたる page14の3/3が終わりました。
出先ステッチのサンプラー、今週はここまで。 アルファベットが刺し終わりました。
ステッチイデーの白雪姫SAL第3弾、上パートに入りました。 いよいよお后様の登場です!
HAEDのAlice Lost、20枚目にあたる page14の3/3の進捗です。
今度の出先ステッチは、フェリシモの古いキットを開封。 2006年に購入して、積んでいたものです。
出先ステッチのStarlings、 巣箱の下のお花を刺して完成です!
クロスステッチでドラクエ3・アレフガルドの地図、第13回。 メルキド南部の毒の沼地に、精霊のほこらがありました。
Jardin Priveのアリスドーム、 土台の左側の模様・ティーポットが終わりました。
クロスステッチでドラクエ3・アレフガルドの地図、第12回。 ドムドーラの町からメルキドの町まで、寄り道なしのルートです。
出先でステッチしているフェリシモのミステリーSAL、 エピソード5が終わりました。
出先でステッチしているフェリシモのミステリーSAL、 エピソード4が終わりました。
Jardin Priveのアリスドーム、ドームの土台の背景が終わりました。
クロスステッチでドラクエ3・アレフガルドの地図、第11回。 ドムドーラの町から南下したあたりを探索していきます。
なかなかお家で刺すときの優先順位が上げられなくて、 4月上旬からだらだら進めていたep.3ですが、 出先ステッチにしてそれしか刺せないようにしたら数日で終わりました!
古いフェリシモのキットを発掘したので刺してみました。
宗のりこさんの「ハローキティとパティ&ジミーのクロスステッチBOOK」より ガムボールマシーンを刺してみました。
Jardin Priveのアリスドーム、ドーム内部が終わりました!
クロスステッチでドラクエ3・アレフガルドの地図、第10回。 ラダトームの町から南へ下って橋を渡り、草原を進むと 砂漠の中の町が見えてきます。
Jardin Priveのアリスドーム、右側のお花部分が終わりました。
クロスステッチでドラクエ3・アレフガルドの地図、第9回。 岩山の洞窟からさらに南下してドムドーラを目指します。
今日はアリスのまわりのドームをちくちく。 ズレてたら大変なので、要所要所でアリスとの距離をカウントしながら…。
クロスステッチでドラクエ3・アレフガルドの地図、第8回。 ラダトームの町から南下した部分を刺してゆきます。
出先ステッチで進めていましたぴうるさんの巣作りキット、 らぶエナガさんが完成しました♪
こっちもすっかり放置になっていたのでちくちく。 アリスとちょうちょとハチが出来ました♪
あっちこっち刺しかけのものが滞留してるのはわかってるんですが ステッチイデーvol.42から開始の宗のりこさんの白雪姫SAL、始めちゃいました!
クロスステッチでドラクエ3・アレフガルドの地図、第7回。 マイラの村から南下して探索を続けていきます。