chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
fa004のカリフォルニア滞在記 https://fa004.hatenadiary.com/

3人の子連れでアメリカ生活スタート‼️期間限定につき、毎週末全力で楽しんでいます。オロオロしながら楽しむ様を、リアルに綴ります。

fa004
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/01

arrow_drop_down
  • アメリカでいちご狩り🍓

    こんにちは‼️またまたアメリカでの感染が爆発してきましたね😢日常生活が戻ってきて、街中に人も増える中思う事… みんなマスクせーよ😡 ただでさえ、土足文化・手掴み文化のアメリカで清潔不潔の概念は、日本人の私からしたらたよりないと感じる上に、マスク着用の義務もなぁなぁになってきている様子を目の当たりにすると、そらアカンやろ‼️と突っ込みたくもなります。 特に若者の感染率が高くなってきているようで、休みに入ったからか私の住む街でも若者同士が集っている姿をよく見ます👀意識高いおばちゃまとかもいらっしゃる反面、一部の身勝手な人がいたら皆の努力が…せめてマスク、しよな😷 さて前置きが長くなりましたが、今日…

  • 小学校が終了‼️夏休みです🌞

    こんにちは‼️ついに6月初旬で小学校が終了、といってもとうとう学校に行く事なく終わってしまいました🏫 しかしオンライン授業では子供の授業の様子をさながら授業参観のように見学できたり、それはそれで貴重な経験でした。公立ながらオンラインでここまで制度を整えてすぐ導入するアメリカのスピードに驚きました。 以前に書いたアメリカのIT化に関する記事は👇 fa004.hatenadiary.com 我が家には1stと、TKの子供がいて、両方ともにオンライン授業を実施していました。先生方の努力もあって、オンライン授業の精度は週を増すごとにどんどん上がっていきました。今日はオンライン授業の様子について書いてみ…

  • スポンジボブもBlackout Tuesday?

    こんにちは。今日からサンディエゴはビーチで座って日光浴も可能になりました🏖 今までは、海でのアクティビティや散歩などはよかったものの、ビーチでゴロゴロ寛いだりするのはダメ🙅‍♀️ 警察やライフガードも巡回して、違反者には声かけをして指導していました。 少しずつ日常に戻っている最中、アメリカではミネアポリスの事件から大変な事になっています。かなりデリケートな問題なので、私ごときの感想など必要無いとは思いましたが、我が家で起きた事や私が見たものを書いてみる事にします。 ✴︎事件の概要 5/28、ミネアポリスで白人警官が無抵抗に見える黒人男性George Floydさんの首を、膝で約9分間にわたり押…

  • アメリカキャンプ体験記〜続編〜

    こんにちは。ミネアポリスの件で、アメリカは揺れに揺れています。こんな平和なサンディエゴでさえ、少し離れた内陸では暴徒化した集団の騒ぎがありました。根深い問題なだけに、コロナストレスと相まって大きな事態になっているように感じるのですが、またリサーチして所感も記録したいと思います。 さて、今日は前回の続き、アメリカで初キャンプしたお話です。前回の記事はこちら👇 ✴︎いざキャンプへ‼️スケジュールは? 初キャンプ、予約段階でチェックイン時刻を確認すると14時とのこと🕰それならば金曜→土曜のキャンプにすれば、日曜日はゆっくり過ごせる😍と皮算用しました。 という訳で、金曜日の午前中に行われた子供のオンラ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、fa004 さんをフォローしませんか?

ハンドル名
fa004 さん
ブログタイトル
fa004のカリフォルニア滞在記
フォロー
fa004のカリフォルニア滞在記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用