chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
けんちゃん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/01

arrow_drop_down
  • 秋グミの剪定 2

    秋グミの剪定を行いました。残念ながら実は付けていませんでした。剪定前剪定後にほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...

  • ワケギの植え付け

    葱の一種 ワケギの植え付けを行いました。にほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...

  • 老爺柿の植替え

    小品老爺柿を植替えて見ました。棚飾の展示に用いる予定です。植替え前 鉢がおおきすぎます。懸崖鉢に植替えにほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...

  • 夏グミの剪定

    秋らしく成りました。過ごしやすい気候になって来たので手入れを急いでいます。きょうは夏グミ剪定を行いました。剪定前剪定後にほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...

  • 百日紅の剪定

    花も終わり暫くたったので剪定を行いました。昨年より更に短く剪定しました。剪定前剪定後にほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...

  • 五葉松手入れ

    五葉松の手入れ(古葉取り等)行いました。涼しく成ったら整枝を行います。作業前作業後にほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...

  • きょうは畑仕事

    きょうは畑仕事に精を出しました。冬野菜の種まきや除草をしました。にほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...

  • 半懸崖黒松の手入れ

    半懸崖の黒松の手入れをしました。手入れ前手入れ後にほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...

  • 黒松の手入れ

    暑さで手つかずだった黒松の手入れをしました。ネットで求めて30年近くになります。手入れ前手入れ後にほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...

  • ヤマハぜの手入れ

    10月の盆栽展に出展予定のヤマハぜの手入れをしました。苔貼りを丁寧に完了です。これからは黄葉を待ちます。にほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...

  • 黒松の手入れ

    黒松の手入れをしました。手入れ前手入れ後にほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...

  • 落花生 数株収穫して見ました

    落花生 数株収穫して見ました。 落花生栽培は初めてでしたが良く出来ていました。にほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...

  • 山萩手入れ

    山萩の手入れをしました。手入れ前手入れ後 あまり変わりませんねにほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...

  • 黒松の枯れ葉取り

    潅水が足りないのか枯れ葉が目立つ黒松が有り、枯れ葉を取りました。枯れ葉が多い黒松枯れ葉を取り除きましたにほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...

  • 秋グミ剪定

    のびほうだいの秋グミの剪定を行いました。秋グミは間延びして厄介な品種の一つです。実も思うように付けられません。剪定前剪定後にほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...

  • 日本カマツカ水不足

    日本カマツカが冠水不足で葉が枯れています。何とか生き延びて欲しいです。枯れ込んでいます回復すると良いのですがにほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...

  • 縮緬カズラ 手入

    縮緬カズラ手入れ(バリカン刈り)しました。手入れ前 幹の太い縮緬カズラです。手入れ後手入れ後 拡大 にほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...

  • 夏グミの手入れ

    徒長枝伸びほうだいの夏グミの手入れをしました。このところ朝夕は手入れが出来ますね。手入れ前手入れ後にほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...

  • 寒グミ芽摘みと葉刈り2

    寒グミ芽摘みと葉刈り2 です。にほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...

  • 寒グミ芽摘みと葉刈り

    ...

  • 寒グミ 芽摘みと葉刈り

    小品寒グミの芽摘みと葉刈りを行いました。長く育成している寒グミです。手入れ前手入れ後ですにほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...

  • 松の実生 剪定その後

    松の実生 発芽して伸びた芽を摘んでその後の経過を見ています。発芽した実生枝を出させるべく剪定全てに枝は確認出来ませんが、剪定したところから枝が出て来ています。にほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...

  • ツクモヒバの芽摘み2

    二鉢めの九十九檜葉の芽摘みを行いました。芽摘み前芽摘み後にほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、けんちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
けんちゃんさん
ブログタイトル
多趣味(盆栽が主)ブログ
フォロー
多趣味(盆栽が主)ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用