こんにちは 家族のモノが気になって気になって 気に障って気に病んで・・・ となったら、もう行動を起こすしかない お越しくださ…
大阪八尾市在住のいいおひでこです。日々の断捨離を通して、ごきげんな暮らしを綴っていきます。
こんにちは! 少し前に納戸と和室のリフォームをしました。 そうすると、他のところの汚れ・劣化が気になって・・・ お越しくださり、ありが…
こんにちは! 暑い中断捨離を一生懸命にやっているあなた 水分を摂りながらエアコンを上手に使って進めてくださいね。 私は以前夏場にエアコンのない納戸の断…
こんにちは! あなたはどうして断捨離をするのですか また、断捨離をしてどんなふうになりたいのですか 断捨離を一生懸命やっていると あら いつの間に…
こんにちは! 地元で断捨離の講座をしました。 ほとんどの方が断捨離初心者さんでした。 ですが、皆さん、熱心にお話を聴いてくださり、ご自分の思いも出され…
こんにちは! びよういんとびょういんに行ってきました えっ そう、美容院と病院です。 ちょっとの違いで大違いですね お越しくだ…
こんにちは! 人生は思い通りにならないかもしれないが、決めた通りになる。 そう教わりました。 確かに・・・ 何事も「決める」ことが肝心 …
こんにちは! 連日酷暑が続いていますがお元気ですか 私は昨日熱中症ような症状が出てしまって・・・ 高齢者と子どもだけのことかと思っていたらとんでもない…
こんにちは! 「ウチだんだん」で先週の「ウチ、断捨離しました!」の感想をシェアしました。 主人公のさちこさん、素晴らしかったですね お…
こんにちは! あなたはスマホとどんな関係でしょうか 私はスマホとラブラブなわけないやん 最近スマホに振り回されている感が満載なので、 ちょっとやって…
こんにちは! 〇ーブスに通っていていいのはもちろん、運動が習慣になること、 体脂肪率が減り、筋肉量が増えること・・・ いろいろあるんですが、私が一番通…
こんにちは! 先日思いがけず25年ぶりぐらいにある人にバッタリ会ったんです 今まで全然会わなかったのにこんなところで偶然会うなんて そして、その方から…
こんにちは! 機嫌よく〇ーブスに行っております 運動の成果が見えてくるとやっぱりうれしいですね お家も同じです。 どうしよう・・・とグルグルしている…
こんにちは! 父と一緒に書類の断捨離をしました。 このところ、よくやってるな しか~し、やれば必ず出てくる、出てくる お越しくださり、…
こんにちは! 家の35年点検で問題があった屋上のペントハウスの屋根部分を見に来てもらいました。 実際に見てもらうとあらあらけっこう大変で・・・ …
こんにちは! 毎週開催している「ウチだんだん」 先日は番組に出演されたきみこさんが「ウチだんだん」に来てくださいました~ お越しくださ…
こんにちは! 「帰ってきたもくもく会・サマー」が終わりました。 限定の5日間でしたが、あっという間に終わり、ご参加くださった皆様には感謝の気持ちでいっぱ…
こんにちは! 書類の断捨離をしました。 と言っても父の書類です。 前々から気になっていたところに着手できました~ お越しくださり…
こんにちは! 最近、枡野俊明さんの本を読んでいます。 この方は曹洞宗の住職さんです。 禅についていろいろ書かれていますが そこには断捨離とつながるこ…
こんにちは! 断捨離基礎教養徹底スクールの第2回目を受講しました。 やましたひでこの勢い、今回もパワー全開でした~ お越しくださり…
こんにちは! 久しぶりに「もくもく会」を開催しています 数か月前に惜しまれながらも終了した知る人ぞ知る「もくもく会」。 今回は期間限定で復活しています…
こんにちは! 先日、えらいこっちゃということをやらかしたわたくし、☞★ またまたマヌケなことを・・・ お越しくださり、ありがとうござい…
こんにちは! 足の甲にヒビが入っているものの、日常生活には特に支障なく、 時間があれば〇ーブスに通っています そこではいろいろな女性が運動をしていて …
