こんにちは 毎日暑いですね こんな時はついすることを先延ばしにしていまいがち。 でも、こんな時こそ・・・ お越しくださり、あり…
大阪八尾市在住のいいおひでこです。日々の断捨離を通して、ごきげんな暮らしを綴っていきます。
こんにちは! 地域のコミュニティーに参加しました。 そこで数秘術の先生にみてもらいました。 お越しくださり、ありがとうございます や…
こんにちは! 地域のコミュニティーに参加しました。 前から気になっていたのになかなかタイミングが合わず、 ようやく訪れることができました …
こんにちは! 断捨離®︎トレーナー学びの会に参加しました 膝の手術で前回の学びの会、リヒトでの研修諸々参加できなかったので 今回ようやく参加できたこと…
こんにちは! 昨日は「東西天下分け目のアフタヌーンティー」を開催しました この日この時間に集った仲間。 意識縁でつながっている そんな感じがしました…
こんにちは! いきなりですが、ボウリングは好きですか 私は長年生きているのに今までおそらく2回ぐらいしかやったことがなく・・・ なので、ボールは落とす…
こんにちは! 膝の病院に行ってきました。(病院続きやん) 今回はリハビリです。 お越しくださり、ありがとうございます やましたひでこ…
こんにちは! 歯のメンテナンスに行ってきました。 定期的に診てもらってクリーニングしています。 お越しくださり、ありがとうございます …
こんにちは! 先日とってもショックなできごとが・・・ 月に1度の紙ごみの日を逃してしまいました~ お越しくださり、ありがとうございます …
こんにちは! 最近ミニマリストさんのYouTubeにハマっています ほんっとにモノが少なくてどうやって暮らしているんだろう・・・という興味が湧きまして。…
こんにちは! 関西組のリアルランチ会を大阪で開催しました 足元の悪い中遠くからご参加くださったダンシャリアンさんも ほんとにありがとうございました …
こんにちは! なんだか家の中がスッキリしない・・・いつの間にかモノが増えている・・・水平面にモノが常にのっている・・・ そんなあなたに朗報です …
こんにちは! 「ジェイソン流お金の増やし方」という本をようやく図書館で借りることができました お越しくださり、ありがとうございます や…
こんにちは! このところ断捨離三昧の毎日です。 LINEグループにご参加のみなさまに刺激を受けて 1階から順番に断捨離しています。 お…
こんにちは! 今「LINEグループで一緒に断捨離」をしています。 参加されている方はいろいろ。 断捨離登山のどのあたりにいるかもそれぞれです。 でも…
こんにちは! ウチだんだんチャリティーバージョンが行われました。 たくさんの方がご参加くださってみなさんの能登半島地震に対してなにかできることをという思…
こんにちは! なかなか外に出かけられないため家の中で断捨離をしています これがもう愉しくって お越しくださり、ありがとうございます や…
こんにちは! 「ウチ、断捨離しました!」では実家の断捨離について放送していました。 実家の断捨離に悩まれている方は多いのではないかと思います。 私のよ…
こんにちは! 「ウチ、断捨離しました!」では実家の断捨離について放送していました。 実家の断捨離に悩まれている方は多いのではないかと思います。 …
こんにちは! 「ウチ、断捨離しました!」を観ました。 テーマは実家の断捨離。 松本明子さんが実家じまいの体験を話してくださっています。 …
こんにちは! あるダンシャリアンさんとお話していたらいろんなことで共通点が見つかり、大盛り上がり そもそも連絡したのはなんとなくどうしてるかな・・・とち…
こんにちは! 2024年の大きな目標に向かって一歩を踏み出しました。 ようやくです。 お越しくださり、ありがとうございます やましたひ…
こんにちは! 年末年始太りを解消するため断捨離に取り組みました 父の仕事場、今までどうにもできなかったところです。 お越しくださり、ありが…
こんにちは! 昨日はFBで知り合った方たちと地元八尾のいろんなところを巡りました 車でいろんなところに連れて行ってもらってとっても愉しかったです ↑ …
