今朝から,「ふくしま式 本当の国語力が身につく問題集 小学生版」を開始しました。 最初のページは抽象化と具体化の問題で,既に終了した読解演習版と内容が似ていました。復習にちょうどよかったです。 さて,基礎トレでは相変わらずミスが続いており,すっきり満点がとれません。今朝は,割り算を間違えていました。 ぱみは,足し算でも,必要がないのに繰上げをしたりするクセ?があり,困っています。自分で,今度は気をつけようと思わずに,ミスを指摘されたことに過剰反応したりすることが続いています。もう少し気持ちの向け方を変える必要があります。 私の仕事もフルタイムで出勤となっていますし,ママはずっと通常通りの勤務な…
昨日,ぱみは帰宅すると学校の宿題とその日の課題をやりました。その後,楽器のレッスンへ。 夜,課題を確認すると,算数の個別指導の宿題は,ほとんど間違っていました。まだまだ文章題が苦手です。 私が職場から何度もLINEで連絡して,進捗を確認したので,指定した範囲はなんとかこなしていました。 しかし結局,楽器のレッスンから帰宅後,宿題をやり直ししなければならず,他の課題になかなか進めません。ぱみは食事がゆっくりで,特に白米をたくさん食べることもあり,食後は睡魔が・・・ 学習が思うように進みません。楽器のレッスンも今後は考えないといけません。気分転換になるでしょうし,音楽は彼の将来にとって大切だと思う…
「ブログリーダー」を活用して、Chewy3さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。