ライトくん、伸びあがって、何かをのぞきこんでいます。この胴体と足のバランスが(^∀^)かわいい。しゃがんだ。座ってこっちを見ました。しかしまた同じところを見ています。何が気になったのかな?ライトくんの顔が小さく写っているばかりなので3枚目、こっちを向いて
ライトくん、書類箱で身づくろい中です。足をあげて、オシリあたりのお手入れ中。足がかわいい♬足の裏の毛はたまにカットしていますがまた伸びてきました…ようすをみて(正しくはスキを見て)カットすることにしましょう。。(A)にほんブログ村ラグドールランキング
ライトくんはちびキャリーがお気に入りです。この1ヵ月ほどは、午前中はここでぐっすり寝ています。おや?と見ているとのそっと出てきて、ノッシノッシ、ノッシノッシと歩いてきまして。座って見上げています。動きがないのでデスクの端から手を出したりひっこめたりしてい
朝のライトはたいてい、窓辺に座って外を眺めます。日中、夕方もときどき。こうしてゆったり座っていることが多いです。かわいいライトくん(^^。やっぱり目がうつくしい。…わが家は中層階なので、ベランダから見える動くものはたまに横切る鳥やベランダに来る虫ぐらい、な
午後のひととき、ライトはときどき気づくとここにこうしているときがあります。ここは、デスクと本棚のあいだです。ライトくん、そこで何してるの?「いや、別に」ねえねえ、なにしてるの?と上からのぞきこみ続けていたらこんな顔です(; ̄Д ̄)なんか言ってるような顔…「し
箱。それはライトにとっても入らずにはいられないもの…荷物を出した後の空箱を運んでいるときは大きさに驚いて走って逃げたのですが置いておいたらいつのまにかすっぽりと。おさまっていました(^^(A)にほんブログ村ラグドールランキング
ライトくんは相変わらずわたし(A)デスクのPC裏を通ってMさんデスクに行き、わずかな余白に陣取ってパソ裏からわたしをみつめます。ライト~、と呼びかけると「なんだ」というようにPCに手をかけたりします。かわいい(^^ときどきナゾの行動(PC裏の匂いをかいでいる
ライトくん。ひなたぼっこ中です。少し前の写真ですけど。でも、この写真だと目がどこにあるかわかりませんね…真夏でも気づくとここで陽にあたっていることがあります。触るとすごく熱くなっていて熱中症になるのではと心配になりますがこれからの季節はその心配はいらない
ライトくんがわたし(A)のデスクからパソ裏を通ってMさんデスクへ行って立ち止まっているのでライト、どうしたの?と聞くと「ここ、前はなんか違ってた気がする」そうだねえ…狭くなったよねえ。MさんデスクはA3複合機置き場となったのでライトが歩ける範囲がほぼなくな
気づいたら、ライトが本棚から下り始めていました。2つ下りてきているところ。「あそこ行けるかな」いや、Mさんデスクの棚は難易度高いと思うよ~。「そうか?じゃあー」「こっからまっすぐ下りられるかな」いや~それもだいぶ高さあるから、やめておいてー。「そうか…じゃ
本棚の上にのぼったライトくん。ライトは本棚にはあまり上らなくなってしまったのですがたまーに気づいたらいつのまにか上っていることがあります。行く手を見通すように。のっしのっしと。いう感じ(^^見下ろされています。このときは、いつもより少し長めにゆっくり過ごし
聞き慣れない「バリッバリッ」という音がして何の音だ?と音のするほうをのぞき込んでみると・・・ん?ライトくん何してるの?見ているとMさんの藤製のワゴンの背面で爪とぎをしているのでした。ライト、ライトくん、と呼ぶと「なに?」そこでは爪とぎしないでほしいなあ。
あぁー、またしても。お久しぶり、のブログです。ライトくんは変わらず元気にしています。このように。くつろいでおります(^^;これはMさん撮影のライトくんです。もしゃもしゃの毛はナチュラルな姿、自然体ですよ…(^^;…昔から、うさぎのはなのブログの時代からそうだっ
また気づけば書かずに日数が経ってしまいましたね…昨日10月1日(土)、ライトは年1回のワクチン&簡易健康診断を受けてきました。(本棚前に寝そべるライトくん、記事とは関係ありませんけど)年1回受けているワクチン、これまでのものはいま入荷されなくなってしまってい
「ブログリーダー」を活用して、hana-maruさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。