こんにちは! 1月のLINEグループが始まりました メンバーは断捨離に出会ったきっかけやどれくらい進んでいるかなどそれぞれです。 でも、「断捨離に取り…
こんにちは! 昨日はみなみちゃんの講座のラストでした。 そこで、「2024年の私」というタイトルで今年かなえたいことをかなったということで書いた文章を…
こんにちは! 昨日も書きましたが日常がどれほど奇跡的なことの連続か 私たちはなにか困ったことが起こって初めてそこに気づいたりしますね。 …
こんにちは! そろそろ普通の日常に戻っていらっしゃる頃でしょうか 北陸の地震や羽田の飛行機事故などで日常が取り戻せていない方も大勢いらっしゃることと推…
こんにちは! とっても暖かいいいお天気だったので約半年ぶりに近くの神社に初詣に行ってきました(自転車で) 膝が痛くなる前は毎日のようにウオーキングで…
こんにちは! 新年早々大きな地震が起こりましたね。 ここ大阪でも大きな揺れを長い間感じました。 あなたの地域は大丈夫でしょうか 被害が最小限である…
こんにちは! エッセイスト中山庸子さんの「いいこと日記2024」を買いました。 薄紫の表紙を開くとわくわくしましたよ~ お越しくださり…
明けましておめでとうございます 2024年の幕開けです 今年はどんな1年にしようかと考えておられる方もたくさんいらっしゃることでしょう 紙に書きだすと願…
「ブログリーダー」を活用して、断捨離®︎トレーナー いいおひでこさんをフォローしませんか?
こんにちは 毎日暑いですね こんな時はついすることを先延ばしにしていまいがち。 でも、こんな時こそ・・・ お越しくださり、あり…
こんにちは もうすぐ世間は夏休みですね 夏休みと言えば宿題がなかなかできずに最後の方になって いつも慌ててやっていたな・・・ あなたはすぐやる…
こんにちは 先日の可燃ゴミの日。 家中のゴミを集めるも・・・ あらま、これだけ お越しくださり、ありがとうございます やまし…
こんにちは わ~んやってしまった~やられてしまった~ 警察官に捕まる話。 お越しくださり、ありがとうございます やましたひでこ…
こんにちは 今日はとっても嬉しいことがありました 胃がんだと宣告されて入院、手術した方に久しぶりにお会いできたのです お越しくださ…
こんにちは 朝、昨日買ってきたキウイフルーツを食べようと皮をむこうとしたら・・・ ありゃ・・・ お越しくださり、ありがとうございます…
こんにちは 引き続き小林弘幸先生のお話から。 断捨離は人生を変える ほお~、そうですよね、そうですよね お越しくださり、ありがとうご…
こんにちは 昨日の小林弘幸先生のお話の中で 自律神経を調えるにはルーティーンが大切だということがありました。 なるほどルーティーンか …
こんにちは お家の状態はココロや身体と繋がっている。 私たちはそう学んでいますが、 コレって断捨離を実践していないとなかなか実感としてわかりづらい…
こんにちは 定期的にご自宅サポートに行っています。 サポートとサポートの間にはLINEをうまく活用して ご自身で断捨離を進めてこられました。 そ…
こんにちは ワタクシ、本を読むのが大好きでして、 電車での移動時間、病院の待ち時間など、 細切れ時間にも常に何か読んでいます。 そして、先日出逢…
こんにちは 忙しい~時間ない~毎日ヘロヘロ~ そんな方もたくさんいらっしゃるのでは かくいうワタクシもそうでございましたよ~ お越…
こんにちは みなみちゃんこと、南前ひとみトップトレーナーのお話を聞く機会がありました。(今日から断捨離トレーナーではないなんて) その中でうんうん‼…
こんにちは 復活しました❣️福山雅治の「お前と密会」潜入席に潜入元気になって参加できてよかった〜 お越しくださり、ありがとうございます…
こんにちは 最近洋服がやけに欲しくなっているということを書きました。 そして、クローゼットを見ていると、 あっ見つけてしまった …
こんにちは 最近洋服を新しくしたくて ちょこちょこっとネットで見たりお店で見たり これまでは「もう服は十分あるし」 そう思っていたんだけど…