こんにちは! 連日酷暑が続いていますが、お元気ですか わたくし、大きなミスをやらかしていたことに気づき、 昨日は頭の中でそのことがグルグルしておりまし…
断捨離、長年ハウスメーカーで働いていた人の究極の選択・決断とは⁈
こんにちは! お家の点検がありました。 35年点検です。 父が実家を建ててから35年も経つんだ~ その点検の結果は・・・ お越しく…
こんにちは! 下着を新調しました 体重や体型が変化しやすいお年ごろ 必ずフィッティングしてもらいます お越しくださり、ありがとうござ…
こんにちは! 連日暑いですね~ もう外にちょっと出ただけで汗だくに・・・ だけど、洗濯物はあっという間に乾く 熱中症に気を付けながらできることをやっ…
こんにちは! 断捨離、進んでいますか うん、少しずつ。 あっ、最近ちょっと停滞してるかも いろんな声が聞こえてきそう でもね・・・ …
こんにちは! ようやく平常モードに頭が切り替わってきました~ 昨日はまたしても雑草が少し伸びていたので短時間で簡単に抜きました。 これが伸び放題になっ…
こんにちは! リヒトから帰ってきて時差もないのに頭が回らない・・・ ですが、出かける前にお家の中を調えて行ったので 帰ってきてからもあっという間に後始…
こんにちは! 久しぶりにリヒトに行ってきました 鹿児島まではあっという間ですが、 そこからが遠い だけど、行ってよかったです😊 お越…
「ブログリーダー」を活用して、断捨離®︎トレーナー いいおひでこさんをフォローしませんか?
こんにちは 家族のモノが気になって気になって 気に障って気に病んで・・・ となったら、もう行動を起こすしかない お越しくださ…
こんにちは 外回りの掃除をしたのでついでに植木の剪定もやりましたよ~ が、どうやって お越しくださり、ありがとうございます …
こんにちは 昨日も快晴 ゴミ出しのついでにここをどかしたらビックリ いつの間にかこんなおぞましいことになってた~ お越しくだ…
こんにちは お出かけしないGW、仕事以外では何をしているかというと、 もちろん、断捨離&お掃除 お越しくださり、ありがとうございま…
こんにちは 処分しようとした冷蔵庫は私の決断を知ってか知らずか 次の日の朝自らお役目を終えました。☞☆ それで、不用品回収業者に見積もりに来て…
こんにちは 先日1Fにある冷蔵庫をついに処分できることになったということを書きました。☞☆ そして、ようやく家電量販店に問い合わせをしました。 …
こんにちは 5月になりました(早っ) GW、みなさまいかがお過ごしでしょうか 私はカレンダー通り、GWはどこに行っても人でいっぱいなのでもっぱ…
こんにちは え~っマジか やってもうた~ 昨日の朝はこんな感じで始まりました~ お越しくださり、ありがとうございます …
こんにちは 最近ウチに増えているモノ・・・ それは洋服・・・ではなくて コスメ・・・でもなくて 本・・・でもなくて それはね・・・ …
こんにちは 伯父の四十九日の法要に行ってきました。 その後の食事のときにたまたま近くの席だった方と初めてお話をする機会がありました。 そこで、…
こんにちは ご実家の断捨離に関わらせていただきました。 それはそれは立派な邸宅で。 お家の中にはそれはもう素晴らしいものがたくさん …
こんにちは どうしてこんなに同じものがたくさん出てくるん そんなことがよくあります 先日もそうでした。 お越しくださり、あ…
こんにちは 先日の「ウチだん」を観て。 お子さんのスケジュールにビックリしました ですが、今どきの子どもたちってホントに忙しそうですよね そ…
こんにちは 先日やましたひでこから「違和感を拾う」話を聞いたので周りを見回してみると・・・ あるわ、あるわ違和感だらけ それはね・・・ …
こんにちは 先日やましたひでこから「境涯」という言葉を教わりました。 2日連続で聞いた言葉。 なんだろう・・・と調べてみると・・・ …
こんにちは 先日朝の情報番組で「衣類の収納」特集をやっていました。 なにげに観ていると・・・ お越しくださり、ありがとうご…
