22歳のAB型女子が看護学生向けの話題を中心に、趣味の韓国語やK-POPについての記事を書いています。私が実際に経験したことを踏まえた記事もあり、実習に関して、勉強方法に関して、わからないことがある、という方向けのブログです。
訪問看護へ就職するとなると気になるのが
読書が趣味の看護師シュリによる、おすすめ書籍の紹介です。今回は最近出版され話題の「限りある時間の使い方」。なるほど、時間というのはあればあるだけ良いというものではないようです。ではどのようにして時間コントロールをすれば、4000週間の人生を有意義に過ごせるのでしょうか。毎日時間がなくて困っているあなたに、一度手に取って読んでもらいたい一冊です。
これから訪問看護へ就職したいと思っているけれど、何を確認すれば良いのかわからないことがたくさんありますよね。新卒で訪問看護の道へきた私、シュリだからこそお伝えできる「ここだけは確認しておきたい重要ポイント」とわかりやすくまとめました。自分が大切にしたい基準と照らし合わせて、あなたに合った職場を見つけられるようサポートします。
”趣味”と簡単に言いますが、一体私たちの生活にどのような影響を及ぼしているのでしょうか。趣味があることでのメリットについて、一度立ち止まって考えてみました。あなたは趣味をもつことで、どのようなメリットを感じていますか?
「ブログリーダー」を活用して、シュリさんをフォローしませんか?