第1種放射線取扱主任者です。試験勉強を始めたばかりの方のとっかかりになるような、ある程度勉強を進めた方の見返しとなるようなブログを目指しています。
第一種放射線取扱主任者の資格をもって民間企業のメーカーに入社した僕の年収や働き方について記載したいと思います。良いことばかりでなく辛いこともありますが、学生さんや転職を考えている読者さんの参考になればと思います記載します。 まず、年収ですが年収600万円ほどです。 院卒で入社五年目になります。 同年代と比較し多い方だと思いますが残業は平均して月に50時間程度あり平日にプライベートの時間はほぼないです。 仕事内容も設計業務に携わっていることもあり、神経を使います。 ただ、やりがいや給料の良さはありますので悪くはないと思います。 放射線取扱主任者の資格を持っていることによる手当ですが僕の会社にはあ…
久しぶりの投稿になります。 コロナの影響で放射線取扱主任者の試験日が12月となりましたね。 インフルエンザも流行りだす時期なので体調には十分注意してください。 僕は現在東京に住んでいますので、コロナにはかなり気を付けています。会社もテレワークが主となり週に一日程度出社しています。 しかし、街中は人が増え始めて密になっていますので手洗いうがいしっかりしましょう! 免疫力を高めるのには血流を良くすると良いらしいですよ! お風呂上がりには柔軟しましょう。 おすすめは肩甲骨まわりのコリに効くかんたんな柔軟です! 腕を前に突き出したあと10秒この姿勢を保ち、次に腕を開いたまま肩甲骨をくっつけるイメージで…
「ブログリーダー」を活用して、タクマさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。