こんにちは 「違和感」を拾う。 断捨離ではこのことをとても大切にしています。 私たちはつい無意識無自覚のまま日々を過ごしてしまいがち その…
こんにちは ご自宅サポートにて土砂出しをしています とってもステキなお家を居心地のよい空間にすべく二人三脚でがんばっています …
こんにちは 先日のトレーナーの懇親会にて すごいことを計画しているトレーナーがいて 今日はそのお知らせです。 お越しくだ…
こんにちは やましたひでこの講演会の興奮冷めやらず・・・ 懇親会の超愉しかったこと いっぱいあります お越しくださり、あ…
こんにちは! カラダの断捨離と称してカラダと向き合い、 カラダを変えていくことにトライしています お越しくださり、ありがとうございます …
こんにちは! 毎週月曜夜9時から「ウチだんだん」に参加しています。 「ウチだんだん」とは「ウチ、断捨離しました!」を観てその感想をシェアしようというもの…
こんにちは! まったりとのんびりとGWを過ごしています。 ですが、今度2階の収納部分に壁紙を貼ってもらうので そこを見直しました~ ここは魔窟なんで…
こんにちは! 気持ちのいいお天気が続くと 行楽に出かけるのもいいけれど、 家中を断捨離したくてウズウズしてきます これはもはや病気 …
こんにちは! とってもいいお天気が続いています。 暑くなる前に蚊が出てくる前に放置していた花壇をキレイにしようと思いました。 お越しくだ…
こんにちは! 快晴のGW後半戦 お出かけする人も多いと思いますが、 おそらくどこへ行っても人混み・・・ そう思ってGWにはこれまで出かけたことがあり…
こんにちは! 洗面所の断捨離をしたら、 いろんなところの汚れに気づきました さあ、その続きです お越しくださり、ありがとうございます …
こんにちは! 世間はGW 子どもたちは学校かな。 私はGWも何もほぼ関係なく 実家の断捨離絶賛続行中(まだやってるんかい) お越しく…
こんにちは! 今日から5月ですね! なんと、今年も4か月が経ちました 今年は絶対にやろうそう思っていたことできていますか もし、まだなら、ここから仕…
こんにちは! 先日は高校の還暦同窓会でした 5年前にも同窓会があったみたいなんですが、えそうだっけ知らんかった行ってないし なので、今回はたぶん10年…
こんにちは! あなたのお家とあなたの身体は相似象。 断捨離ではよくそういう風に聞きますね。 では、どんな風に相似象なのか・・・ お越しく…
こんにちは! ご自宅サポートに行ってきました。 「捨てられないんです」 そうおっしゃっていましたが少しずつ断捨離ができるように お越しく…
こんにちは! 断捨離塾の交流会に参加しました。 今回もブレイクアウトルームがあっていろんなお話をしましたよ~ お越しくださり、ありがとうご…
こんにちは! 〇ーブスの無料体験に行ってきました 無料と言いながら結局は12か月の契約をしたのでした~(まんまとハマったのです) お越しく…
こんにちは! ようやくリフォームの会社が決まりました 2社から見積もりをとったけど金額が全然違ったんです~ お越しくださり、ありがとうござ…
こんにちは! ようやくようやく 粗大ごみが家の敷地から出ていきました~ ここまでけっこう長かった・・・ お越しくださり、ありがとうござい…
こんにちは! ご近所さんからめっちゃでっかい立派な掘りたての筍をいただきました~ でもね、大きすぎてお鍋に入らないからとそのままいただいたんです …
こんにちは! 今実家の断捨離で手を焼いているモノ。 それはスプレー缶。 実家あるあるではないでしょうか お越しくださり、ありがとうござ…
こんにちは! 町会の代表の会議に参加してきました。 今年度から2年間なんと町会の副会長を仰せつかったのです そして、先日はその町会の代表者が集まる会議…
こんにちは! 先日断捨離®トレーナーのチームミーティングがありました。 毎月集まってテーマを決めて話し合うんです。 これがけっこう愉しくて …