このブログは私の外部記憶装置として私の体験やら調べたことを深く理解する ためのアウトプットの場として利用していきます。 つまらないことを記事で書くこともあるかとは思いますが 温かい目で見て頂けると幸いです。
サイキック覚醒気功の受講を今月1回目を受けたので 記録しておこう。 とはいってもそれほど大して驚くようなことはなかった のですが…。 多少は今までの受講とは違ったことがありました。 Sponso …
久しぶりにサイキック覚醒気功の受講について書いてみようかと思います。 ちなみに今まで受講自体は続けていました。 書かなかったのはあまりにも地味で記事にするほどでもないかなぁと 思っていたからです。 ただ先月の受講の2回目 …
以前の記事では習慣化のための3つの原則を紹介しました。 ここではこの3つの原則と照らし合わせた管理人の体験談を紹介しましょう。 それではいってみよ~(^^) Sponsored Link 私の習慣化の成功例と失敗例 次は …
長らく放置していたこのブログですが 久しぶりにログインしてみるとお問合せが来ておりました。 それは記事のタイトル通りです。 ただ問題が一つだけありました。 それは私がお問合せのページにメールアドレスの記入する 設定をし忘 …
私は気功のコーチについて仙道を習っています。 その気功のコーチからは以前から私には術能力が開いてきている と言われておりました。 けど普通の生活をしていると別に術を使う機会というのもないですよね。 というわけでずっと小周 …
私の気功(仙道)遍歴 せっかくなので私の気功(仙道)遍歴を書いてみたい と思う。 まあ、大したことはないのですが….。 Sponsored Link 気功(仙道)とのファーストコンタクト まず私が気功(仙道) …
午前10時30分よりスカイプによる電話受講を開始する。 挨拶を済ませ気功のコーチが私の波動と繋がる。 Sponsored Link ニコニコした意識体と思念波 すると気功のコーチは、 「頭頂からニコニコとした意識体の波動 …
(前回の関連記事は「熊本地震の体験談 避難所編その2 」です。) この記事を書いている段階では まだ余震が続いています。 ですから、今回の熊本地震を振り返るのはまだ早いかもしれません。 しかし、私が体験した熊本地震で準備 …
(前回の関連記事は「熊本地震の体験談 避難所編その1 」です。) 命からがら、家から近所の高校へ避難したのですが…(T_T) これで安心という訳ではありませんでした。 Sponsored Link 高校に避難 …
(前回の関連記事は「熊本地震の体験談 本震編 」です。) 4月16日1時25分頃に、熊本地震の本震が起こったのです。 私は、隣のおばさんと家族と一緒に 車で近くの高校へと避難しました。 Sponsored Link 熊本 …
(前回の関連記事は「熊本地震の体験談 前震編 」です。) 4月14日21時26分頃の地震が本震である そう私も思っていました。 こう思っていたのは私だけではなかったのですが それが間違えであったことは前震から28時間後に …
漆黒の闇の中から、それは2度やって来た。 そして、私と私の周りの人々、熊本県民の平穏な日常を 粉々に破壊してくれました。 Sponsored Link 熊本地震の前震の体験談 4月14日21時26分頃に前震は起こりました …
「ブログリーダー」を活用して、しんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。