chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
月刊「祭」 https://blog.goo.ne.jp/hol_my_ow

マツオタのマツオタのためのマツオタのための月刊誌。 兵庫県の播州地方、三木市の屋台・太鼓台を中心に各地の祭、日本の祭、韓国の祭、世界の祭についてあれこれ書きます。

hol_my_ow
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/19

arrow_drop_down
  • 401.韓国ハロウィンで死亡事故はなぜ起きたか私考(月刊「祭御宅」2022.10月2号)

    注本記事では、神事としてのハロウィン、その神を信仰している人のハロウィンについては一切のべていません。本記事では、形骸化したハロウィンについてのべております。●韓国梨泰院(イテウォン・이태원)の死亡事故昨日夜、ハロウィンの名のもとに韓国ソウル特別市の梨泰院で、人々の行列が倒れ約150人が死亡するという痛ましい事故がおきました。ここでは、なぜこのようなことがおきたのかを考えてみます。●ハロウィンという骨のない祭の警備のしにくさまずは、ハロウィン自体が例えば、京都の祇園祭での山鉾巡行などのようにメインとする催し事のようになんらかのメインイベントがあるわけではありません。そうなると人の流れの予測は難しく、警備をするがわの動きの統制をとることも非常に難しくなります。●韓国における若者が打ち込める祭の少...401.韓国ハロウィンで死亡事故はなぜ起きたか私考(月刊「祭御宅」2022.10月2号)

  • 400.祭前日、祭の日に出してほしい宿題(月刊「祭御宅」2022.9月5号)

    ●祭前日と宿題の思い出某ボンクラ祭ブログ管理人が小学四年生のころです。その当時は祭が10月16.17の固定日開催でした。管理人が通っていた三木市立三樹小学校は16日が2時間、17日が1時間の授業で帰っていたと記憶しています。大宮八幡宮のお膝元の小学校、太鼓の音が聞こえるなかでの学習に身が入るわけありません。受かれたボンクラ祭ブログ管理人は宿題の漢字ドリルもせずに学校にいってしまいました。でも祭やしかえらせてくれるだろうとおもったのですが、、、。当時のons先生は、心を鬼にして、漢字ドリルの宿題を居残りでするように命じてきました。そのときは、先生の親心知らず恨みに恨みまくりました。ですが、今思えば、祭前に受かれる気持ちをもちながらも曲がりなりに仕事しているのは、あのときの経験があったからかもしれません...400.祭前日、祭の日に出してほしい宿題(月刊「祭御宅」2022.9月5号)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hol_my_owさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hol_my_owさん
ブログタイトル
月刊「祭」
フォロー
月刊「祭」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用