chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Umixblog -ピアノ好きな働くお母さんのブログ https://umix.hatenablog.com/

ピアノが大好き・絶対音感があるお母さん。子ども達も絶対音感あり。OHHASHI という国産のアップライトピアノを所有しています。宝くじが当たったらグランドピアノも欲しい。ちなみに英語を使って仕事をしていて、英語が得意です。

うみっくす
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/01

arrow_drop_down
  • 年末年始のご飯が昨年より良かった件 (2021-2022)

    昨年に引き続き、今年も年末年始のご飯の振り返りをしておきたいと思います。 umix.hatenablog.com 我が家の年末年始基本情報 子供二人(女子) 里帰りはしていない 年越しそばは、絶対に食べる 大晦日の夜ごはんは、自宅でテレビを見ながらホームパーティー おせちは手作り 成功要因1 年越し蕎麦の外食ランチ廃止 年越し蕎麦は大晦日の鬼門。大晦日の夜ごはんを楽しく食べるために、年越しそばは最小限にすべし。 大晦日といえば年越しそば。我が家は長年、大みそかの昼には蕎麦屋へ行き、「せっかく外食しに来たのだから」と天ぷらそばを食べたりしておりました。 冷静になってふと考えてみると、その数時間後…

  • インコの保温カバーを自作した話

    インコの里親となり初めての冬を迎えました。 インコケージ内の温度を「20℃以上キープ」にすることを目指し、保温カバーを自作した話を書きます。同じように保温対策で悩んでいる方の参考になれば嬉しいです。 なお、ケージ内の温度を何度にすれば良いかはインコの年齢、病気の有無、これまで育ってきた環境などで適温が変わってきます。一般的には、雛であれば25℃以上、成鳥であれば20℃以上と言われていますが、全く保温をせず外のケージで多頭飼いしているブリーダーさんもいらっしゃいますし、飼い主さんによって意見は千差万別です。様々な情報を参考の上、ご自身で適温を決めて頂ければと思います。我が家は元飼い主さんのアドバ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、うみっくすさんをフォローしませんか?

ハンドル名
うみっくすさん
ブログタイトル
Umixblog -ピアノ好きな働くお母さんのブログ
フォロー
Umixblog -ピアノ好きな働くお母さんのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用