chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
jircas
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/24

arrow_drop_down
  • 【積立投資】お久しぶりです。

    今後のことで悩んでます。ジルさんです。 サボってすいません。結構感覚が空いちゃいました。 前回はこちらです。 www.jir-san.com 資産状況 損益状況 資産状況 資産状況 前日比 前回が、448,884円だったので、3,207円の増加ですね。銀行の金利考えると、投資信託に入れてるほうがいいですね。 損益状況 損益状況 いいのか悪いのかなんとも言えないけど、プラスなのはいいことだなぁと思います。 大体、利回り6%くらいですからねぇ。 銀行の投資信託を全部解約して、楽天証券でなにか投資しようと思うけど、何がいいかなと検討中です。 オススメのやつがあれば、コメント欄にお願いします。 投資方…

  • 【積立投資】微増&新たな積立

    順調すぎて不安です。ジルさんです。 資産状況 損益状況 新たな積立 資産状況 資産状況 前日比 結果は544円の微増です。 全銘柄プラスになってるのは本当に気持ちいいですよね。 それにしても、ほとんど儲かってない銘柄もあって、銘柄によってこんなに違うもんかと言うのもあり、見てて面白いですよね。 そして、今月から新たな銘柄の積立を開始しました。 損益状況 損益状況 これくらいの運用成績って、どうなんだろうなぁってふと思うんですよね。 40万くらい投資してて、1.5万くらいの評価益。 いいのか悪いのかなんとも言えないですね。 他の人はどうなんだろうと正直思います。 新たな積立 新たな積立銘柄 新た…

  • 【積立投資】増え続けてます。

    今後のことで悩んでます。ジルさんです。 サボってすいません。先週の金曜日以来の日記になります。 www.jir-san.com 資産状況 損益状況 資産状況 資産状況 前日比 全商品が元本以上でプラスになってます。 マイナスのときもあったんで、長期投資というのは忍耐が必要だなとつくづく身につまされます。 評価額合計も前回の日記より、¥4,645プラスの¥438,884です。 損益状況 損益状況 評価損益も¥25,000を超えてきて、なんかいい感じになってきました。 積立のときに高値で買わないといけなくなるんでそろそろ、下がってくれないかなと 思っちゃいます。 積立日近くに下がって、積立日から遠…

  • 【積立投資】今日も・・・。

    日経平均が好調で気分はルンルン。 ジルさんです。 www.jir-san.com からの続きです。1日サボっちゃいました。すいません。 資産状況 損益状況 資産状況 資産状況 前日比 前日は休んじゃいましたが、2日連続で増額してます。日経平均の調子もいいみたいで、本当にこのプラスを見るのは気持ちいいもんです。 損益状況 損益状況 損益状況も2万超えました。 2万は超えたことないんで嬉しさがひとしおです。 アクセス数も20アクセスくらいしかないんで、そもそもこんな記事需要ないんじゃないかという気がしてます。 結果報告なんて、週1でもいいんじゃないかという気もするんですよね。 そもそも、書いてる本…

  • 安定感!?

    こちらは、前回です。 こういうのを作っとくと、アクセスが増えていいんじゃないかと思って、 やってます。 不要だったら、コメントに書いてください。 www.jir-san.com 寒いですねぇ。ジルさんです。 資産の評価額も寒いことになってんじゃないかと思いましたが、案外そうではなかったです。 資産状況 損益状況 資産状況 資産状況 前日比 新興国がちょっと下がって、全世界株式と米国株式(S&P500)が若干下がりましたけど、大したことないかなぁと言った感じですね。それ以外の銘柄がしっかり上がってくれたおかげで、全体だと63円のマイナスとほとんど無視できる金額になってます。 損益状況 損益状況 …

  • 増えてます。

    最近、暑かったり寒かったり天気が目まぐるしく変わってる気がします。 どうもジルさんです。 結果から言うと前日からちょっと増えてます。 ということで、結果はこんな感じ。 資産状況 損益状況 資産状況 資産状況 商品別で見ると前日比で、10銘柄中上がってる銘柄が8、下がってる銘柄が2。 新興国の評価損益も数百円台になってきて全体的にいい感じに。 リートもゴミレベルの損益になってきていい感じです。 ダイワJ-REITオープンは分配金がもらえるんで、それを考えても109円のマイナスは全然痛くも痒くもない。 まぁ、たくさん積み立ててる効果なのかもしれないけど、全世界株式とS&Pが一万円のプラスということ…

  • 整理

    とにかく、お金を増やしたい。ジルさんです。 毎日、資産の増減だけブログに書いてても仕方ないので、 今日は少し色々やってみました。 資産状況 損益状況 売却 資産状況 資産状況 前日比 日経平均の株価が450円ほど上がったので、資産も上がってますね。 先週の暴落を考えると、一安心といったところでしょうか。 損益状況 損益状況 評価損益も1万円に盛り返してます。 今月分の積立をする前も1万円超えてたことあっったんで、だからといって、「なんだかなぁ~」と言った感じです。 売却 解約した銘柄① 解約した銘柄② Twitterやってたら、優しい人(?)が色々アドバイスしてくれるんで、とりあえず、楽天証券…

  • 増やすより減らさないことが大事

    投資をする上で、「増やすより減らさないことが大事」 私はそう思います。 どうもジルさんです。 やっぱり、続かないですね。ブログ。 まぁ、そんなことはいいとして、現在の状況です。 資産状況 損益状況 資産状況 資産状況 こちらは資産状況です。 やはり、新興国関係の評価損益がマイナスのままです。 あと、リートもマイナスですね。eMAXISの方は買うのやめたんでいいんですが、ダイワの方はマイナスなのがちょっと痛いです。 分配金が出るので、5,000円づつ積み立てるつもりですが。 前日比 損益状況 損益状況 こちらは、損益状況です。 前回から5万積み立てて、なんだかんだ言って、プラスに転換しました。 …

  • どうなるんだろうか~。

    なんとか続いてます。ジルさんです。 というか、なんとか続けます。 何でかわからないけど、飛び石で下落してました。 どうなるんだろうか。不安です。いつか上がるとは思ってんですが。 あまりうれしくありません。 今週は結構下がってます。 資産状況 損益状況 資産状況 資産状況 前日比 2日前に続いて、3,506円のマイナスです。なぜかわからないですが、楽天から500円分のボーナスが振り込まれてて、預り金が+500円になってました。 それでも、3,006円のマイナスです。 損益状況 損益状況 めちゃくちゃ下がりました。まぁ、元本は確保してます。かろうじて。 まぁ、安くなったときが積立のチャンスだと思っ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、jircasさんをフォローしませんか?

ハンドル名
jircasさん
ブログタイトル
ジルさんの投資ブログ
フォロー
ジルさんの投資ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用