こんにちは 昨日は酷い雷と土砂降りの雨 今日は一転して真夏の暑さがやってくるという予報です 最近の天気はいったいどうなっているのか カラダが…
こんにちは 毎週愉しみにしていたドラマがとうとう終わりました。 キョンキョンと中井貴一の「続・続・最後から2番目の恋」 あなたはご覧になりまし…
こんにちは 先日友人から断捨離相談を受けました。 その友人自身も断捨離しないと と思ってはいるようですが、 どうやら周りが気になるらしい …
こんにちは みなみちゃんこと南前ひとみトップトレーナーが断捨離を卒業します。 というお話を聞いたのが先日の研修会。 そこから日が経ってみなみ…
こんにちは! 最近、枡野俊明さんの本を読んでいます。 この方は曹洞宗の住職さんです。 禅についていろいろ書かれていますが そこには断捨離とつながるこ…
こんにちは! 断捨離基礎教養徹底スクールの第2回目を受講しました。 やましたひでこの勢い、今回もパワー全開でした~ お越しくださり…
こんにちは! 久しぶりに「もくもく会」を開催しています 数か月前に惜しまれながらも終了した知る人ぞ知る「もくもく会」。 今回は期間限定で復活しています…
こんにちは! 先日、えらいこっちゃということをやらかしたわたくし、☞★ またまたマヌケなことを・・・ お越しくださり、ありがとうござい…
こんにちは! 足の甲にヒビが入っているものの、日常生活には特に支障なく、 時間があれば〇ーブスに通っています そこではいろいろな女性が運動をしていて …
こんにちは! 連日酷暑が続いていますが、お元気ですか わたくし、大きなミスをやらかしていたことに気づき、 昨日は頭の中でそのことがグルグルしておりまし…
こんにちは! お家の点検がありました。 35年点検です。 父が実家を建ててから35年も経つんだ~ その点検の結果は・・・ お越しく…
こんにちは! 下着を新調しました 体重や体型が変化しやすいお年ごろ 必ずフィッティングしてもらいます お越しくださり、ありがとうござ…
こんにちは! 連日暑いですね~ もう外にちょっと出ただけで汗だくに・・・ だけど、洗濯物はあっという間に乾く 熱中症に気を付けながらできることをやっ…
こんにちは! 断捨離、進んでいますか うん、少しずつ。 あっ、最近ちょっと停滞してるかも いろんな声が聞こえてきそう でもね・・・ …
こんにちは! ようやく平常モードに頭が切り替わってきました~ 昨日はまたしても雑草が少し伸びていたので短時間で簡単に抜きました。 これが伸び放題になっ…
こんにちは! リヒトから帰ってきて時差もないのに頭が回らない・・・ ですが、出かける前にお家の中を調えて行ったので 帰ってきてからもあっという間に後始…
こんにちは! 久しぶりにリヒトに行ってきました 鹿児島まではあっという間ですが、 そこからが遠い だけど、行ってよかったです😊 お越…
こんにちは! 久しぶりに化粧品を通販で買いました。 ホントは店舗で買いたかったんですが・・・ なかなか市内に出ていく用事もなくて …
こんにちは! 久しぶりに同期トレーナーとzoom。 みんなの元気な顔が見れてホントにうれしい さて、どうして集まったのかと言うと・・・ …
こんにちは! 朝、眼鏡がない いつもスマホと一緒に持って2階に降りるのに。 スマホしかない 1階に降りたり、3階に上がったりを繰り返すこと数回。 …
こんにちは! うれしいご報告が届きました ご自宅サポートを継続されている方からです。 それはね・・・ お越しくださり、ありがとうござい…
こんにちは! ご自宅サポートに行ってきました♪ お子さんが2人いたのですが、今回も子どもの判断力に脱帽です お越しくださり、ありがとうご…
こんにちは! チームミーティングがありました。 実はわたくし、チームミーティング、毎回ちょっと緊張気味でした でも、先日は・・・ お越し…
こんにちは! 先日やましたひでこの「断捨離基礎教養徹底スクール」を受けました。 断捨離がどのように育って今に至っているのか、 その間やましたひでこがど…