chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
みくに文具 絶版プラモ満載! https://392puramo.blog.fc2.com/

FC2ブログに引っ越し! ガンダムから鉄人28号、SFオリジナル、怪獣、ライダー、マジンガー、、、何でも絶版プラモデルを紹介!!模型屋+文房具屋の息子だったので、 その思い出と共に楽しんでください! 雑誌「昭和40年男」連載中!!

Dai
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/29

arrow_drop_down
  • フィギュア王最新号&毎日オークション&マルサン電動

    今月発売のフィギュア王のマッハバロン特集が見ごたえありましたのでご紹介しておきます。それと、最近の絶版プラモ情報なども一緒に(^^)なかなか激レアプラモの多い「レッドバロンシリーズ」。マッハバロンよりは何とかなりそうですが、それでも現物見たことないレベルのものも混ざります。そんなマッハバロンシリーズが、数ページにわたりど~んと紹介されています。しかも、原画23点も紹介!結構な数が紹介されていたので、...

  • (4)オーロラファンクラブ ~会報+最後の配布チラシ編~

    オーロラファンクラブの会報誌です。NO.3(1988年11月発行)~NO.8(1991年9月)まで手元にありますので、懐かしい方もいらっしゃるかと思いますのでご紹介しておきます。活動終了のお知らせもありましたので紹介します。NO.3(1988年11月発行)B4で3枚。模型情報(1983.4)からP5,6の転用記事紹介。ナイトのオーロラクラウン時代の初版箱の紹介。レプリカNo.12のザ・マンスターズの製作状況の報告。1/12 MONSTERS OF THE MOVIES ...

  • (3)オーロラファンクラブ ~配布レプリカリスト編~

    絶版プラモデル情報局でも紹介しましたが、+αして、こちらでも情報共有しておきます。オーロラファンクラブの配布したレプリカリストに興味がありましたので、昨年入手した当時の会報誌(NO.3:1988年11月発行~NO.8:1991年9月)を元に、レプリカリストを作成しました。レプリカの配布はファンクラブ会員限定とされ、第1弾「オーロラ社の洋物」、第2弾「今井科学のキャラ物」、第3弾「マルサンの電動怪獣」、第4弾「オーロラ...

  • (2)オーロラファンクラブ ~マルサン怪獣編~

    さて、前回の続きです。もう一本、非公開だった過去記事がありましたので、そちらも少し手を加えて再公開です。オーロラファンクラブの知識もいろいろ深まっての補足です(^^;)オーロラファンクラブ会報誌の年月日を確認すると、私の思い違いだったようで、認識していたよりも活動時期が相当後だったと気が付きました。そのあたりも補足していきます。 80年代に誌面などで見かけたレプリカは、すべてオーロラファンクラブと単...

  • (1)オーロラファンクラブ ~マルサン怪獣編~

    すでに3月、早いですね~~~(><;)オーロラファンクラブの当時の会報誌がそこそこ手に入りましたので、配布品をまとめだしました。その流れで、非公開にしていたヤフーブログ時代のオーロラファンクラブ記事2本に、少し手を加えて再公開し、その後に最新情報を紹介したいと思います。(2008年6月18日投稿記事)コレクターの方から、当時のオーロラファン倶楽部の資料が届きましたので、「オーロラファン倶楽部! マルサン怪...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Daiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Daiさん
ブログタイトル
みくに文具 絶版プラモ満載!
フォロー
みくに文具 絶版プラモ満載!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用