chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
めろんすたいる 旅行情報 https://www.meee011tj.com/

主に旅行での出来事を紹介。そのほか、旅行、航空会社、ホテルなどの情報、感想などを書いていきます。

melonmeeee
フォロー
住所
未設定
出身
大阪府
ブログ村参加

2019/08/17

arrow_drop_down
  • KKdayで予約できるものってなにがある?

    今回は台湾サイトで日本語にも対応しているKKdayについてのご紹介になります。 【公式サイト】 KKday 電車のチケット 韓国、台湾、香港といったアジアの国の空港鉄道や、高速鉄道のチケットを購入することができます。初めて行く場合や、事前にチケットを確保しておきたい場合に日本で事前で購入できるのはとてもありがたいと思います。 台湾だと2名で購入すると1名無料のプランもありますので予定が決まっているのであれば結構お得になります。 SIMカード 楽天モバイルやahamoを使っているならSIMを別途購入必要もなくなってきましたが、他のキャリアを使っているのであれば海外旅行ではSIMカードが必要になり…

  • 【Agoda】ホテル予約する時に確認しときたいこと

    今回はAgodaでホテルを予約する際に確認しておきたいことをまとめました。 【公式サイト】国内・海外ホテル格安予約ならagoda 朝食は含まれてるかどうか ホテルで朝ごはんを食べたい方は予約プランを確認してしっかり朝食が含まれているかチェックしておくといいと思います。 とくにお子様がいらっしゃる方はお子様の分まで入っているかホテルに確認しておくと当日のトラブルも避けれると思います。 支払い方法について 支払い方法は主に3つあります。 ・今すぐ支払い ・後日支払い ・現地ホテルで決済 個人的にはその場で支払うのがいいかと思います。海外ホテルで後払いだとその日の為替によって値段が変わってしまうので…

  • 【Agoda】ホテル予約のお問い合わせはどこでできる?

    Agodaをよく利用していると気になることや問い合わせたいことが出てくると思いますが、いつも問い合わせのページを探すのに時間がかかるので記事にしました。 【公式サイト】 国内・海外ホテル格安予約のアゴダ カスタマーサポートのページ まず、電話でのお問い合わせですが以下のページに記載されております。 日本在住でしたら日本の番号で繋がります。 弊社連絡先について - Agoda Partner Hub partnerhub.agoda.com チャットでもお問い合わせできる 電話するほどでもないものに関しては電話だけではなくメールでも連絡ができます。 チャットに関してはログイン後の画面ですぐにでて…

  • 【スカイマーク】5000円代でチケットが買えた話【神戸〜札幌】

    今回、スカイマークで神戸空港から新千歳空港まで行った話になります。 5000円ちょっとで航空券が購入できました。 予約日は結構早い段階でしたが、Trip.comで5000円ちょっとでスカイマークの航空券を予約することができました。 主に平日ですが、2ヶ月前だとこのくらいの価格で販売されているようです。 【公式サイト】 旅行をもっと簡単に【Trip.com】 空港には1時間前に到着 神戸空港は大きい空港ではありませんので1時間前に到着でも余裕はあります。オンラインでチェックインができませんでしたので30分前だと慌ただしくなると思います。 チェックインカウンター自体はそんなに並んでなかったです。荷…

  • メジャーリーグのチケットって日本語で取れる?

    メジャーリーグのチケットって日本語対応のサイトで購入できるだって知った話になります。 日本語でチケットが取れそう さすがに日本のコンビニのチケット発券では無理ですが、KKdayでチケットは発券できるみたいです。台湾のサイトらしいです。 【公式サイト】 KKday やっぱりドジャースのチケットは高いですね。 アメリカは物価も高いですし、チケットも高い時なるとロサンゼルスへの旅行は莫大な金額になりそうです。 英語で直接買う方法もありますが、英語に自信がなかったら買えたとしても行くまでに不安なだけですので、日本語で購入した方が気持ち的にはいいと思います。 昔、自力で購入した話 2017年にドジャース…

  • 遅延ばっかりのバティックエア・マレーシア(大阪〜台北)

    今回は関西から台北でバティックエア・マレーシアを利用したのでお伝えいたします。 今回はTrip.comで往復5万円でした。 東南アジア行くよりも高いような気もしますが、台湾路線はここ数年はこのくらいだと思います。LCCですが、荷物は預かってくれます。 【公式サイト】旅行をもっと簡単に【Trip.com】 3時間の遅延で台北に 前日にTrip.comからメールが来ました。出発がなんと2時間遅れとのこと。前日になるまで何にも調べていませんでしたが、この航空会社は遅延が結構ひどいみたいです。数日前は5時間遅れとか。 その割には当日、結構早い時間からチェックインが開始されてました。座席指定は有料ですが…

  • 台湾でもクレストは購入できる

    ネットやアメリカで買えるCrest 3D whiteの歯磨き粉ですが、あれ台湾でも販売されています。 日本のネットでは楽天での販売数が多いと思います。 台湾でCrest 3D whiteが購入できる 購入できる場所はだいたい都市部にいればドラッグストアがあるので、そこで購入ができます。2つで200元くらいです。場所にもよりますが。1つで230元くらい。なぜそうなるのか。 楽天とかAmazonでみるものは真ん中のやつですね。少し大きいサイズです。 種類もいろいろある! ちなみに種類は他にもあります。桃味とか。 値段はさっきのものと同じでした。 歯磨き粉だけではなく、ホワイトニングシールも販売され…

  • 海外旅行中にTrip.comで予約した飛行機が欠航になった話

    海外旅行中にTrip.comで予約したチケットが突然欠航になった話になります。 【公式サイト】 【Trip.com】公式サイト 突然に欠航に 帰国日の前日、予約した飛行機はよく遅延することがわかっていたので、念のためアプリで時間を確認した時、アプリにはなんと欠航の文字がかかれていました。 航空会社のホームページには特に欠航にはなってはいませんでしたが、空港行って飛行機に乗らないと困るのでTrip.comに問い合わせてみることにしました。 問い合わせは海外からもできそう 海外にいるし、SIMカードもデータ通信専用のものを使っていましたのでチャットで問い合わせになるかなって思っていましたがどうやら…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、melonmeeeeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
melonmeeeeさん
ブログタイトル
めろんすたいる 旅行情報
フォロー
めろんすたいる 旅行情報

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用