chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
イチロー’sブログ https://ameblo.jp/ichros-blog

Yahoo!ブログからお引越しして来ました。 こちらでも宜しくお願いします。 ブロ友さんからは「食べブログ」と言われますが、このブログは『旅』ブログですよ・・・(爆)

イチロー
フォロー
住所
西宮市
出身
西宮市
ブログ村参加

2019/09/02

arrow_drop_down
  • がいな製麵所(うどん):兵庫・加西市

    昨年『砥峰高原展望台』に行く時に知った名前のお店を見つけていたんです。『砥峰高原展望台:兵庫・神崎郡神河町』『平家そば処交流庵(蕎麦屋):兵庫・神崎郡神河町』…

  • 資さんうどん尼崎浜小学校前店:兵庫・尼崎市

    福岡で有名な『資さんうどん』さんが兵庫県初出店を尼崎に28日にされるってことは知っていたんですが、プレオープンが昨日ってことで急遽行って来ました。福岡では行っ…

  • 和菓子社菓庵末永 Hitotoki人と季(和菓子・洋菓子):兵庫・加東市 (6回目)

    先日3年振りに大学の時の友達のお店に行って来ました。こちらのお店です。 16号も写ってる・・・ 店内はこんな感じです。 でも大きく代わったのは洋菓子がめっちゃ…

  • 1982 シンガポール・ヨーロッパ & アメリカ Part12 (イギリス②)

    ブリティシュレイルでロンドンから向かったのはスコットランドです。LOCH NESS ネス湖です  インバネスの町です。 ネス湖です。 右端にちょこっと写ってい…

  • 1982 シンガポール・ヨーロッパ & アメリカ Part9 (イギリス①)

    マジックバスごとフェリーでドーバー海峡を渡り、ドーバーで入国しました。入国管理でしっかり「帰りのチケットはあるか?」と聞かれ、僕は持ってませんでした「お金はい…

  • 1982 シンガポール・ヨーロッパ & アメリカ Part9 (オランダ)

    本日の2稿目です。 オーストリアのザルツブルクからまた夜行列車でオランダのアムステルダムに行きました。 左上の写真は「本日の1稿目」にも書いた『アンネフランク…

  • アンネのバラの教会:兵庫・西宮市

    『本日の2稿目』に合わせて昨日行って来ました。↑を書くにあたっていろいろと調べていると『わが町『西宮』(^^)v 』にアンネ・フランクに関連した教会があること…

  • 1982 シンガポール・ヨーロッパ & アメリカ Part9 (オーストリア)

    スイスからリヒテンシュタインは通過(4年後に行きました)してオーストリアに行きました。ホーエンザルツブルク城。 上:2枚はザルツブルクは川を隔てて、オールドザ…

  • ビアードパパイオンモール伊丹店(シュークリーム):兵庫・伊丹市

    久々に『ビアードパパ』に行って来ました。イオンモール伊丹店です。 今回はここのお店狙いで行きました。 それは・・・ これが目的でした。 全国で5店舗限定だった…

  • 1982 シンガポール・ヨーロッパ & アメリカ Part8 (スペイン③&フランス、スイス)

    みんなとも別れてまたまた完全一人旅のスタートです。行ったのはスペインの古都トレドです。 チケットを購入して・・・ こんな感じです。 行ったことしか覚えてないで…

  • どんぶり次郎生田新道店(海鮮丼):兵庫・神戸市中央区

    昨日新規オープンされたお店に行って来ました。こちらのお店です。 開店の20分前に行ったらもうこの行列でした。お店は右側ですが🅿マークの少し向こうになります。 …

  • 1982 シンガポール・ヨーロッパ & アメリカ Part7 (スペイン②)

    ポルトガルのリスボンからスペインのマドリッドまで戻って来ました。その列車のファーストクラス(僕はユーレイルユースパスなので2等席)に乗っていた日本人3人と一緒…

  • 1982 シンガポール・ヨーロッパ & アメリカ Part6 (イタリア、スペインとポルトガル)

    ポルトガルの前にスペインに行ったのですが、初めの方は写真がありませんでもエピソードか多いので書きます。 メモを見なくてもだいたい覚えてます。ちょっと長くなりま…

  • 1982 シンガポール・ヨーロッパ & アメリカ Part5 (イタリア②)

