昨夕起きた三郷市中央5丁目での小学生4人ひき逃げ事件、現場は三郷中央駅から北へ1キロという情報とテレビニュースの空撮画面を元に地図と睨めっこして現場を特定したみた。車や建物の陰から通りの方向を決め、空地(駐車場)や建物の配置、道の角の隅切り形状など、多分ここで間違いない。三郷中央駅からはジャスト1キロ地点。生徒たちが通う幸房小学校から南へ約400m。ひき逃げ犯は車から降りて来て「ごめんね、ここは邪魔になるから違う場所に行くね」と言ってそのまゝ逃げちゃったと目撃した生徒が証言する。信号がある通りは市役所に向かう道、右手の県道は三郷中央駅に向かう道で、いずれもよく通る道である。昨日の午前中もこの県道を走っていた。 昨日撮った三郷中央の児童公園の花たち三郷中央、小学生ひき逃げ現場