    バチカン市国に前後してローマ市内も観光してました。『1981 ヨーロッパ Part1 (ローマ、バチカン&ポンペイ)』アメリカ、カナダ、メキシコ40日間を行っ…

  • キナリヤ(おにぎり):兵庫・西宮市

    讃岐うどんのお店で新規オープンのお店に何度か行っているうちにどこでも気になるお店の場合はよく行く様になりました こちらのお店です。  ここもグランドオープンは…

  • 1982 シンガポール・ヨーロッパ & アメリカ Part4 (バチカン市国)

    ナポリからローマに行きローマで宿泊しました。メモによるとなんとローマでニュージーランド人のボブとトニーと出会ったみたいです。前後しますが、ローマ市内観光の途中…

  • 1982 シンガポール・ヨーロッパ & アメリカ Part3 (イタリア①)

    ギリシャからイタリアのブリンデッシまでフェリーでちょうど一晩で行きました。珍しくいつもメモだけなのに少し詳しくメモしてました。←やっぱりメモなんか~い写真も全…

  • やおすけ(青果店):兵庫・西宮

    昨日アップした『おろいち』の西宮地方卸売市場の表側にあるお店に行って来ました。『おろいちマルシェ(西宮地方卸売市場):兵庫・西宮市』昨年「西宮地方卸売市場」が…

  • おろいちマルシェ(西宮地方卸売市場):兵庫・西宮市

    昨年「西宮地方卸売市場」が新しく生れ変わりました。そして毎月第2日曜11時~17時に『おろいちマルシェ』が開催されることとなり、その第1回目が昨日開催されまし…

  • 1982 シンガポール・ヨーロッパ & アメリカ Part2 (ギリシャ)

    シンガポールからドバイを経由してギリシャのアテネに行きました。アメリカを旅している時はネットなんかないので、殆どが行き当たりばったりでしたが、ここアテネでは何…

  • 1982 シンガポール・ヨーロッパ & アメリカ Part1 (出発・シンガポール)

    今回は完全ひとり人旅です。【1981 ヨーロッパ Part】のブログ記事検索結果|Ameba検索Ameba(アメーバブログ)内に存在する、【1981 ヨーロ…

  • ラ・ムー(ディスカウントストア・4回目)

    前にも書きましたがここはドリンクを買うだけのお店でしたが、意外と惣菜も美味しいんです。【ラ・ムー(デ】のブログ記事検索結果|Ameba検索Ameba(アメーバ…

  • キュロス伊丹店(ハンバーガー):兵庫・伊丹市

    これもだいぶん前に行ったハンバーガー屋さんです。こちらのお店です。 メニューです。 ひょっとしたら価格が変わっているかもです。 店内はこんな感じです。 キュロ…

  • ソレイユ新店舗(パン):兵庫・西宮市(通算4回目)

    記事にしたのは3回だけですが、以前はめっちゃよく行っていたパン屋さんです。先日2回行ってみるとどっちも休みでした。 おかしいなって思ってホームページを見ると営…

  • 1981 ヨーロッパ Part4 (イギリス&アメリカ)

    ヨーロッパツアー旅の最終回です。フランスのパリからイギリスのロンドンまで移動しました。 朝市。 そのあと大英博物館に行ったらしいけど、写真も記憶もなし ロンド…

  • 1981 ヨーロッパ Part3 (フランス)

    ツアーメンバーと合流してフランスの観光をしました。 ノートルダム大聖堂は5年前の火災で殆どが焼け落ちたそうです。上の写真の右下の写真に微かに写っている『風見鶏…

  • 2024恵方巻

    今年の『恵方巻』は先日行った・・・『生春巻き&アジアンごはんティンカー(アジアン屋台飯):兵庫・西宮市(2回目)』久々に行って来ました。『生春巻き&アジアンご…

  • 1981 ヨーロッパ Part2 (スイス)

    ツアーではローマで3泊でしたが、予約の時と添乗員さんに断って、それを1泊だけにしてひとりでスイスに夜行列車で向かいました。 目的はマッターホルンの見える町に行…

  • 1981 ヨーロッパ Part1 (ローマ&バチカン)

    アメリカ、カナダ、メキシコ40日間を行った翌年にヨーロッパに行って来ました。ヨーロッパは当たり前やけど英語圏ではありません。 英語も通じないとこで一人旅が出来…

  • バックパックの旅

    部屋を整理していたら懐かしいものが出て来ました。 19歳の時に買ったバックパックです。当時は『BLUE IMPULES』なんて知らなかったのですが今は結構好き…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、イチローさんをフォローしませんか?

ハンドル名
イチローさん
ブログタイトル
イチロー’sブログ
フォロー
イチロー’sブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用